【SDGs】土の健康診断で未来の農業を救う

土の健康状態を診断し、農作物を安定的に生産できる環境づくりを行っている橋本好弘さん。土の健康診断とは、糖尿病患者の血糖値を測るバイオセンサー技術を応用したもの。土の中の微生物の種類や状態を調べることで、土壌の持つ農作物への病害発生のリスクを数値化し、できるだけ化学肥料や農薬に頼らない土壌づくりを目指しています。この取り組みを広めることで、世界中の土壌を健康に保ちたいと語る橋本さんの思い描く未来とは? Mr. Yoshihiro Hashimoto is diagnosing the health of the soil and creating an environment where crops can be produced stably. His soil health diagnosis applies biosensor technology originally used to measure blood sugar levels in diabetic patients. By examining the types and conditions of microorganisms in the soil, he aims to quantify the risk of disease in crops posed by the soil and create soil that relies as little as possible on chemical fertilizers and pesticides. Mr. Hashimoto is working to keep soil healthy worldwide by expanding this initiative. What kind of future does Mr. Hashimoto envision?

もっと
Recommendations

寛仁親王妃信子さま 丸の内の花絵イベントにご臨席「花には優しさ、力強さがある」

東京駅前を花絵アートで彩る「TOKYOFLOWERCARP…

高校山岳部の女子生徒が下山中に100m滑落、意識不明の重体…埼玉・秩父の御岳山

19日午後1時5分頃、埼玉県秩父市大滝の御岳山(標高1080メ…

JR山手線・京浜東北線の一部運休、20日正午頃まで…54万人に影響見込み

JR東日本は19日、山手線と京浜東北線の一部運休を始めた。羽田…

季節外れの暑さ 県内10地点の観測所で25度超えの夏日に 今後も熱中症などの体調管理に注意が必要(静岡)

東日本や西日本を中心に季節外れの暑さとなった19日、県内でも30度に…

季節外れの暑さ 県内10地点の観測所で25℃超えの夏日に 今後も熱中症などの体調管理に注意が必要(静岡)

東日本や西日本を中心に季節外れの暑さとなった19日、県内でも30度に…

大阪・泉大津の府営住宅で火災、住民ら40人搬送…近隣住民「何度も爆発音が聞こえた」

19日午前11時45分頃、大阪府泉大津市の府営住宅(鉄骨14階…

既婚男女に聞いた夫の年収「500万円以上」の既婚女性は50.5%...幸福度は?

一般財団法人・全日本情報学習振興協会がこのほど、18~59歳…

「思い描いた将来って?」アラサー女子必見、女性の幸せに必要なもの6選

「思い描いた将来って? 私ってどう生きたいんだっけ……」30歳までに…

地震による建物倒壊現場を想定 新訓練設備で救助と医療の連携を確認

地震による建物の倒壊現場を想定し、新たに開発された訓練設備を使っ…

男性に暴行、30万円奪い“若者グループ”逃走 大分市

19日未明、大分市中心部の繁華街で、男性が若者とみられる男女のグル…

loading...