栄光を宿すレプリカ|パリ近郊の愛好家が蘇らせたランチア・デルタHFインテグラーレ

それは、ヴァンセンヌ旧車会の会場での何気ない会話から始まった。1980年代のラリー界を席巻したランチア・デルタHFインテグラーレ、その見事なレプリカの傍らに立つオーナーが、ふと日本の都市の名を口にした。 【画像】自らの手で忠実に蘇らせた伝説のランチア・デルタHFインテグラーレのインテリアやディテール(写真23点) 「京都が大好きなんだ。数年前に訪れたんだけど、あの街には特別な何かがある」 パリ近郊在住のミッシェル氏。彼のその一言に、筆者Tomoも思わず声を上げた。というのも、その翌日には、筆者自身が参加する京都国際写真祭『KG+』のため、まさに京都へ向かう予定だったのだ。遠く離れた異国の土地がきっかけとなり、一気に会話は盛り上がった。 改めて愛車のことを尋ねると、彼は静かに目を輝かせながら語り始めた。 1980年代後半、世界ラリー選手権(WRC)の舞台で圧倒的な存在感を示したのが、ランチア・デルタHFインテグラーレである。グループA規定下で開発されたこのモデルは、1987年から1992年にかけて6年連続でマニファクチャラーズタイトルを獲得。雪とグラベルを駆け抜ける姿、マルティニカラーのボディに宿る闘志は、いまなお語り草となっている。 そんな伝説のマシンに魅せられ、自らの手でその魂を蘇らせたのがミッシェル氏だ。彼の手によって蘇ったのは、1989年式デルタHFインテグラーレの8バルブモデルをベースに、当時のグループA仕様を忠実に再現したレプリカである。 搭載されるエンジンは、イタリアでチューンアップされた270馬力の特別仕様。Garrett製のターボチャージャーを装備し、鋭く応答するそのフィーリングは、グループAマシンに限りなく近い。レストア作業はフランスの名門「MCG Propulsion」が担当し、ボディシェルからシャシー、インテリア、エンジンルームに至るまで、1年半をかけてすべてをオリジナル仕様で再構築した。 完成後は「パスポート・テクニーク(技術車検証)」も取得し、歴史的ラリーイベントにも出場可能な一台に仕上がっている。 熱心なイタリア車愛好家でもあるミッシェル氏は、現在も複数のフェラーリを所有しており、これまでのイベントにはそちらで参加してきた。だが今回、彼は初めてこのランチアを駆って、パリ東部・ヴァンセンヌの旧車ミーティングへと足を運んだ。その姿は、かつてのWRCを知る来場者たちの記憶を鮮やかに呼び起こし、大きな注目を集めた。 そんな彼にとって、今回のレストアにはもうひとつの意味がある。愛車の”第二の人生”が、偶然にも、かつて心を動かされた街・京都と静かにつながっていることだ。 「私にとって、京都との出会いは人生の宝物です。そしてこのランチアとともに、その京都とまた関われることが本当に幸せです」 実際、本稿は僕が現在参加している京都国際写真祭『KG+』の会期中、京都のホテルで執筆している。ラリーファンを夢中にさせたイタリアのマシンと、異国の街に根ざす芸術の営み。その交差点に生まれたこの物語は、まさに時代も場所も越えて人をつなぐ、機械以上の輝きを放っている。 写真・文:櫻井朋成 Photography and Words: Tomonari SAKURAI

もっと
Recommendations

スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売に反響多数!? 「魅力ある」「いいのでは」 全長4.2mで上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”「イービターラ」25年に投入へ

SNSなどではデザインについて好印象を抱く人が多いようだ

440馬力超え! トヨタが新「プラチナ」を発表! 3.5リッター「V6」×10速AT搭載の「ラダーフレーム」車! 豪華内装もイイ「タンドラ」豪州に登場

従来グレード「リミテッド」をベースに内外装をさらにブラッシュアップ

新型「コンパクトSUV」発売! 「軽+α」サイズだけど“高速走行性能”がスゴイ! 「クラス超えの快適性の高さ」も魅力! メーカー初の“めちゃ便利機能”も搭載したヒョンデ「インスター」の実力とは?【試乗記】

小さくてリーズナブルだけど、ファーストカーとしてEVを使いたいという人

“300万円以下”で買える! マツダ最新「ロードスターS」に注目! “ブラック仕立て”外装&「本革あり内装」が魅力! 「6速MT」&ソフトトップで運転楽しい「最安モデル」とは?

300万円以下の価格設定ながら、軽快な走りと開放感をしっかりと体験できる

レクサス、新型高級セダン『ES』発表 歴代初のEVモデル導入 車内に大型ディスプレイも

ブランドの新デザイン採用レクサスは 、第8世代となる新型『ES』を上…

マツダ新型「クーペSUV」世界初公開! ピカっと光る魂動デザイン&“まるでテレビ”な巨大横長ディスプレイが斬新すぎる! 「CX-60」より“ちょいデカ”な新型「EZ-60」中国で発売へ!

マツダの新型SUV「EZ-60」どんなモデル?マツダは、2025年4月23日に…

栄光を宿すレプリカ|パリ近郊の愛好家が蘇らせたランチア・デルタHFインテグラーレ

それは、ヴァンセンヌ旧車会の会場での何気ない会話から始まった。198…

フルモデルチェンジしたスバルの「アウトバック ウィルダネス」世界初公開

タフ顔の新型「ステーションワゴンSUV」!スバルの米国法人は、ニュ…

【上海モーターショー】中国向けEVイエ・シリーズ第2弾『広汽ホンダGT』『東風ホンダGT』を公開

イエ・シリーズ第2弾のGTモデルを発表ホンダは4月23日、2025年上海モ…

ホンダ新型「GT」発表! 斬新ライトの「本格5ドアスポーツ」は迫力がスゴイ! ワイド&ローの「角ばりボディ」採用した“若者向けモデル”中国発売へ!

ボディ形状は5ドアハッチバックセダンで、角ばっているシルエットが特徴的

loading...