曜日ごとに変わる小さなパン屋のやさしいパン体験

“地域と歩むパン屋さん”。今回は豊かな発想から生まれるバリエーション豊富なパン、毎日変わるラインナップに注目のベーカリーです。 住宅街の小さなパン屋さん やって来たのは糸魚川市。 潮風を感じる住宅街の中にあります。 店名は「小さなパン屋アトリエハサム」。 ショーケース一つだけの小さな工房のようなので「アトリエ」。 サンド系のパンから始まったので“ハサム”なのだそうです。 「五感に響くパンを」 店主・水沼梢さん 「コンセプトとしては五感に響くパン、思い出に残るというかまた食べたくなるようなパンを作りたいなと思って、手間をかけるということについては気にかけています」 曜日ごとに変わるパン ハサムさんは、日・月・木の週3日のみオープン。 店頭に並ぶパンは曜日ごとに変えています。 店主・水沼梢さん 「日曜日は種類が一番多く、定番のパンを常時。月曜日は気まぐれにいろいろなパンを作ってみたいということで、試作して新しいパンを提供しています。木曜日は元々ロールパンを作っていたので、あと焼きたてパンとしてなるべく熱々をという形を心がけてます」 一風変わったカンパーニュ おすすめは一風変わっているという「カンパーニュ」。 ナッツとクリームチーズを練り込んでいく生地。 ほんのり紫がかっているのが分かりますか? 中に入っているのは… 店主・水沼梢さん 「あんこを練り込んで甘さはあんこだけ。私あんこが大好きなので、それで作ってみたら好評だったっていう」 お店の一番人気「あんナッツクリチカンパーニュ」は、好きなものを詰め込んだらおいしくなったというわけです。 小豆から来る甘さや香りも包み込まれていて、とても優しい味になっています。 ハード系ではありますが、外側も中身もそんなに堅く仕上げていないので、誰でも食べやすいのも人気のもとになっているようです。 ちょっと変わったバゲット 続いてのおすすめ。 こちらも、ちょっと変わった作り方というバゲット。 レーズンからとった自家製酵母を使っているんだそうです。 小麦のコクも感じる深い味わい。 こちらも、程よい硬さなので、そのまま食べてもおいしいとのこと。 また、総菜パンも種類豊富で、イチジクの食感が楽しいパンや、ホールスパイスを使ったキーマカレーロールもありますし、もちろん食パンもちょっと甘めで、焼かずに食べてもおいしいと人気です。 店主・水沼梢さん 「やっと(来店する)タイミング合ったとか、ここにパン屋あったのねみたいな、そういう方に皆さんが使いやすいようになれたらいいと思っています」 新潟県の西のベーカリーということもあり、富山のお客さんも来られるということです。 曜日ごとに変わるラインナップ。 その味を求めて通う方がいるというのも納得のおいしさです。 2025年4月10日「夕方ワイド新潟一番」放送より

もっと
Recommendations

300万本が春を彩る チューリップフェアが開幕 富山・砺波市

300万本のチューリップが春を彩る、富山県砺波市のチューリップフェア…

イスラエル諜報機関トップ「個人的忠誠」などの要求拒否で解任と主張…ネタニヤフ首相は「虚偽」と否定

【エルサレム=福島利之】イスラエルの国内諜報(ちょうほう)機関…

「春の園遊会」両陛下と皇族方が各界功労者と歓談

天皇皇后両陛下主催の「春の園遊会」が開かれ、両陛下と皇族方が各界…

暴力団関係者とみられる50代男逃走 殺人事件の家宅捜索直前に…射殺事件に関係か 横浜市

22日朝、神奈川県横浜市で、捜査員が50代の男の自宅に家宅捜索に入ろ…

M!LK佐野勇斗、体調回復を報告「ドームツアーするぞ!!!!!!!!」

ダンスボーカルグループ「M!LK」メンバーの佐野勇斗(27)が22日、自…

オンライン初導入の学力テスト「中学理科」、45校で実施できず…ネットワーク不具合などで

文部科学省は22日、全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で…

バックカントリースキーをしていた男性 山中でクマに襲われてけが 群馬県

群馬県片品村の国立公園でバックカントリースキーをしようとしてい…

「絶対に忘れるな」カジサック、芸能界デビューした長女への思い

“カジサック”ことお笑いコンビ「キングコング」の梶原雄太(44)が…

曜日ごとに変わる小さなパン屋のやさしいパン体験

“地域と歩むパン屋さん”。今回は豊かな発想から生まれるバリエ}…

【滝藤賢一】子ども4人と「お寿司に行ったら90貫食べて10万円」驚きの会計額に会場どよめき

女優の原菜乃華さんが、久間田琳加さん・なえなのさん・山下幸輝さん…

loading...