トヨタ「ランドクルーザー250」“スターレット風”デザインのフロントスポイラー&オーバーフェンダーが存在感スゴい! フルトムス仕様の“都会派オフローダー”発売!

存在感スゴい! トムス仕様の「ランクル250」とは?  トヨタのオフィシャルチューナーとしてモータースポーツ事業や自動車用品事業、デザイン事業を手掛けるTOM’S(トムス)は2025年4月21日、「ランドクルーザー250」用の「TOM’S スタイリングパーツセット」を同年5月1日に発売することを発表しました。 トムスパーツで迫力増した「ランドクルーザー250」  TOM’S スタイリングパーツセットは、「東京オートサロン2025」に展示し、好評を得たスタイリングパーツセットです。 【画像】超カッコいい! これがフルトムス仕様の「ランクル250」です! 画像を見る(30枚) 「Urban off-roader」をテーマに設計されており、ランドクルーザー250が持つ伝統とモダンなデザインにファッション性を融合し、都市環境に溶け込みながらも、「Reliability(信頼性)」、「Timeless(永く愛せるデザイン)」、「Professional(プロフェッショナルにふさわしい機能美)」をキーワードに、リアルなオフローダーとしての存在感と上質さを兼ね備えたスタイルを実現しています。 「フロントスポイラー」は、トムスが1970年代のレースシーンで手がけた「スターレット(KP47型)」のスピリットを受け継ぎ、端正な直線美と力強い造形を新たにデザインしたもの。  都市に映える洗練された表情と、走行性能をしっかりと支える機能美を兼ね備えたスタイルは、日常にさりげなく個性と誇りを添えてくれます。  中央の開口部が冷却性能を確保し、張り出したフォルムが安定感を生み出す設計は、トムスならではの「走る美学」ともいえ、かつての名車をオマージュしながら、現代のランドクルーザー250にふさわしい存在感のある意匠を実現しました。  また、「サイドバンパーガーニッシュ」は、フロントバンパーの左右にしっかりとしたボリュームを持たせ、ランドクルーザー250らしい力強さを際立たせ、車体との一体感を重視した自然な仕上がりにこだわったといいます。  機能面では、純正ガーニッシュを前方へ延長し、側面に向けた整流面を新たにデザインしており、これによって車体前部の空気抵抗を低減し、フロントスポイラーとの相乗効果で高速走行時の安定性をサポート。  主張しすぎず、それでいて確かな性能と存在感を備えた、本物志向のトムスらしいディテールとしました。  さらに「オーバーフェンダー」は、4WDらしいタフな存在感を引き立てる形を実現。実際の拡幅は保安基準に適合するプラス8.5mm(片側)と最小限ながら、巧みに設計された面構成によって、ひと目で分かる堂々としたワイド感を演出します。  見た目の迫力だけでなく、アウトドアシーンでの飛び石などからボディを守る役割も担い、デザインと実用性を高次元で両立。  専用ホイール「TWF08」と組み合わるとトレッドが拡がり、さらに安定感のある走りが可能になります。 ※ ※ ※  なお、現在開発中のブレーキパッド:パフォーマ(低ダスト、コントローラブルな新規開発摩材を採用)は2025年5月(予定)、エキゾーストシステム「トムス・バレル」は同年8月、鍛造アルミホイール「TWF08」(ダイヤモンドカット グロスブラック/グロスブラック)は同年9月、にそれぞれ発売される予定です。

もっと
Recommendations

首都高「日本橋地下トンネル」ついに工事本格化 現場で見えてきた「世紀の難工事」とは 八重洲線休止後の現状

5日に八重洲線が閉鎖し、長期間の休止となっていた

トヨタ新「“最上級”FFセダン」発表! 超豪華「真っ白」内装&斬新「大口顔」採用! 黒感UP×赤キャリパーが良すぎる「アバロンURBAN CONCEPT」中国に登場

豪華白内装がスゴイ! 斬新大口顔の「FFセダン」!2025年4月23日よ…

スバル新型「フォレスター」人気すぎて注文殺到! 低燃費&高性能な「ストロングハイブリッド」初搭載で好発進! 納車は1年先の「2026年春」!?

3日からは先行受注が開始されたが、受注が好調となっているという

三菱の「4WDスーパーカー」イベントで公開 大排気量「V6」×高性能4WD搭載

三菱ブースでは、四輪制御技術や運転支援技術を搭載した先行研究車両を展示

トヨタの新型「和製スーパーカー」まもなく登場!? 超ロングノーズ&「“V8”ハイブリッド」採用!?な「GR GT3」に反響多数! テスト車両目撃で話題に

ロングノーズ、ショートデッキ、スポーツカーらしいシルエットが特徴

右直事故が無くなる!? 新アイデア「反転交差点」に反響多数「まさに逆転の発想」「やる価値はある」の声も!? 日本導入に向け研究進行中

十字路において、本線を交差点内でクロスさせる構造

新車約100万円! トヨタ“新”「軽トラック」に反響多数! MT&4WD仕様に「未舗装路でもグングン走る」「アウトドア映えする」の声も! “趣味車”としても注目される「ピクシストラック」とは

安全機能の向上が大きなポイントで、外観はアウトドア映えするとの声も

174万円!? トヨタ最新「ルーミー」の“最廉価モデル”とは? 「最上級」とは一体何が違うのか

ルーミーの最廉価モデルとはトヨタは、2024年12月に「ルーミー」の…

“超ロングノーズ”の日産「高級“2人乗り”クーペ」がスゴイ! 590馬力超えの「V6」ユニット搭載の「スポーツカー」に熱望の声! 豪華「ルイ・ヴィトン」トランクもイイ「インフィニティ エッセンス」が話題に

超ロングノーズの日産「高級“2人乗り”クーペ」に熱望の声インフィ…

レクサス新型「ES」世界初公開! 最速で「徹底解説!」 開発キーマン2人に直撃! デザイン・パワトレ、そして走り… 次世代セダンの開発秘話とは

レクサス新型「ES」世界初公開! 世界最速でチーフエンジニア&チーフ…

loading...