【30周年・7代目】スバル、フルモデルチェンジされた新型アウトバックを米国で公開

7代目アウトバック、来年以降に米国で発売 スバルは4月18日、開催中の2025ニューヨーク国際オートショーにおいて、新型『アウトバック』を世界初公開した。 【画像】先代となった6代目スバル・アウトバックとスバルのクロスオーバーモデル 全70枚 1995年に初代モデルが発売されて以来、今年で30周年を迎える『アウトバック』は、クロスオーバーSUVとして歴史を積み重ね、今回のフルモデルチェンジで7代目となる。 米国で公開された新型スバル・アウトバック。 スバル スバルのフラッグシップ・クロスオーバーSUVとしてクルマとしての本質的価値を磨き上げてきた『アウトバック』。新型モデルではユーザーの多様なライフスタイルに寄り添いながらも自然と共生する『アドベンチャー』要素を取り入れ、走行性能やデザイン、実用性、そしてインフォテインメントを大幅に進化させた。 今回発表された新型『アウトバック』は、米国市場において『プレミアム』、『リミテッド』、『リミテッドXT』、『ツーリングXT』、『ウィルダネス』の6グレードで展開、2026年以降の導入が予定されている。 逞しいデザインと機能性の進化 新型『アウトバック』冒険心をかき立てるSUVらしいプロポーションとより高められた車高、逞しいデザインによって街中から大自然まで、あらゆるシーンで埋もれることのない存在感を手に入れた。 インテリアは機能的でありながらリビングライクな室内空間を想起させるデザインを採用。インフォテインメントでは12.1インチのセンターインフォメーションディスプレイと12.3インチフル液晶メーターを搭載、高性能プロセッサの採用で反応性、使いやすさ、カスタマイズ性を向上させた。 米国で公開された新型スバル・アウトバック。 スバル ユーティリティではスクエアな開口形状で積載性に優れた荷室空間や、機能性とデザイン性を両立させた高強度のラダー式ルーフレールなどにより、アウトドアシーンでの実用性が大幅に高まった。 ドライバー異常時対応システムを採用 安全装備では、従来からのアイサイトと広角単眼カメラに加え、前側方レーダーやドライバーに異常が発生した際に、ドライバーと周囲に注意・警告を発しつつ車線内で停車する『ドライバー異常時対応システム』を新たに採用した。 動的性能ではパワーユニットに改良された水平対向2.5L直噴4気筒NAエンジンと2.4L直噴ターボエンジンを採用。 米国で公開された新型スバル・アウトバック。 スバル また全グレードでエンジンと4輪駆動システム、ブレーキなどを統合制御して悪路走破性を高める改良型『エックス・モード』を搭載。 ステアリングには2ピニオン式電動パワーステアリングにより、よりダイレクトで自然なステアリングフィールと優れた応答性を実現した。

もっと
Recommendations

約272万円! ホンダ「“4人乗り”フリード」がスゴい! 後席2座&独立キャプテンシートの「快適ミニバン」初設定!「謎のビズグレード」どんなモデル?

「フリード」初のビジネス向けグレードとは?ホンダ「フリード」は…

車中泊可能 「クラウンエステート」はどんなモデル?特徴&魅力を解説

特徴は「ステーションワゴンとSUVの融合」だと説明

ホンダエンジン搭載! 全長3.4m級の「2人乗り“スーパーマシン”」登場! 1464万円で落ちたガチガチマシン!? アリエル「ノマド・タクティカル」国外のオークションで落札

ホンダエンジン搭載!イギリスに本拠地をもつ自動車メーカー「アリ…

ビームスとコラボ、日産の特別仕様車の反響続々 デザインに高評価の声

コラボが話題沸騰の「お洒落な軽」に反響集まる!日産は2024年12月1…

レクサス「新型ES」世界初公開へ「2段ライト×横一文字ライト」採用か

トヨタの最新かつ最良の技術が投入されるはずだと筆者は予想

スズキの「超“極小”ミニバン」がスゴい! 全長3.7m級ボディで「3列・7人乗り」を実現!? “ゴージャス”マスクもカッコいい「エブリイランディ」とは

ほぼ軽自動車サイズでありながら、7人乗りを実現した画期的なモデル

【史上最大規模のF1デモラン】ホンダ・ゼロSUVも日本初登場!レッドブル・ショーラン&ファンイベント開催

街中の特設コースをF1マシンが走行『Red Bull Showrun×Powered by Ho…

新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?

最後の自社生産モデルとなった6代目に、誕生から50年を記念した特別仕様車

【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開

ブラックバッジ・スペクターを日本導入ロールス・ロイスは4月18日、ロ…

ホンダ最新「デカいSUV」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化した「プロローグ」米国で人気集まる!

電気自動車「プロローグ」が9561台を記録し、注目を集めている

loading...