カブス、強力打線爆発でドジャース戦3連勝 鈴木誠也は反撃口火の2点適時二塁打含むマルチ、今永昇太6回途中5失点

○ カブス 11x − 10 ドジャース ● <現地時間4月22日 リグリー・フィールド>  カブスの今永昇太投手(31)が22日(日本時間23日)、本拠地でのドジャース戦に先発登板。6回途中5失点(自責点2)で降板し、勝敗はつかなかった。「3番・指名打者」でスタメン出場した鈴木誠也外野手(30)は5打数2安打2打で7試合ぶりのマルチ安打をマーク。カブスは劇的なサヨナラ勝ちでドジャース戦3連勝となった。  今永は初回、1番・大谷を三ゴロに仕留めたかと思われたが、三塁手のワークマンが捕球ミス。その後、二死一、二塁で5番・エドマンに中越え3ランを浴び先制を許した。  その裏、カブス打線は3番・鈴木の2点適時二塁打などで一気に5得点。試合をひっくり返してもらった今永だったが、2回も9番・パヘスに左越えソロを浴び4点目を失った。  それでも、3回から5回はゼロを並べ勝利投手の権利をゲット。3点リードで迎えた6回は6番・スミスに左越えソロを浴び、1試合3被弾はメジャー3度目となった。続くマンシーを右飛に打ち取ったところで降板。今季6度目の登板は5回2/3で101球、6安打5失点(自責点2)、6奪三振2四球の内容。先制3ラン被弾は失策絡みだったため、防御率は2.38となった。  大谷との対戦は、三失、空振り三振、空振り三振と3打数無安打に抑え、これで両者の対決は昨季から10打数無安打となった。  鈴木は3点を先制された直後の1回裏、無死二、三塁の好機で左翼線を破る2点適時二塁打を放ち今季20打点目をマーク。7回の第4打席では痛烈な左前打を放ち、出場7試合ぶりとなるマルチ安打をマークした。この日は5打数2安打2打点で打率は.276、OPSは.894にアップした。  カブスは7−5で迎えた7回表、2番手右腕のケラーが失策絡みで逆転を許し、今永の今季3勝目は消滅。それでも、ここまでメジャー1位の145得点を叩き出してる強力打線がこの日も破壊力を見せつけ、7−10で迎えた8回裏は新加入の2番・タッカーが7号2ランを右翼席へ運び1点差。9回裏は二死無走者で8番・アマヤが2号ソロを左中間席へ運び土壇場で試合を振り出しに戻した。  無死二塁で始まる延長10回表は、5番手のホッジが無失点で切り抜け、その裏、1番・ハップが右前適時打を放ち劇的なサヨナラ勝ち。これでドジャース戦は3連勝となり、貯金5でナ・リーグ中地区首位の座をガッチリと守った。

もっと
Recommendations

佐々木朗希の“重要な提案”に米共感「1度使えば戻れない」 日本の設備は「人生を変える」

地元紙によると、ウォシュレット付きの暖房便座トイレを8台設置したという

大谷翔平の第1打席で“特別演出” 突然の日本語紹介「セバンゴウジュウナナ!」

大谷翔平はマーリンズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場【MLB】ド…

大谷翔平の打席で“特別演出” 突然の日本語紹介「オオタニショウヘイ、背番号17!」

大谷翔平はマーリンズ戦に「1番・指名打者」でスタメン出場【MLB】ド…

大谷翔平、第1打席で右前打→すかさず二盗成功 直近3戦で打率.600…猛打に本拠地喝采

第1打席で3試合連続のヒットを放ち、ドジャースタジアムは歓声に包まれた

菅野智之「入っていたら勝っていなかった」 味方のHRキャッチに感謝…5回無失点で3勝目

5回2死一塁で中堅マリンズが“ホームランキャッチ”【MLB】オリオール…

3勝目の菅野智之を指揮官絶賛「爽快だった」 抜群の“技術”に感心「素晴らしかった」

5回無失点8奪三振の好投で3勝目【MLB】オリオールズ 4ー3 ヤンキース…

菅野智之、ヤンキース打線封じチームトップの3勝目 連敗「3」で止める5回無失点8Kの粘投!

中4日で5回無失点8奪三振の力投を見せ、チーム単独トップの3勝目を手にした

菅野智之、ヤンキース打線封じチームトップの3勝目 連敗「3」で止める5回無失点8Kの力投!

中4日で5回無失点8奪三振の力投を見せ、チーム単独トップの3勝目を手にした

菅野智之がヤ軍封じで3勝目 5回無失点&“魔球”冴え渡米後最多8K…本拠地喝采

5回95球を投げて5安打1失点、渡米後最多となる8三振を奪う好投を披露

菅野智之が3勝目 ヤ軍相手に5回無失点…渡米後最多8K、ピンチ脱出に雄叫び

5回95球を投げて5安打1失点、渡米後最多となる8三振を奪う好投を披露

loading...