「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」

橋桁みつからず  福島県の土木部は2025年4月11日、只見町の国道252号「出逢橋」について、流失して通行不能になったと発表しました。 流失前の出逢橋(画像:福島県)  国道252号は、新潟県柏崎市を起点に、福島県会津若松市までをつなぐ路線です。 【画像】「ひょぇぇぇぇ」これが「消滅した橋」です!画像を見る(8枚)  流失した「出逢橋」は2013年に廃止されたJR只見線の田子倉駅から近い場所で、長さは40mです。県によると、国道252号の同区間は、冬季通行止め区間でした。この通行止めのあいだに雪崩を受けて流失したとみられ、今後どういった対応をするか検討していくとしています。  流失した橋桁は、雪がまだ深いこともあり、今も見つかっていないそうです。  同じ場所で2022年3月にも雪崩で、隣接する「あいよし橋」が流出しています。この時、新たな橋を含む新ルートを整備する方針を決定していました。今回流出した出逢橋も新ルートには含まれておらず、将来的には廃道となる可能性があります。  なお、今回は迂回路が無いため、国道252号は冬季通行止めが終わっても、通行できないままです。なお県は、通行に問題の無い田子倉湖の展望台までは25日に予定通り通行可能とするとしています。

もっと
Recommendations

ホンダエンジン搭載! 全長3.4m級の「2人乗り“スーパーマシン”」登場! 1464万円で落ちたガチガチマシン!? アリエル「ノマド・タクティカル」国外のオークションで落札

ホンダエンジン搭載!イギリスに本拠地をもつ自動車メーカー「アリ…

ビームスとコラボ、日産の特別仕様車の反響続々 デザインに高評価の声

コラボが話題沸騰の「お洒落な軽」に反響集まる!日産は2024年12月1…

レクサス「新型ES」世界初公開へ「2段ライト×横一文字ライト」採用か

トヨタの最新かつ最良の技術が投入されるはずだと筆者は予想

スズキの「超“極小”ミニバン」がスゴい! 全長3.7m級ボディで「3列・7人乗り」を実現!? “ゴージャス”マスクもカッコいい「エブリイランディ」とは

ほぼ軽自動車サイズでありながら、7人乗りを実現した画期的なモデル

【史上最大規模のF1デモラン】ホンダ・ゼロSUVも日本初登場!レッドブル・ショーラン&ファンイベント開催

街中の特設コースをF1マシンが走行『Red Bull Showrun×Powered by Ho…

新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?

最後の自社生産モデルとなった6代目に、誕生から50年を記念した特別仕様車

【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開

ブラックバッジ・スペクターを日本導入ロールス・ロイスは4月18日、ロ…

ホンダ最新「デカいSUV」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化した「プロローグ」米国で人気集まる!

電気自動車「プロローグ」が9561台を記録し、注目を集めている

たった2000円で「足を伸ばして寝られる」の最高! 高速SAの「“斬新”就寝スペース」に「バイク乗りにはありがたい」「全国のSAで展開して!」反響多数!

2000円から利用できる「寝ころびマットレススペース」とは?三重県…

カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任

英国を代表するメンズウェアブランド「ハケット ロンドン」が、2025年…

loading...