厚生年金加入「106万円の壁」撤廃へ、「週20時間労働」の要件維持…手取り減少のケースも

 厚生労働省は、パートなどの短時間労働者が厚生年金に加入する要件のうち、年収106万円以上の賃金要件を撤廃する方針を固めた。  「労働時間週20時間以上」の要件は残す。制度改正が実現すれば、保険料負担が生じる「106万円の壁」がなくなる一方で、「週20時間」が壁として残り、賃金水準によっては手取りの減少につながるケースも出てくることになる。  同省は来年の通常国会に制度改正を盛り込んだ年金改革関連法案を提出することを目指す。  短時間労働者は、2016年10月から一定の要件のもとで厚生年金の加入対象になった。現在は〈1〉従業員が51人以上の企業などに勤務〈2〉週20時間以上働く〈3〉月額賃金が8万8000円以上(年収換算約106万円)〈4〉学生ではない——などの要件を全て満たすと加入が義務づけられる。  政府は企業規模要件を撤廃する方針を既に固めており、今後は週20時間以上働けば、厚生年金への加入を義務とする。近年は最低賃金が上昇し、週20時間程度働いた時点で年収106万円を上回るケースが増えていることが背景にある。  これにより、約200万人が新たに加入対象となる見込みだが、実際は労働を週20時間未満に抑え、加入を避ける人が出てくる可能性もある。  会社員や公務員の扶養に入っている配偶者は、「第3号被保険者」として自身は社会保険料を負担しなくても年金を受け取り、健康保険にも加入することができる。このため、社会保険料を払わなくて済むよう、働く時間を抑える人もおり、人手不足の要因になっているといわれる。  106万円の賃金要件の撤廃検討は、将来受け取る年金額を増やし、老後保障を手厚くする狙いがある。一方、毎月の保険料負担が生じて手取りが減るため、反発が出る可能性もある。  「年収の壁」にはこのほか、所得税が課される「103万円の壁」、従業員が50人以下の企業等に勤める人に社会保険料の支払いが発生する「130万円の壁」などがある。  第一生命経済研究所の星野卓也主席エコノミストは「『103万円の壁』の見直しは非課税の範囲をより増やそうという話なのに対し、『106万円の壁』はみんなに社会保険料がかかるようにしようという話だ。手取り増という話とは逆行する」と指摘している。

もっと
Recommendations

“裏金”相当7億円の寄付検討『企業・団体献金』禁止は…自民“政治とカネ”議論開始

いわゆる“103万円の壁”の見直しに向けて、自民党と公明党は12日、初…

石丸伸二氏が地域政党の結成表明…来夏の都議選に照準、ユーチューブで「一緒に東京を動かしましょう」

今年7月の東京都知事選で次点だった石丸伸二・広島県安芸高田市前…

首相、南米訪問で日中・日米など首脳会談へ 習主席とは初の顔合わせ

石破茂首相の14〜21日の南米訪問に際して、ペルーの首都リマで日中…

玉木代表「政治資金は使っておりません」103万円の壁など協議も政策の実現に影響は…

年収「103万円の壁」の見直しなどをめぐり、与党と国民民主党の3党に…

政府助成金、手続き簡素化を=「106万円の壁」解消で—規制改革会議

政府の規制改革推進会議は12日、首相官邸で会合を開き、社会保険…

石破首相、旧文通費「率先して答え」=政治改革本部が初会合—自民

自民党は12日、派閥裏金事件を踏まえた政治・党改革を検討する政…

第2次石破内閣が本格始動=副大臣・政務官人事へ調整

第2次石破内閣は発足から一夜明けた12日午前、定例の閣議を首相…

第2次石破内閣が発足=首相「自民生まれ変わる」—30年ぶり決選投票で再指名・特別国会

石破茂首相が衆参両院で第103代首相に指名された

住民税非課税世帯へ給付金、政府の総合経済対策に明記…「103万円の壁」に原案は言及せず

政府が月内に取りまとめる総合経済対策の原案が判明した。賃金や所…

政治とカネの問題 “少数与党”政権の行方は?第二次内閣発足 石破総理が会見

第2次石破内閣の発足を受けて、石破総理が11日午後10時から記者会見を…

loading...