「アメリカからの強烈な要請」が背景に…?《中国包囲網の要衝・馬毛島》の隣島で巻き起こっている「国防最前線バブル」

放置されたサトウキビ畑 3月下旬、鹿児島空港を飛び立った小型プロペラ機は、約40分のフライトの間、悪天候の影響で揺れに揺れ、種子島空港へ到着した。 空港でレンタカーを借りて、島内最大の市街地がある西之表市へ向かう。長閑な田舎道を進んでいる途中、サトウキビ畑にポツンと佇んでいる高齢男性の姿があった。 「あんた、基地の関係者か?」 記者が声をかけると、男性はそう警戒心を示したが、東京から取材で来たと告げ、質問を重ねていくと、ぽつりぽつりと本音を語ってくれた。 「本当なら今は、種子島の特産品であるサトウキビの刈り取りが行われている時期です。でもご覧のとおり、放置された畑が多いでしょう。若い人たちがみんな、基地の仕事に行ってしまったからです。基地に行って作業員として働けば、月に40万円がもらえるそうです。跡取りと思っていた私の倅も、基地に行ってしまいました。 しかし、基地建設が終わればどうなるのか。荒れた畑を耕すのは、膨大な時間がかかる。それまでの間は食っていけないし、一時でも派手な暮らしをしていた人はもとの生活には戻りたがらないでしょう。 基地なんて来なければよかった。それが私たち古くからいる島民の本音です。でも、国が決めたことですからね。反対しても、もう意味はないでしょ……」 鹿児島の南約45kmに位置する種子島は、人口約2万6000人、南北に約60km伸びたひょうたん型の島だ。鉄砲伝来の地として知られ、近年はJAXAのロケット発射場としても有名なこの島がいま、「基地バブル」に揺れている。 種子島の沖合約12kmにある馬毛島で基地建設が始まったのは、'23年1月のことだ。以来、種子島には多くの作業員がやってくるようになった。 「馬毛島には、自衛隊基地と米軍空母艦載機の離着陸訓練施設が建設される予定です。基地建設地として馬毛島の名前が浮上したのは、'11年6月の日米安全保障協議委員会。種子島住民らの反対を押し切る形で、政府は'19年に用地取得にこぎつけます。馬毛島の買収額は160億円に及びました。 日本政府が馬毛島にこだわったのは、アメリカからの強烈な要請があったためだと見られています。アメリカは馬毛島を中国包囲網の「要衝」と見ていて、何としても基地を建設したがっていました」(全国紙防衛省担当記者) 基地作業員が明かした「月給」 基地建設にかかる費用は総額で1兆円を超える見込みで、種子島にも'22年度から基地完成予定の'30年度まで毎年、約30億円の交付金が支払われる。交付金は、給食費の無償化やグラウンド整備などに使われているが、島民からは「ブラックボックス」という声も少なくない。 今年2月28日時点で、種子島に住む工事関係者は約1880人。馬毛島の仮設宿舎にも約3650人が暮らし、合計で5530人に及ぶ。 馬毛島で基地建設に従事している土木作業員が言う。 「公には工事着工は2年前からとなっているけど、実際は4年以上前から調査という名目で工事が始まっています。馬毛島での仕事内容については守秘義務があり、契約書にサインもしているので一切話せません。島に入る作業員は顔認証など、厳重なセキュリティチェックをされます。 建設作業員は未経験でも月給40万円、経験者なら50万円はもらっている。重機を扱う資格を持っていれば、さらに高給取りもいますね。現場には外国人もいます。スリランカやバングラデシュ、ミャンマーといった国から、技能実習生としてやってきた人々です。ただ、中国包囲網のための基地ですから、作業員に中国人は一人もいません(笑)」 馬毛島は面積約8km2の小さな無人島だ。食料品や酒を売る売店はあるが、娯楽施設はなく、作業員宿舎の部屋ではタバコも吸えないという。そのため、工事が休みの日には多くの作業員が、船で約40分かけて種子島の市街地に繰り出すことになる。 西之表市内でスナックを経営する女性が言う。 「基地サマサマですよ! 工事が始まってから一日の売り上げは3〜5倍になりました。西之表にスナックは20軒くらいしかありませんから、どこも儲かっていると思います。いつも工事の人で満席だから、地元の常連さんには申し訳ないですけど……。 トラブルも特にありませんよ。酔っぱらった人が道端でおしっこしちゃうくらい。種子島には風俗がないから、お店の女の子をしつこく口説くお客さんは多いですけどね」 「週刊現代」2025年4月28日号より 【スクープ!】日本の軍事拠点「馬毛島」を中国国有企業が買収しようとしていた

もっと
Recommendations

国民民主党衆院議員が不倫告白、謝罪 一部週刊誌の取材受け自ら公表「身の処し方を含めて真剣に検討」

国民民主党の平岩征樹衆院議員(45)が22日、自身の公式サイトで「…

「クマが何かを食べている」散歩中に目撃 体長約1.5メートル 山の方へ姿消す 北海道福島町

北海道南部の福島町浦和付近で2025年4月22日、クマが目撃されました。…

咲いた・咲いた・300万本のチューリップの花が、富山・砺波でフェア開幕

全国有数のチューリップ産地・富山県砺波市で22日、「2025と…

タレントの井上咲楽、新幹線に乗車したらまさかの「立ち席」

タレントの井上咲楽(25)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。長野…

佐渡市の両津病院が完成 津波対策として高台に移転 待ち時間短縮へ電子カルテ導入 《新潟》

新築工事が進められていた佐渡市の病院が完成しました。津波対策とし…

【加藤史帆】 ライブ中の「伝説」告白 「ステージから落ちちゃった」「クルックシャンクスみたいに着地」

元日向坂46の加藤史帆さん、お笑いコンビ・チョコレートプラネットの2…

【貴乃花&河野景子の娘・白河れい】 誕生日迎え、笑顔 「この1年も後悔のないように自分らしく歩んでいきたいです !」

俳優・タレントの白河れいさんが、自身のインスタグラムを更新。23…

大村知事が急増する特殊詐欺被害に注意を呼びかけ 「誰もがターゲットになる可能性」 ことしの被害額は既に約13億6000万円 愛知

警察官をかたる特殊詐欺の被害が愛知県で急増していることから、大村…

暴力団関係者か…男が車で逃走中 家宅捜索に入ろうとした捜査員振り切る 横浜市

22日午前、神奈川県横浜市で埼玉県警の捜査員が50代の男の自宅に殺人…

江藤農林水産大臣「国益になるのか」アメリカ側がコメの輸入拡大を求めていることについて否定的な考えを示す

「トランプ関税」をめぐり、アメリカ側がコメの輸入拡大を求めている…

loading...