公明代表、連立枠組みの拡大に含み「素早い判断には衆院で多数勢力必要」…国民民主を念頭か

 【北京=田ノ上達也】公明党の斉藤代表は24日、訪問先の中国・北京で自民党との連立政権の枠組みの拡大を検討する考えを記者団に表明した。  斉藤氏は、衆院で自民、公明両党が少数与党となり、2025年度予算の審議などで野党の修正要求に相次いで応じざるを得なかったことを踏まえ、「野党も含めて合意形成を得るには、大変な政治的技術と努力、エネルギーが必要だと実感した」と振り返った。  「非常に速く変化する世界の政治状況の中で、素早く的確な判断をするには、衆院で多数を形成する勢力が内閣を作ることが必要だ」とも指摘。「石破首相がどう考えるか、自公連立政権としてどう考えるべきか、よく模索していきたい」と述べ、衆院過半数を確保するため、他党を連立に加える可能性に含みを持たせた。  斉藤氏の発言は、国民民主党を念頭に置いたものだとの見方が出ている。  公明は国民民主と企業・団体献金の規制強化案を取りまとめ、「年収103万円の壁」の見直しでは、国民民主の主張を取り入れるように自民に迫るなど、国民民主への接近が最近、目立っている。

もっと
Recommendations

就職氷河期世代の処遇改善を 関係閣僚会議が初会合

石破総理大臣は、就職氷河期世代への就労支援などを検討する関係閣…

参院自民8割が「消費減税を」 石破総理にはだかる「幹事長と財務省」

消費税減税を求める動きが活発になっています。自民党の参議院議員…

お餅と同じくらい危険?朝食のド定番「パン」で窒息する可能性

繊維質なので、かむ力が低下した高齢者にとっては細かくしにくいパン

全裸でタクシーを強奪し 48歳男「1時間半で20件の事件か」送検時の異様行動

「何やっているんだ」埼玉県草加市の学習塾へ全裸で侵入した男に、50…

歩道を走ったら6000円 自転車の青切符をめぐり批判が寄せられる

4月24日、警察庁は自転車の交通違反に“青切符”と呼ばれる反則金を…

すき家に続きはま寿司も…外食チェーンに対して募る客の不信感

大手回転寿司チェーン『はま寿司』大分県中津店で、4月18日に提供さ…

村上総務相が報告求める命令〜日本郵便の不適切点呼問題

日本郵便を所管する総務省の村上総務相は「これまでも法令遵守の徹底…

2回目の日米協議で自動車会社の投資計画提示へ 緊急の国内対策取りまとめ

トランプ関税を巡り、政府は日本の自動車メーカーのアメリカでの投…

年金改革関連法案めぐり…与野党の攻防激化

国会では年金改革関連法案をめぐり、与野党の攻防が激しくなっていま…

立憲が消費減税めぐる方針を25日に最終判断へ

夏の参議院選挙の公約づくりに向けて立憲民主党は食料品の消費税率…

loading...