阿寒湖で「大型マリモ」激減、文化庁が調査へ…本庁の担当課長を異例の現地派遣

 国の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」が生息する北海道釧路市の阿寒湖で大型マリモが激減した問題で、文化庁が調査のため、週明けにも担当課長を現地に派遣することが18日、分かった。  市教育委員会や、長年マリモ研究に携わる研究者、地元の保護団体幹部らから意見を聞き、原因究明や打開策につなげたい考えだ。  文化庁幹部によると、派遣されるのは天然記念物の保護などに携わる文化財第2課長と担当の調査官。本庁の課長が現場に出向くのは異例という。これまでは主に調査官が市教委や専門家らでつくる諮問機関「マリモ科学委員会」などとやり取りしていたが、地元関係者から「幅広く意見を聞くべきだ」という指摘が出ていた。  文化財第2課長らは、マリモ研究で知られる市世界自然遺産推進室の若菜勇委員や、NPO法人「阿寒観光協会まちづくり推進機構」の松岡尚幸理事長ら保護団体の関係者らから意見聴取する。  マリモ減少の原因を巡っては、水草の繁茂と地球温暖化の2説が対立している。課長の派遣について、文化庁幹部は「市教委だけの話ではなく、関係者からいろいろな意見を聞いて対応を考えたい」としている。

もっと
Recommendations

寛仁親王妃信子さま 丸の内の花絵イベントにご臨席「花には優しさ、力強さがある」

東京駅前を花絵アートで彩る「TOKYOFLOWERCARP…

高校山岳部の女子生徒が下山中に100m滑落、意識不明の重体…埼玉・秩父の御岳山

19日午後1時5分頃、埼玉県秩父市大滝の御岳山(標高1080メ…

JR山手線・京浜東北線の一部運休、20日正午頃まで…54万人に影響見込み

JR東日本は19日、山手線と京浜東北線の一部運休を始めた。羽田…

季節外れの暑さ 県内10地点の観測所で25度超えの夏日に 今後も熱中症などの体調管理に注意が必要(静岡)

東日本や西日本を中心に季節外れの暑さとなった19日、県内でも30度に…

季節外れの暑さ 県内10地点の観測所で25℃超えの夏日に 今後も熱中症などの体調管理に注意が必要(静岡)

東日本や西日本を中心に季節外れの暑さとなった19日、県内でも30度に…

大阪・泉大津の府営住宅で火災、住民ら40人搬送…近隣住民「何度も爆発音が聞こえた」

19日午前11時45分頃、大阪府泉大津市の府営住宅(鉄骨14階…

既婚男女に聞いた夫の年収「500万円以上」の既婚女性は50.5%...幸福度は?

一般財団法人・全日本情報学習振興協会がこのほど、18~59歳…

「思い描いた将来って?」アラサー女子必見、女性の幸せに必要なもの6選

「思い描いた将来って? 私ってどう生きたいんだっけ……」30歳までに…

地震による建物倒壊現場を想定 新訓練設備で救助と医療の連携を確認

地震による建物の倒壊現場を想定し、新たに開発された訓練設備を使っ…

男性に暴行、30万円奪い“若者グループ”逃走 大分市

19日未明、大分市中心部の繁華街で、男性が若者とみられる男女のグル…

loading...