ホンダの「2ドアスポーツカー」がスゴイ! ロングノーズ&美麗ボディの“コンパクト”な「後輪駆動モデル」? ライトウェイトで楽しそうな「スポーツEV」とは

ホンダの小型「2ドアスポーツカー」!  2040年にグローバルでのEV/FCEVの販売比率を100%とする目標を掲げているホンダ。そんなホンダが2017年の東京モーターショーで3台の電気自動車のコンセプトモデルを発表しました。     そのときに発表された「Honda Urban EV Concept」はのちにHonda eとして実際に市販化がなされましたが、当時それ以上に注目を集めていたのが「Honda Sports EV Concept」でした。 コンパクトなライトウェイトスポーツ! 「どんなに時代が変わっても、スポーツマインドはHondaのアイデンティティーであり続ける」をコンセプトに生まれたこのモデルは、EV専用プラットフォームを採用。 【画像】超カッコイイ! これがホンダの新提案「2ドアスポーツカー」です!(50枚)  扱いやすいコンパクトなボディーに、レスポンスの良い電動パワーユニットを搭載、モーターならではの力強く滑らかな加速と静粛性、低重心による優れた運動性能を実現し、人とクルマがひとつになったような未体験の走りへ誘うというものです。  スポーツカーの不文律であるロー&ワイドなフォルムを持ちながらも、Honda eにも共通するブラックアウトされたグリルの中に備わる丸型ヘッドライトは可愛らしさも備えており、テールランプはフロントの対比で四角をモチーフにしたデザインを採用。  そして全体的なフォルムは「S600/S800」のクーペを思わせる丸みを帯びたルーフラインを採用しており、ルーフからリアウインドウにかけては1枚物のガラスとなっていて解放感のあるドライブを味わうこともできそうな雰囲気となっていました。 またHonda eと同じくドアミラーは備わらず、代わりに後方カメラをフェンダーに備えることで、車内へ映像として映し出すシステムを採用しているとされていました。  さらにAI技術を用いた「Honda Automated Network Assistant」を組み合わせて、人とクルマが心身ともにひとつになれるコミュニケーションを目指したとされており、前後のブラックアウトされたグリルの中に文字を表示することで車外の人とコミュニケーションがとれるようにもなっていたのでした。  残念ながら詳細なスペックやインテリアなどは明らかとされませんでしたが、のちに市販化されたHonda eが後輪駆動だったことを考えると、同じタイミングで登場したこのスポーツEVコンセプトも同じプラットフォームを使用して、後輪駆動を想定していた可能性は大いにありそうです。  結局このスポーツEVコンセプトは現在まで市販化がなされることはありませんでしたが、ホンダは四輪電動ビジネスの取り組みを発表する会見の中で、ホンダ不変のスポーツマインドや際立つ個性を体現するようなスペシャリティとフラッグシップ、2つのスポーツモデルの投入を検討していると話しており、その中のスペシャリティについては2023年のジャパンモビリティショーで発表されたプレリュードであることが明らかとなっています。  続いてフラッグシップモデルとして本格的なEVスポーツモデルが投入されることも間違いなく、その2車種の間を埋めるモデルとして、このスポーツEVコンセプトのようなモデルが登場する可能性も期待したいところですね。

もっと
Recommendations

【日本は世界で4番目の市場】マセラティの販売を伸ばすためには?木村代表が語る「日本人の好みに合っているブランド」

『フォルゴレ』導入は急がないマセラティ ジャパンは10回目を迎えるオ…

レクサスが「センチュリーGRMN」実車公開! 斬新ドアが凄い! 豊田会長カスタム仕様、展示のワケ

センチュリーGRMNが実車展示された2025年4月23日から「上海モーター…

「関越道の向こう側」の東京の道路で緊急安全対策が完了 部分開通の放射第7号線がさらに安心に

放射第7号線は、東京都心から関越道の練馬IC・大泉IC方面へ延びる区間

約254万円から! トヨタの「新型クーペSUV」発表に反響殺到!? 「いい価格」「売れる」 全長4.8mサイズ「流麗ボディ」×斬新“サメ顔”採用! 若者向けモデル「bZ5」中国で登場

予約価格は通常モデルが約254万円、上位モデルが約313万円となっている

新車148万円! スズキ新「ワゴンR」に反響殺到!「MT×ターボに期待!」「レトロなデザインで良いね」の声も! 両側「スライドドア」採用した斬新モデル“スマイル”とは!

フロントフェイスに丸みを帯びた造形を採用し、より可愛らしいデザインに

ホンダの「2ドアスポーツカー」がスゴイ! ロングノーズ&美麗ボディの“コンパクト”な「後輪駆動モデル」? ライトウェイトで楽しそうな「スポーツEV」とは

コンパクトなボディにレスポンスの良い電動パワーユニットを搭載している

スバル「新ステーションワゴン」がスゴイ! 水平対向エンジン&「“日本”に適したサイズ」採用の全長4.7m級モデル! 黒感強調の「レヴォーグ “V-SPORT”」が販売店でも話題に

よりスポーティに仕上がったスバルのステーションワゴン!スバルは…

石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は

インターネット上では「焼け石に水状態」、「暫定税率の廃止が先では…

新型「軽モデル」26年登場か 市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える

日本のマーケット状況を考慮した上での事業戦略ではないかと筆者

新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ! 進化を続けた「商用バンの皇帝」どんなモデルに? アウトドアや“遊び用”の「カスタムベース」にも最適!

新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ!トヨタの現行…

loading...