「政治が光を当ててこなかった」 立憲「就職氷河期世代」の議員らが政策提言

 就職氷河期世代への支援を巡る動きが各党で活発化するなか、立憲民主党は住宅支援や賃上げを柱とする政策をまとめました。夏の参議院選挙の公約に反映させる方針です。 立憲民主党 吉川沙織参議院議員 「与野党が対立する話でもなく、政党間で対立する話でも全くありません。打ち出し上手なところと、我が党みたいにそうじゃないところも色々ありますけれど、そこは連携しながらやっていくべき課題だと思っています」  就職氷河期世代にあたる1972年から1983年生まれの参議院議員12人が25日に対策委員会を立ち上げ、「お金」「家」「時間」を3本柱とする政策を取りまとめました。  「お金」では賃上げを掲げ、正規雇用への無期転換を促進することなどを盛り込んだほか、「家」では民間住宅を借り上げる「みなし公営住宅」を整備して住宅を確保することなどを盛り込みました。  吉川議員は「この問題を、初当選した18年前からずっと取り上げてきたが、この世代は『自己責任』の名の下に思うように職に就けず政治は光を当てなかった」とし、党派を超えた協力を呼び掛けたほか、夏の参議院選挙の公約にも盛り込むよう党内で議論を進める方針です。

もっと
Recommendations

デヴィ夫人が代表の政治団体「12平和党」、解散発表…「皆様に心よりおわび」

夏の参院選への立候補を表明したタレントの「デヴィ夫人」ことデヴ…

消費税減税実現する? しない? 立憲“1年間 食料品0%”公約に

消費税引き下げを巡って各党の動きが慌ただしくなっています。立憲…

公明党が参院選公約の第一弾発表 減税実現を明記

夏の参議院選挙に向けて公明党は公約の第一弾を発表しました。「物…

「工業製品を守るために農林水産品を犠牲にする交渉方針は受け入れられない」…自民が決議

自民党の食料安全保障強化本部(本部長・森山幹事長)などは25日…

「農林水産品を犠牲にする交渉方針は受け入れない」自民が農水大臣に提言

アメリカとの関税交渉を巡り、自民党の森山幹事長らは「農林水産品…

デヴィ夫人が代表務める「12(ワンニャン)平和党」が解散

タレントのデヴィ夫人が代表を務める政治団体「12(ワンニャン)平和…

立憲・野田代表“食料品の消費税1年間ゼロ%” 参院選向け公約に

夏の参議院選挙に向けて立憲民主党の野田代表は1年間に限って食料品…

契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要

非正規雇用など、今、支援が必要な人たちが約80万人いると言われる就…

「政治が光を当ててこなかった」 立憲「就職氷河期世代」の議員らが政策提言

就職氷河期世代への支援を巡る動きが各党で活発化するなか、立憲民…

自民・森山幹事長“農林水産品を犠牲にしない”党の決議を農水相に手渡し 日米関税協議めぐり

自民党の森山幹事長は日米間の関税協議をめぐり、“農林水産品を犠牲…

loading...