“300万円以下”で買える! マツダ最新「ロードスターS」に注目! “ブラック仕立て”外装&「本革あり内装」が魅力! 「6速MT」&ソフトトップで運転楽しい「最安モデル」とは?

マツダ「ロードスター」で唯一300万円以下で買える「S」とは?  マツダ「ロードスター」は「人馬一体」をコンセプトに、軽量で運転の楽しさを追求したライトウェイトスポーツカーです。    現行モデルである4代目にはソフトトップモデルとハードトップモデルの「RF」が設定されており、なかでもソフトトップモデルには、7つのグレードが展開されています。    そのなかで最安モデルとなる「S」グレードは、300万円以下の価格設定ながら、ロードスターの魅力である軽快な走りと開放感をしっかりと体験できる1台となっています。 物価高騰のなかで唯一200万円台で買える「ロードスター」とは?  マツダ「ロードスター」は、1989年のデビュー以来、「人馬一体」の走りを追求し続け、世界中で200以上の賞を受賞するなど高い評価を得ています。 【画像】超カッコいい! これがマツダ最新「ロードスターS」です!  現行モデルは2015年に登場した4代目(ND型)で、2024年1月に大幅な改良が施されました。  ロードスターには、ソフトトップモデルと、電動格納式ハードトップを備えた美しいファストバックスタイルの「RF」の2タイプがあります。  ソフトトップモデルには、「S」「S Special Package」「S Leather Package」「S Leather Package V Selection」「RS」「NR-A」「35周年記念車」の7グレードがラインナップされています。  そのなかで最も手頃な価格のSグレードのボディサイズは全長3915mm×全幅1735mm×全高1235mm。  ホイールベースは2310mm、室内寸法は長さ940mm×幅1425mm×高さ1055mmです。  軽量化を追求し車両重量は1010kgに抑えられているほか、前後重量配分50:50や低重心化など、スポーツカーとして理想的なパッケージングを徹底することで、ロードスターならではの軽快な走りを実現しています。  外装では、サイドミラーがピアノブラック仕上げ、足元には195/50R16タイヤと16インチアルミホイール(ブラックメタリック塗装)が装着されています。  ボディカラーは「ジェットブラックマイカ」など標準3色に加え、「ソウルレッドクリスタルメタリック」などの特別塗装色3色を含む全6色から選択可能です。  内装は、シートにブラックのクロス素材、インパネやセンターコンソールにブラックの樹脂を採用し、シンプルかつ機能的なコックピットを構成。  ステアリングやシフトノブには本革(ブラック)を使用しています。  8.8インチのセンターディスプレイと6スピーカーオーディオを標準装備。  安全装備として、マツダの先進技術がSグレードにも搭載されています。 「スマート・ブレーキ・サポート(SBS)」は、前方車両や歩行者との衝突リスクを検知し、警報とブレーキ制御で衝突回避や被害軽減を支援。  後方や側方の危険も検知可能です。  パワートレインは、最高出力136PS、最大トルク152Nmの1.5リッター直列4気筒ガソリンエンジンを搭載。  トランスミッションは「SKYACTIV-MT」(6速MT)で、軽快で滑らかなシフトフィールを提供します。  そんな「ロードスター S」の価格(消費税込)は、ソフトトップモデルのなかで唯一300万円を下回る289万8500円。  最安グレードながら、「人馬一体」の走りの本質を十分に体感できる仕様です。  シンプルな装備構成でありながら、安全装備や走行性能に妥協はなく、手頃な価格でオープンスポーツカーの爽快感と運転の楽しさを味わえるモデルとなっています。

もっと
Recommendations

スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売に反響多数!? 「魅力ある」「いいのでは」 全長4.2mで上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”「イービターラ」25年に投入へ

SNSなどではデザインについて好印象を抱く人が多いようだ

440馬力超え! トヨタが新「プラチナ」を発表! 3.5リッター「V6」×10速AT搭載の「ラダーフレーム」車! 豪華内装もイイ「タンドラ」豪州に登場

従来グレード「リミテッド」をベースに内外装をさらにブラッシュアップ

新型「コンパクトSUV」発売! 「軽+α」サイズだけど“高速走行性能”がスゴイ! 「クラス超えの快適性の高さ」も魅力! メーカー初の“めちゃ便利機能”も搭載したヒョンデ「インスター」の実力とは?【試乗記】

小さくてリーズナブルだけど、ファーストカーとしてEVを使いたいという人

“300万円以下”で買える! マツダ最新「ロードスターS」に注目! “ブラック仕立て”外装&「本革あり内装」が魅力! 「6速MT」&ソフトトップで運転楽しい「最安モデル」とは?

300万円以下の価格設定ながら、軽快な走りと開放感をしっかりと体験できる

レクサス、新型高級セダン『ES』発表 歴代初のEVモデル導入 車内に大型ディスプレイも

ブランドの新デザイン採用レクサスは 、第8世代となる新型『ES』を上…

マツダ新型「クーペSUV」世界初公開! ピカっと光る魂動デザイン&“まるでテレビ”な巨大横長ディスプレイが斬新すぎる! 「CX-60」より“ちょいデカ”な新型「EZ-60」中国で発売へ!

マツダの新型SUV「EZ-60」どんなモデル?マツダは、2025年4月23日に…

栄光を宿すレプリカ|パリ近郊の愛好家が蘇らせたランチア・デルタHFインテグラーレ

それは、ヴァンセンヌ旧車会の会場での何気ない会話から始まった。198…

フルモデルチェンジしたスバルの「アウトバック ウィルダネス」世界初公開

タフ顔の新型「ステーションワゴンSUV」!スバルの米国法人は、ニュ…

【上海モーターショー】中国向けEVイエ・シリーズ第2弾『広汽ホンダGT』『東風ホンダGT』を公開

イエ・シリーズ第2弾のGTモデルを発表ホンダは4月23日、2025年上海モ…

ホンダ新型「GT」発表! 斬新ライトの「本格5ドアスポーツ」は迫力がスゴイ! ワイド&ローの「角ばりボディ」採用した“若者向けモデル”中国発売へ!

ボディ形状は5ドアハッチバックセダンで、角ばっているシルエットが特徴的

loading...