「ユダヤ人はナチスの被害者」ネタニヤフ首相が主張、戦闘の正当化

 【エルサレム=福島利之】イスラエルは24日、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の犠牲者を追悼する日を迎えた。  今年はホロコーストの終結から80年の節目にあたる。パレスチナ自治区ガザでの戦闘が続く中、ベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ユダヤ人がホロコーストの被害者だと前面に打ち出し、戦闘の正当化を図っている。  ネタニヤフ氏は23日のエルサレムでの式典で、ガザで戦闘を続けるイスラム主義組織ハマスについて「全てのユダヤ人を殺害しようとした」として、「ナチスかヒトラーのようだ」とホロコーストに重ね合わせて非難した。さらに「ハマスへ軍事圧力を続け、打ち負かす」と述べ、ガザでの戦闘を続行する考えを示した。  ナチス・ドイツが第2次世界大戦中に約600万人のユダヤ人を殺害したホロコーストの記憶を受け継ぐために、イスラエルは1951年に追悼の日を定めた。59年には法制化され、前日の夜は飲食店の閉店が義務づけられ、コンサートなどの娯楽は禁じられている。  23日夜の式典には、軍や情報機関のトップのほか、米国や日本など各国の大使が出席する中、ホロコーストの生存者が壮絶な体験を証言した。24日午前10時には2分間サイレンが鳴り響き、全ての交通は止まり、人々は黙とうした。  2023年10月のハマスによる越境攻撃をネタニヤフ氏は「ホロコースト以来の悲劇」と位置づけ、ガザでの戦闘を続けてきた。一方、最大野党の党首ヤイル・ラピド前首相は23日、「我々には国がある。ホロコーストの最中ではない」とネタニヤフ氏の言動を批判した。

もっと
Recommendations

岩手県、宮城県で最大震度2の地震 岩手県・一関市、宮城県・石巻市

25日午前1時15分ごろ、岩手県、宮城県で最大震度2を観測する地震があ…

「お菓子だ」下級生に水酸化ナトリウム食べさせる 中学校が保護者説明会 

新潟県五泉市の中学校で3年生の生徒が理科の実験で使った水酸化ナトリ…

被害女児の父親「判決軽すぎる」違法改造車に法律の壁“改造車”脱輪事故 被告に判決

札幌市でおととし、改造された車のタイヤが外れて女の子を直撃し、重…

東武東上線が運転再開…ときわ台駅で人身事故

24日午後11時53分頃、東武東上線のときわ台駅で人身事故が発…

東武東上線、池袋—成増間で運転見合わせ…ときわ台駅で人身事故

24日午後11時53分頃、東武東上線のときわ台駅で人身事故が発…

スマホなどの“ながら運転”は「1万2000円」…自転車での「青切符」反則金額

スマホの“ながら運転”に1万2000円。自転車の「青切符」の反則金額が…

「重喫煙者」は年1回低線量CT検査を…国立がん研究センター、肺がん検診の指針改訂

国立がん研究センターは肺がん検診のガイドライン(指針)を改訂し…

日銀 追加利上げ見送りへ トランプ政権の関税政策による経済の下押し圧力の影響見極め

日本銀行は来週、金融政策を決める会合を開きますが、アメリカ・トラ…

和歌山「アドベンチャーワールド」のパンダ4頭すべて、6月末ごろに中国に返還

和歌山県にあるレジャー施設「アドベンチャーワールド」は、母親パン…

「ゼレンスキーの扇動的な発言がこの戦争の解決を難しくしている」停滞するウクライナの和平交渉 トランプ大統領は苛立ち隠せず

ウクライナのゼレンスキー大統領の姿勢に、トランプ大統領が苛立ちを…

loading...