ミャンマー拠点の特殊詐欺事件 タイ当局拘束の日本人の男2人を詐欺の疑いで逮捕 愛知県警

ミャンマーを拠点にした特殊詐欺事件をめぐり、愛知県警は、タイ当局が先月拘束していた日本人の男2人を詐欺の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、ともに住居不詳・無職の石川翔紀容疑者(32)と谷地智成容疑者(22)です。 警察によりますと、2人はことし1月、三重県の会社員の男性に警察官のふりをして電話をかけ、「あなたがマネーロンダリングに介入している疑いがある」などとうそを言い、偽物の逮捕状を見せて脅すなどして現金990万円を振り込ませた詐欺の疑いがもたれています。 警察は2人の認否を明らかにしていません。 2人は去年12月上旬に渡航し、「中国系の犯罪組織に監禁され、電気ショックなどの暴行を受けた」と話しているということです。 また、2人は、ミャンマーで特殊詐欺に加担させられ、すでに保護された愛知県に住む16歳の少年と同じ拠点にいたとみられていて、警察が今後、詐欺拠点の実態解明などを進める方針です。

もっと
Recommendations

【天気】関東と東北は雨の所も 東海〜九州は一日晴れ、九州や中国地方は夜から黄砂飛来か

◎全国の天気北海道は日中広く晴れますが、夜からは所々で雨が降りそ…

コメ高騰で困窮する学生に弘前大「農場で作って収穫後に無償提供」…学生食堂でもライス50円割引

弘前大学は23日、米の価格高騰を受けて、同大の金木農場(青森県…

米ベッセント財務長官「通貨目標 念頭にない」日本との協議で ロイター通信報道

アメリカのベッセント財務長官は、日本との為替をめぐる協議で具体的…

道路に水があふれ出す…取り換えたばかりの水道管が破損 一時断水も現在は復旧 北海道室蘭市

胆振の室蘭市できのう(2025年4月23日)水道管が破損し、道路…

《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露

4月22日に開かれた天皇皇后両陛下主催の春の園遊会。昨年の秋の園遊…

《カスハラ疑惑も》「土下座万博」がネット拡散 警備員が“身の危険を感じて自主的に行った”土下座はなぜ炎上騒動に発展したのか

大阪・関西万博が4月13日に開幕すると、SNSにはさまざまな「行って…

元NHKアナの牛田茉友氏、国民民主党から参院選出馬へ「解決に共感」

国民民主党が23日、国会内での会見で、夏の参院選東京選挙区(改選…

関東 気温上昇で半袖日和

きょうは、全国的に晴れる所が多いでしょう。関東や東北では雲が広が…

新社会人へ。成功体験が大損失を招いた悲しい話を教えよう…。テーマパークのプロが失敗から学んだこと

社会人なら絶対身に着けたい一生モノの力が、「顧客が何を望んでいる…

戒名にお墓、坊主の経や死装束…「死」をめぐる一連の儀式が現代になってもなくならない「理由」

大切な人を亡くしたとき、私たちはどうやってそのことを受け止めたら…

loading...