観光船沈没事故から3年 いまだ6人が行方不明 家族の思いは…

乗客・乗員20人が亡くなり、6人が行方不明となっている北海道知床半島沖の観光船沈没事故から、4月23日で3年です。今も息子の行方がわからない男性が、胸の内を明かしました。    ◇ 乗客・乗員26人を乗せた知床観光船「KAZU 1」の沈没事故から、4月23日で3年。事故が起きた知床の海に向かう1人の男性がいました。 「痛いですね手が。冷たいところで痛い思いをしながら命を落としていったと思うと、憤りを感じますね」 男性の息子、小柳宝大さんは当時「KAZU 1」に客として乗船していて、今も行方がわかっていません。23日、宝大さんの父親は、船内から見つかった宝大さんのダウンジャケットを身に着けていました。 小柳宝大さんの父親 「事件に関することだから、お前も常に一緒にいてくれって思いですね。事故があったことは覚えておいてもらいたい。再発防止ですね。こんな思いは皆さんにしてもらいたくないから」    ◇ 知床沖で発生した沈没事故。20人が犠牲となり、いまだ6人が行方不明のままです。 23日午後1時に行われた追悼式。被害者の家族や町民らが参列し、犠牲者に祈りをささげました。 3度目の追悼式となりますが、今年も「KAZU 1」運航会社の桂田精一社長は、姿を見せませんでした。 事故を巡っては去年、桂田社長が業務上過失致死の罪で起訴されたほか、先月からは乗客の家族らが約15億円の損害賠償を求める裁判が始まりました。 7歳だった息子とその母親が行方不明となっている男性は…。 息子とその母親が行方不明 帯広市の男性 「私たち被害者家族は事件のことだけでもつらい思いをしているんですけど、桂田のそういう誠意のない、反省していない態度が余計に私たちを苦しめているんです。生存の可能性は低いんですけど、厳しいことだとわかっているけど、待ち続けていたい、そういう気持ちでいたい」 (4月23日放送『news zero』より)

もっと
Recommendations

大株主のダルトンがフジメディアHD取締役候補者を1名変更 代理人弁護士へ

フジテレビの親会社に対し、大株主の投資ファンドが提案した取締役候…

一方的に併合した地域のロシア支配を認める米国の和平案、合意に至らず…米特使はプーチン大統領と会談へ

【ロンドン=蒔田一彦】ロシアのウクライナ侵略を巡り、米英独仏と…

ラーメン店運営の合同会社kisukeが破産、県内の新型コロナ関連倒産は188件目【新潟】

ラーメン店を運営していた新潟市の会社が、新潟地裁から破産開…

東北道・羽生PA付近で3台絡む事故 車両炎上 1人死亡 2人けが

埼玉県の東北道下りの羽生パーキングエリア付近でトレーラーなど3台…

中国の警察官かたり現金約500万円詐取か 中国人の男逮捕

中国の警察官をかたって、「あなたに逮捕状が出た」などとウソを言い…

拾ったスマホで買い物「試しに番号を入れたらロック解除できた」 大学生を詐欺容疑で逮捕 熊本 

不正に入手したスマートフォンのキャッシュレス決済機能を使い…

菅野智之、初回に2被弾も7回3失点の粘投、2敗目は回避...22歳ウッドに特大8号浴びる、ウッドはリーグトップに

■MLBナショナルズ 4−3 オリオールズ(日本時間24日、ナショナルズ…

「トランプ関税」の停止を求めて米ニューヨーク州など12州が提訴

アメリカのトランプ政権による関税の停止を求めて、ニューヨーク州な…

車の仮免許取得の年齢要件「18歳」から「17歳6か月」に引き下げへ 早生まれの高校生も卒業までに取得可能に 警察庁

警察庁は車の普通仮免許の取得の年齢要件を現行の18歳から17歳6か月に…

北京郊外で橋が崩落 ケーブル火災が原因か

中国・北京の郊外できのう、橋の一部が突然、崩落する事故がありまし…

loading...