共産・小池晃氏 米軍駐留費めぐり…石破首相を猛追及「言ってること、かつてと違う」

 日本共産党の小池晃書記局長は21日に開かれた参議院の集中審議で、トランプ政権の関税交渉協議について石破茂首相に質問をぶつけた。  小池氏は安全保障問題をめぐって、トランプ大統領が「我々は数千ドル支払って日本を守るが、彼らは何も支払わない」と米軍駐留費負担を増やすべきだとする発言を批判し、駐留費の日本負担(思いやり予算)減額を強く求めた。  これに石破首相は「関税の交渉と安全保障の問題をリンクさせて考えるべきだと私は思っておりません」と答えた。 �軍事オタク�として知られる石破首相は、2006年に清谷信一氏との共著「軍事を知らずして平和を語るな」(ベストセラーズ)の中で、思いやり予算について「大体、アメリカが国外に駐留させている米軍の駐留費を見てみると、日本の負担率は突出していて、同盟国全体の50%以上を占めているのですよ」と記していた。  小池氏は著書を持ち出して「私が言ったことと同じことを総理は当時、言っていた。だったら今こそ、この議論をトランプ大統領にぶつけるべきではないか」と訴えた。  石破首相は「お読みいただきありがとうございます。どの主張であろうと、正しいことは正しいときちんと認識する謙虚さは常に思っています」と答弁。挙手して立ち上がった小池氏は「総理はいつもそうやって話をズラしていく。ズラしていますよ。明らかに総理が言ってること、かつてと違うじゃないですか」と強調した。  終了後、小池氏は報道陣の取材に対し「石破さんは『唯々諾々とアメリカの要求に従うことはしない』と言いましたので、これは今後の対応を注目していきたい」とコメントした。

もっと
Recommendations

国連事務総長が追悼「唯一無二の声だった」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け

ローマ教皇フランシスコの死去を受け、国連のグテーレス事務総長は「…

プーチン大統領“一時停戦”不発後に軍事行動再開 ウクライナ側の停戦違反を主張

ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領は、一方的に表明し不…

石破総理「国際社会全体にとって損失」 ローマ教皇フランシスコの死去を受け 談話発表

ローマ・カトリック教会の教皇フランシスコが亡くなったことを受け、…

救急車の中に鍵を置いたまま…“インロック”で搬送遅れ  スペアキーも届けミス 愛知・犬山市

愛知県犬山市で救助活動中、救急車の鍵が車内にある状態でロックがか…

季節外れの暑さに「体がきつい」「半袖でも暑い」全国247地点で夏日 22日(火)は西から雨に…寒暖差に注意【news23】

日中は各地で夏日・真夏日を観測するなど“季節外れの暑さ”となった2…

千葉・市原の工場地帯で火災、「二塩化エチレンが燃えている」と通報

21日午後10時55分頃、千葉県市原市五井南海岸の工場地帯で火…

千葉・市原「京葉臨海コンビナート」一角で火災、2時間超燃え続ける…「二塩化エチレンが燃えている」と通報

21日午後10時50分頃、千葉県市原市五井南海岸の工場地帯で火…

67年前の赤ちゃん取り違え、都に生みの親の調査命令…出自を知る権利「憲法が保障」

東京都立墨田産院で67年前、出生直後に別の赤ちゃんと取り違えら…

被告の中国人男 死刑執行 中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件 1月に死刑判決言い渡し

中国・深セン市で日本人学校に通う男子児童が登校中に殺害された事件…

三笠宮家・彬子さま、ラジオ番組「オールナイトニッポン」パーソナリティーで初出演

三笠宮家の彬子さまが21日夜、ラジオ番組「オールナイトニッポン」に…

loading...