中古車販売「BUDDICA」横領、被害額は850万円超 数万円の車を0円下取り→従業員が中抜きのケースも

中古車販売の「BUDDICA(バディカ)」(香川県高松市)代表取締役の中野優作氏が、2025年4月12日にXで、10日に報告していた従業員数名による「横領行為」について詳細を報告した。被害額は850万円超だったという。 「調査がひと段落しました」 中野氏の10日の投稿によると、横領行為は4月1日に中野氏に報告があり発覚。被害額は経営に影響のない「限定的」な金額で、「名前の挙がった全社員が不正を認めており、関係各所にもすでに報告と確認を進めております」とした。「最優先で被害の実態解明を行っています」とし、謝罪した。 22日には、「調査がひと段落しました」としてその詳細を報告した。 不正は21年6月から25年2月にかけて行われており、内容はすべて「スクラップ車両の買取価格の一部を中抜きする横領行為」だったという。具体的には、下取り車両について、業者への実際の売却額よりも低い金額で計上、その差額を社員が個人的に抜き取っていたという。本来数万円を付けるべき車両を0円で下取りし、中抜きを行っていたケースもあったという。 関与していたのは7名、うち1人は退職済み。件数は269件、被害総額は855万8010円と中野氏は報告した。 「すでに社内では再発防止策を講じ、実行に移しています」 弁護士の見解では「法的な被害者は全てバディカ」とのことだが、「一部、本来ご提示すべき下取り額が不足していたケースもありました」といい、 「我々としては道義的な責任があったと判断し、過去の取引を全て確認し、該当のお客様には、すでに個別にご連絡を差し上げ、謝罪と弁済の対応を進めています。今後も誠実に、最後まで責任を持って対応させていただきます」 とコメントした。 さらに、「同じことを二度と起こさないために、すでに社内では再発防止策を講じ、実行に移しています」とも報告。「全取引業者との契約を、本部で一括管理」「社員個人への振込・現金手渡しの禁止を、契約上明文化」「社内外からの通報窓口の設置、契約の抜き打ち検査」といった防止策を示した。 Xではこの報告に、「想像よりすごい金額だった やってた人らは徐々に麻痺してったんだろうなー」「正直に発表することはなかなか出来る事ではないですね」「中古車業界のイメージを変えようと頑張ってらしたのに残念」といった声が寄せられている。

もっと
Recommendations

【あすの天気】関東や東北中心に雲多く 西日本は晴れ間も

【ポイント】・西日本は回復するが、東日本や東北はすっきりしない天…

「携帯業界のアポロ計画」楽天モバイル三木谷会長 衛星とスマホの直接通信で動画視聴やビデオ通話も可能に 来年サービス開始

“宇宙を飛ぶ衛星とスマホが直接通信し、高速通信まで可能に”。楽天…

【速報】死因は首を圧迫されたことによる窒息死と判明 小学生の息子を殺害…父親逮捕 札幌

札幌市の自宅で、10歳の長男を殺害した疑いで会社員の男が逮捕された…

一体どこに… 北海道石狩南高校 生徒から徴収したPTA会費などに約80万円の使途不明金発覚

2025年4月23日、北海道石狩南高等学校でPTA会費などの私費会計に79万9…

本人確認にパスワードや指紋・SMS利用の「多要素認証」 大手証券会社10社以上が必須化する方針 不正アクセス被害拡大受け

証券口座への不正アクセス被害が相次ぐなか、10社以上の大手証券会社…

ミャンマー被災地で住民多数がテント生活、日赤看護師「熱中症や感染症の対策必要」

3月の地震で大きな被害を受けたミャンマーを拠点に活動する日本赤…

交差点の出会い頭で乗用車2台が衝突する事故 男女3人が病院へ搬送され85歳男性が死亡

警察によりますと、きょう午後1時ごろ岐阜市西改田の信号機のある交…

ボンネットに飛び乗ったか 車に“ひどい傷” 犯人を目撃

北海道帯広市の会社の駐車場に止めてあった車が何者かに傷付けられ…

札幌で「桜の開花」平年より8日早い発表「きれいで春らしい」花見する人…前年比1.2倍 今週末にも見頃か

双眼鏡を使って標本木を確認する気象台の職員。見つめる先にあったの…

「並べれば並べるほど完売」輸入ジャポニカ米に客殺到 コメ価格高騰で トランプ関税交渉も影響か

備蓄米を放出しても下がらないコメの価格。いま話題となっているのが…

loading...