教皇選出会議「コンクラーベ」とは?…由来はラテン語で「鍵と共に」、結果は「煙の色」で発表

 バチカン(ローマ教皇庁)は21日、世界のカトリック信徒約13億人を束ねるカトリック教会の最高指導者、ローマ教皇フランシスコ(本名=ホルヘ・マリオ・ベルゴリオ)が同日午前、死去したと発表した。  88歳だった。後任の教皇は、近く開かれる教皇選出会議(コンクラーベ)で選ばれる。  Q コンクラーベとは。  A 新たな教皇を選ぶ選挙で、原則として教皇の死後15〜20日後から開かれる。コンクラーベの由来はラテン語で、「鍵と共に」を意味する。ミケランジェロの「最後の審判」が描かれたシスティナ礼拝堂の密室で行われる。  Q 投票方法は。  A 80歳未満の枢機卿が投票権を持つ。無記名の秘密投票で、出席者の3分の2の票を得る者が出るまで繰り返される。投開票の結果は、礼拝堂の煙突から上がる煙が白なら「教皇は決定」、黒なら「未決定」という形で発表される。  Q 教皇に選ばれるのはどのような人か。  A 規定上、男性カトリック教徒なら誰でもなれるが、14世紀以降は枢機卿から選ばれている。教皇は終身制だが、自発的に辞任もできる。前教皇のベネディクト16世は、約600年ぶりに高齢を理由に生前退位した。

もっと
Recommendations

国連事務総長が追悼「唯一無二の声だった」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け

ローマ教皇フランシスコの死去を受け、国連のグテーレス事務総長は「…

プーチン大統領“一時停戦”不発後に軍事行動再開 ウクライナ側の停戦違反を主張

ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、一方的に表明し不…

石破総理「国際社会全体にとって損失」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け 談話発表

ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコが亡くなったことを受け、…

救急車の中に鍵を置いたまま…“インロック”で搬送遅れ  スペアキーも届けミス 愛知・犬山市

愛知県犬山市で救助活動中、救急車の鍵が車内にある状態でロックがか…

季節外れの暑さに「体がきつい」「半袖でも暑い」全国247地点で夏日 22日(火)は西から雨に…寒暖差に注意【news23】

日中は各地で夏日・真夏日を観測するなど“季節外れの暑さ”となった2…

千葉・市原の工場地帯で火災、「二塩化エチレンが燃えている」と通報

21日午後10時55分頃、千葉県市原市五井南海岸の工場地帯で火…

千葉・市原「京葉臨海コンビナート」一角で火災、2時間超燃え続ける…「二塩化エチレンが燃えている」と通報

21日午後10時50分頃、千葉県市原市五井南海岸の工場地帯で火…

67年前の赤ちゃん取り違え、都に生みの親の調査命令…出自を知る権利「憲法が保障」

東京都立墨田産院で67年前、出生直後に別の赤ちゃんと取り違えら…

被告の中国人男 死刑執行 中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件 1月に死刑判決言い渡し

中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件…

三笠宮家・彬子さま、ラジオ番組「オールナイトニッポン」パーソナリティーで初出演

三笠宮家の彬子さまが21日夜、ラジオ番組「オールナイトニッポン」に…

loading...