ドバイでの競馬の祭典…天国にいる重賞2勝馬に届けた現役最強馬を破るドラマチックな快挙

◆スポーツ報知・記者コラム「両国発」  シャッターボタンを押しながら、涙が頬を伝った。5日に行われたドバイ・ターフの表彰式。勝ったソウルラッシュを担当する橋口助手から、このレースへの特別な思いを聞いていたからだ。  ヴェルトライゼンデ。橋口助手がかつて手がけていた馬だ。不治とも言われる屈腱(くっけん)炎を2度発症しながら重賞を2勝。しかし再々発し、今年2月に引退した。乗馬になる予定が変わり、種牡馬としての道が開けた矢先の3月29日。骨折により、安楽死処置が施された。  私はヴェルトライゼンデが好きだった。故障を乗り越えた不屈の精神、強い意志が宿る瞳…かっこよかった。急死を知ったのはドバイ出張への出発日。着いたら、絶対に現地にいる橋口助手と話そうと心に決めていた。  その機会はレース2日前に訪れた。「早すぎますよね」。あふれるのは、ぶつけようのない悲しみ。屈腱炎からの復帰初戦で勝った22年鳴尾記念は「ちょっと泣きました」。同年のジャパンC(3着)は「今までで一番熱狂したレース」と、思い出を語ってくれた。私が思わず目を潤ませると、橋口助手も「一人やったら、僕も泣いてます」。「(ドバイで)頑張ることで、報えたら」という決意に、胸が熱くなった。  ドバイ・ターフでソウルラッシュは、芝の現役最強馬ロマンチックウォリアーをゴール前で差し、0・01馬身差という歴史的接戦を制した。普段はクールな橋口助手も、このときばかりは人目をはばからずに涙したという。手にはヴェルトライゼンデの形見。後方の人馬を蹴る癖がある馬が、目印として尻尾につける赤いリボンが握られていた。橋口助手の輝く雄姿は、天国まで届いたはず。生涯忘れることのない、ドラマチックな夜に立ち会えた。(中央競馬担当・水納 愛美)  ◆水納 愛美(みずのう・まなみ)21年入社。ドバイ出張から帰国した日の夜は、あまりの疲労で13時間寝た。

もっと
Recommendations

【金沢競馬】栗原大河騎手が地方通算700勝達成

4月20日、栗原大河騎手(菅原欣也厩舎)は、金沢第10レース(重賞・…

【浜松オート 第18回スポニチ杯】V候補の鐘ケ江将平が上積みへ意欲「瞬発力が欲しい」

浜松オートの「第18回スポニチ杯」は20日、前検日の作業が行われた…

【浜名湖ボート ルーキーシリーズ第9戦】前田篤哉が冷静にイン逃げV 3兄弟で浜名湖Vをコンプリート

前田篤哉がフライング艇に動じることなく、冷静にインから逃げて通算12回目

俳優の瀬戸康史が皐月賞のプレゼンターを務める 「競馬場での観戦は初めての経験でしたが…」

俳優の瀬戸康史(36)が4月20日、千葉県船橋市の中山競馬場で…

【皐月賞】サトノシャイニング5着 西村淳「何回も不利。終始ストレスの掛かる競馬に…」

◇G1皐月賞(2025年4月20日中山芝2000メートル)クラシック第1…

【皐月賞】「能力だけでここまできた」マスカレードボール3着に横山武史騎手「順調ならダービーが楽しみ」

◆第85回皐月賞・G1(4月20日、中山競馬場・芝2000メート…

【福島1R】永島まなみが今年の6勝目…ファムエレガンテが7馬身差圧勝

4月20日、福島競馬場で行われた1R・3歳未勝利(ダ1150m)は、永島ま…

【皐月賞】初黒星クロワデュノールは向こう正面で痛恨の不利 斉藤崇調教師「あれがなければ勝っていた」

◆第85回皐月賞・G1(4月20日、中山競馬場・芝2000メート…

皐月賞でュージアムマイルがG1初制覇 1番人気のクロワデュノールは2着に

「皐月賞・G1」(20日、中山)モレイラ鞍上の3番人気ミュー…

ドバイでの競馬の祭典…天国にいる重賞2勝馬に届けた現役最強馬を破るドラマチックな快挙

◆スポーツ報知・記者コラム「両国発」シャッターボタンを押しなが…

loading...