新車152万円トヨタ最新「プロボックス」が凄い「カスタムベース」にも最適

新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ!  トヨタの現行ラインナップにおいてロングセラーを誇る商用車「プロボックス」。    2024年4月5日には一部改良も発売され、さらなる進化を遂げていますが、一体どのようなモデルに仕上がっているのでしょうか。 新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ!  プロボックスは、トヨタが製造・販売するライトバン型の商用車。 【画像】超カッコいい!これがトヨタ最新「プロボックス」です!(40枚)  初代モデルが登場したのは2002年で、当初は現在のようなライトバンタイプのほか、ステーションワゴンタイプもラインナップされていました。  また、兄弟車として上級仕様にあたる「サクシード」というモデルも2020年まで存在していました。  そんなプロボックスですが、現在まで公式にはフルモデルチェンジされていないものの、2014年に施された大規模なマイナーチェンジでは、プラットフォームの前半分を初代「ヴィッツ」と共通のものから、11代目カローラシリーズと共通のものへと変更。  さらにエンジンやトランスミッションも刷新するなど、事実上のフルモデルチェンジといえる進化を実施しました。  2024年4月には、ルームミラーにバックモニターを標準装備するなど商品力を高め、現在も販売され続けています。  現行プロボックスのボディサイズは、全長4245mm×全幅1690mm-1695mm、全高1525mm-1530mm、ホイールベースは2550mm。  取り回しやすいサイズに加え、A4コピー用紙箱を“89個”も積載可能なラゲッジスペース、スマートフォンを固定できるマルチホルダー、1リットルの紙パックも入れられる大きなドリンクホルダー、A4サイズのノートパソコンや弁当箱を置けるインパネテーブルといった、商用車として便利な装備を多数備えているのが特長です。  さらにフロントシートの形状にも配慮し、長時間の運転でも身体への負担が小さい設計としたうえで、リクライニング角度を最大76度まで可能とし、休憩や仮眠もしやすいように作られています。  パワートレインは3種類を設定し、1.3リッターエンジン、1.5リッターエンジン、1.5リッターエンジン+ハイブリッドシステムを用意。  それぞれ、1.3リッター仕様は最高出力95馬力・最大トルク121Nmを、1.5リッター仕様は最高出力109馬力・最大トルク136Nmを、1.5リッターハイブリッド仕様はシステム全体で最高出力100馬力を発揮します。  そんなプロボックスは、開発時の狙い通り基本的には商用車ですが、持ち前の使い勝手の良さから、近年はアウトドア用途やカスタムカーのベース車として、一般ユーザーからも注目を集めるようになりました。  車両価格(消費税込)は、152万9000円から205万2000円で販売中です。 ※ ※ ※  2002年の登場から約23年という長い歴史を持ち、今なお高い人気を誇るプロボックス。  たくさんの荷物を置けるラゲッジスペース、飲食しやすい運転席まわり、身体に負担のかかりにくいシートなど、働く人に最適な優しいクルマとなっており、まさに「商用バンの皇帝」と呼んでも過言でないモデルです。  大きく仕様が変わった2014年のビッグマイナーチェンジから約11年が経過した同車ですが、今後どのように進化し、フルモデルチェンジが行われるのかにも注目したいところです。

もっと
Recommendations

【日本は世界で4番目の市場】マセラティの販売を伸ばすためには?木村代表が語る「日本人の好みに合っているブランド」

『フォルゴレ』導入は急がないマセラティ ジャパンは10回目を迎えるオ…

レクサスが「センチュリーGRMN」実車公開! 斬新ドアが凄い! 豊田会長カスタム仕様、展示のワケ

センチュリーGRMNが実車展示された2025年4月23日から「上海モーター…

「関越道の向こう側」の東京の道路で緊急安全対策が完了 部分開通の放射第7号線がさらに安心に

放射第7号線は、東京都心から関越道の練馬IC・大泉IC方面へ延びる区間

約254万円から! トヨタの「新型クーペSUV」発表に反響殺到!? 「いい価格」「売れる」 全長4.8mサイズ「流麗ボディ」×斬新“サメ顔”採用! 若者向けモデル「bZ5」中国で登場

予約価格は通常モデルが約254万円、上位モデルが約313万円となっている

新車148万円! スズキ新「ワゴンR」に反響殺到!「MT×ターボに期待!」「レトロなデザインで良いね」の声も! 両側「スライドドア」採用した斬新モデル“スマイル”とは!

フロントフェイスに丸みを帯びた造形を採用し、より可愛らしいデザインに

ホンダの「2ドアスポーツカー」がスゴイ! ロングノーズ&美麗ボディの“コンパクト”な「後輪駆動モデル」? ライトウェイトで楽しそうな「スポーツEV」とは

コンパクトなボディにレスポンスの良い電動パワーユニットを搭載している

スバル「新ステーションワゴン」がスゴイ! 水平対向エンジン&「“日本”に適したサイズ」採用の全長4.7m級モデル! 黒感強調の「レヴォーグ “V-SPORT”」が販売店でも話題に

よりスポーティに仕上がったスバルのステーションワゴン!スバルは…

石破総理が…! ガソリン価格「1リットルあたり10円引き下げ」宣言も…賛否の声多し!?「暫定税率の廃止が先では」とも… 5月22日から、みんなの反響は

インターネット上では「焼け石に水状態」、「暫定税率の廃止が先では…

新型「軽モデル」26年登場か 市場4割「日本の軽」が変わる? 中国勢参入でどうなる? BYD報道を機に「独自性」を考える

日本のマーケット状況を考慮した上での事業戦略ではないかと筆者

新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ! 進化を続けた「商用バンの皇帝」どんなモデルに? アウトドアや“遊び用”の「カスタムベース」にも最適!

新車152万円! トヨタ最新「プロボックス」がスゴイ!トヨタの現行…

loading...