「もう限界!」コメ高騰 熊本の現場は今 スーパーの人気弁当は続けられる? やれることはやり尽くした・・・

連日聞く「物価高」という言葉に「もう、うんざり」という方も多いのではないでしょうか。21日に発表されたコメの平均価格は、5キロで4217円と過去最高になりました。熊本のコメの生産や小売の現場では何が起きているのでしょうか。 【写真を見る】「もう限界!」コメ高騰 熊本の現場は今 スーパーの人気弁当は続けられる? やれることはやり尽くした・・・ 記者「物価高について街の声を聞いてみました」 「物価高を実感するモノ」について街の声を聞くと、ほとんどの声が 20代 接客業「コメ、高いです」 20代 サービス業「5キロでこんな値段?と思ったりするので、スーパーに行ってびっくりします」 30代 建設業「家計にはだいぶ響いてますね」 一人暮らしの大学生「コメが値上げした部分は、他のおかずを抑えるとか、そういうところでしのいでいる」 悲鳴にも似た街の声はほとんどが「コメ」についてでした。一方で、理解を示す声もあります。 60代 コンサルタント業「農家の人が利益になれば、すごくいいことだなと思って」 60代 飲食店店主「箱代、重機代いろんなものがあるからね、その分を考えれば我々としては高いとは思わない」 苦悩しているのは消費者だけではありません。小売や生産の現場でも努力が続けられていました。 スーパーで人気の低価格弁当はどうなる? 熊本県内で5つのスーパーマーケットを展開する「みやはら」です。生鮮食品とともにセールスポイントのひとつにしているのが、人気のおかずとボリュームのあるご飯が特長の「低価格」弁当です。 しかし、ここにきてコメと資材費の高騰でダブルパンチを受けています。 スーパーみやはら 橋本憲明営業本部長「トレイであったり、ラップですね、いろいろそういう目に見えないものが非常に上がっています」 低価格の看板商品として弁当の値段は据え置いてきましたが、もう、限界だと話します。 スーパーみやはら 橋本憲明営業本部長「工夫できることは、やりつくした感があります」 さらに肝心のコメは入荷量が減っていることから、みやはらでは、10キロ袋の販売ができず、5キロ袋を中心に、コメを販売しています。 スーパーみやはら 橋本憲明営業本部長「売切れたらもう1日2日無くなるということも実際あります」 この事態に消費者も敏感に反応し、商品の売れ行きにも変化があります。 記者「みやはらでは、コメの高騰を受け、パスタなど麺類の売れ行きが好調だということです」 その売れ行きは前年比で130%。店もコメの代わりに麺類などの消費を促すことで「消費者の生活をサポートしたい」としています。 コメの生産農家は作付けの転換も検討 一方、生産の現場ではコメの高騰をどう捉えているのでしょうか。阿蘇市で農業を営む立石翼(たていし つばさ)さんです。 立石翼さん「肥料代の高騰だったり、燃料代の高騰だったり、人件費も上がっていますし、それにコメの値段がやっと追い付いてきて、支払いができるようになった というのが現状ですね」 10年前、コメ一俵(60キロ)の出荷と卸売段階での取引価格は約1万2千円でした。コストは年々上がる一方で、採算がとれず、当時の価格では誰もコメを作らなくなると懸念します。 立石翼さん「そのままの水準でいってたら農家さんはどんどん潰れていくと思うんですよ。生活できていないんですよ」 今回の価格高騰がコメ不足に伴うものとみられることから、立石さんは今後、作付けするコメの転換を検討しています。 立石翼さん「家畜飼料のWCS(貯蔵資料)を作っていたんですけど、それを減らして食用米に転換してという、需給に応える体制を取ろうかなとは考えています」 消費者にとって気になる今後。備蓄米が熊本県内でも流通し始め「価格も落ち着くのでは」と期待する人もいるのではないでしょうか? 消費者の本音―― 安さと美味しさ JA経済連は今年3月、1000トンの備蓄米を落札しました。その直営店を訪ねてみると 記者「備蓄米を含むブレンド米、価格の低さから売れ行きは好調だということです」 熊本市北区の店舗では、今月19日から当面、備蓄米を含む混合米を5キロ3680円で販売していました。 買い物客「少しは安くなってるなと思いました」 買い物客「やっぱり安いほうがいいのでこれを買いに来ました」 一方で、備蓄米の横に並んだ5キロ4500円の県産ブランド米を取る人もいました。 買い物客「仕方がないね。世の中全部そんなだから。酒を飲まないからおコメぐらい美味しいの食べた方がいいかなと思って」 コメの高騰をめぐって国の見通しは不透明なまま。価格への我慢は、もうしばらく続きそうです。

もっと
Recommendations

都議会自民党の不記載問題「前例を踏襲してしまった」

都議会自民党の政治資金パーティー収入の不記載問題を受けて、東京都…

[深層NEWS]アメリカ提案のウクライナ和平案を議論「プーチン大統領は政権転覆をのませたい」…小泉悠氏

笹川平和財団の小原凡司・上席フェローと東大先端科学技術研究セン…

米軍基地のトイレで女性に性的暴行、容疑の海兵隊員の男を書類送検…沖縄県警は認否を明らかにせず

沖縄県の米軍基地内で日本人の成人女性に性的暴行を加えたなどとし…

【オール巨人】 貴重品が入ったバッグ「マンションの横に置忘れ」 免許証・財布・カード類…御守のロケットに入れてた愛犬の遺骨も紛失 「日本なのに 戻って来ないかなぁ〜」「体調悪いのに 辛いなぁ」

漫才コンビ「オール阪神・巨人」のオール巨人さんが自身のブログやX…

暴力団幹部の男を公開手配 家宅捜索中に車で逃走 捜査員を車ではね飛ばした疑い 殺人事件の関係者か

捜査員を車ではね飛ばした疑いなどがもたれている男。23日、公開手配…

【速報】東京・渋谷区のブランド品店で強盗事件 店員にバール突きつけバッグ奪う 男が逃走中 警視庁

きょう夜、東京・渋谷区のブランド品店にバールを持った男1人が押し入…

八潮市道路陥没事故 下水道本格復旧案は完成までに5〜7年か 埼玉県見通し

埼玉県八潮市の道路陥没事故現場で下水道の本格的な復旧工事方法と…

ミャンマー拠点詐欺、タイ当局拘束の男2人を愛知県警が容疑で逮捕…他の日本人関与も捜査

ミャンマー東部の国境地帯で国際的な詐欺が行われている問題で、愛…

1児の母・桐谷美玲が「子育てあるある」で本音を吐露

1児の母である女優・桐谷美玲(35)がポツリとつぶやいた「子育てある…

【速報】東京・広尾のブランド品買い取り店で強盗か“バール男”逃走中

東京・渋谷区広尾のブランド品買い取り店に、バールをもった男が押し…

loading...