凱旋門賞で日本馬の悲願に追い風!25年から導入される3つの改革とは

 日本競馬の悲願に追い風が吹く−。フランスギャロの関係者らが25日、東京都港区のJRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日・仏パリロンシャン)に出走する日本馬に輸送費補助を導入すると発表した。  日本馬を限定とした補助の導入に至った経緯について、アンリ・ブレCOOは招待ではなく、あくまでも輸送補助であることを強調した上で「日本馬に出走してほしい。われわれはいずれ日本馬が勝つと思っている。少しでも補助したい。それが最善だと思っている。凱旋門賞の質を世界のベストレースにしたい。世界で活躍している日本馬を呼びたい」と熱弁。今年の対象馬は2頭。選定に関しては、昨年の凱旋門賞から宝塚記念(6月15日・阪神)までの成績を元に決定。「ベースとして考えられるのはレーティング。一番いい馬に来てほしい」とした上で、来年以降も「継続したい気持ちはある」と続けた。  フランスギャロは、JRA調教師ら関係者にアンケートを実施し、約63%の回答を元に精査。「勝ちたいレースの1位」であったことを踏まえ、凱旋門賞の価値や権威を再認識した上で、輸送費用や事務手続き、申請の負担をスムーズに行えるよう模索してきた。  既に行われていたジャックルマロワ賞・G1(8月17日・仏ドーヴィル)とムーランドロンシャン賞・G1(9月7日・仏パリロンシャン)の輸送費補助は継続され、ムーランドロンシャン賞に関しては賞金総額が約80%増額されることも合わせて発表された。  また、フォア賞など凱旋賞の前哨戦の開催が1週間前倒しされ、本番までのローテが日本で言う中2週から中3週に延長。同COOは「世界的な潮流として、(前哨戦からの)レース間隔があいている。そこに合わせていく」と説明。続けて、凱旋門賞が行われるパリロンシャン競馬場の馬場の一部改修も発表。「特にフォルスストレートが非常に悪くなりやすい。馬がバランスを崩して危険な面もあり、排水の改善をする。7月のパリ大賞の後から工事に着手。凱旋門賞の時には問題ない」と語った。

もっと
Recommendations

【羽田盃】ジャナドリアなどJRA馬は4頭…ダートクラシック初戦の出走予定馬

TCKは、4月29日(火祝)に行われる羽田盃(Jpn1)の出走予定馬につ…

【注目馬動向】桜花賞6着のチェルビアットはNHKマイルCで巻き返し狙う G1・2勝ショウナンパンドラの半妹

G1・2勝馬ショウナンパンドラの半妹で、桜花賞6着のチェルビア…

【園田競馬 5.1は兵庫チャンピオンシップ】吉村智洋騎手 タンバブショウで中央勢討ち取るぞ

29日〜5月1日、5月5〜8日にゴールデンウイークシリーズを開催する園…

桜花賞馬ステレンボッシュが5・25香港チャンピオンズ&チャターC登録 昨年香港ヴァーズは3着

6日の大阪杯で今季初戦を迎え、13着だった桜花賞馬ステレンボッシュ…

【川口オート SGオールスター】西翔子 SG初1着に「よく分かってないです!」

残り4周回の3角で先頭を奪い、追いすがる森下輝を振り切った西翔子

競走馬のお尻を追いかけて30年 最強の“スピードスケート尻”とは

◆スポーツ報知・記者コラム「両国発」競馬に携わって30年。馬の…

ばんえい競馬は26〜28日の開催中止が決定 馬インフルエンザ発生の影響により

北海道帯広市は25日、4月26〜28日に開催する予定だったばん…

ばんえい帯広競馬場で3頭が馬インフルエンザに感染 開催実施の可否は検討中

北海道帯広市は25日、ばんえい帯広競馬場(帯広市)で競走馬3頭…

凱旋門賞で日本馬の悲願に追い風!25年から導入される3つの改革とは

日本競馬の悲願に追い風が吹く−。フランスギャロの関係者らが25…

【読売マイラーズC】ミスタージーティーが金曜追いで坂路57秒1 陣営「調整程度で十分」

◆第56回読売マイラーズC・G2(4月27日、京都競馬場・芝16…

loading...