マツダ「コスモスポーツ復活!?」に反響あり!「新しいロータリー搭載って最高」「絶対買う」の声も! “2人乗り”の超レトロ顔「FRスポーツカー」コスモ21に大注目!

マツダが復活した「コスモスポーツ」に反響あり!  マツダスピードは、2002年に開催された「東京オートサロン2002」にて、ロータリーエンジンを搭載した「コスモ21」を出展し、大きく話題となりました。    このクルマは一体どのようなモデルで、どんな評判が寄せられたのでしょうか。 マツダが復活した「コスモスポーツ」に反響あり!  コスモ21は、当時マツダ系列のモータースポーツ会社 マツダスピードが開発した、スポーツクーペのコンセプトカー。 【画像】超カッコイイ! これがマツダの復活させた「コスモスポーツ」です!(34枚)  マツダが1967年から1972年まで販売していた、世界初の量産ロータリーエンジン搭載車である「コスモスポーツ」の初代モデルを、現代に復活させたモデルとして開発されました。  そんなコスモ21の特徴としては、同じくマツダのオープンカー「ロードスター」の2代目モデルの車体を流用しつつ、当時開発したばかりの新型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載していたことが挙げられます。  エクステリアは、コスモスポーツのデザインにおける最大の特徴だった「リアバンパーに挟まれたテールランプ」や「ボディ同色の樹脂製一体型バンパー」、さらに「フロントフェンダーからボディの後端に向かうボディサイドのライン」を見事に再現。  同時に「前輪上部後方のエアインテークフィン」までも、現代的な解釈でアレンジしながら復活させました。  フロント部分も近代的なテイストとしながら、コスモスポーツと同じ「丸目2灯ヘッドライト」を採用。  左ヘッドライト脇には「Cosmo21」という筆記体のエンブレムを装着し、初代コスモスポーツへの敬意を明確に表しています。  インテリアには、ベースのロードスターをそのまま流用する部分も見られますが、シートの模様に初代コスモスポーツと同じ「千鳥格子」を採用している点など、知る人ぞ知るこだわりが見所でした。  このようにコスモ21はベース車が市販車だったほか、搭載するエンジンも完成しているなど現実味のあるモデルでしたが、出展から約23年が経過した現在も市販化は果たしていません。 ※ ※ ※  マツダ自ら初代コスモスポーツを復刻したコスモ21に対し、SNSなどでは現在でも様々な反響が見られ、 「カッコよすぎる!」 「これで新しいロータリー搭載って最高でしょ」 「これまで色んな人がコスモスポーツのリメイク版を作ってきたけど、やっぱりマツダ純正が一番いいね」  という、称賛の声が多く寄せられました。  初代コスモスポーツの特徴をうまくとらえながら、そのまま再現するところは再現し、また現代的にアレンジするところはアレンジしたデザインを、魅力的に感じたユーザーは少なくありません。  そして次に見られるのが、 「これは是非とも実現を!」 「なんでマツダは発売してくれないのかな」 「500万でも絶対売れるでしょ! 出してくれたら絶対買う」 「ロータリーのエンジンフィールが楽しめるなら真剣に欲しいかも」  といった、市販化を望む声です。  出展された当時、マツダスピードは真剣に市販化を検討していたと言われており、「台数限定で販売される」という噂も流れていました。  これは残念ながら実現できませんでしたが、ロータリーエンジンを搭載するスポーツカーには今でも一定のファンが存在し、コスモ21の復活や現代風にリファインして新開発することを望む声が上がっているのです。

もっと
Recommendations

ホンダエンジン搭載! 全長3.4m級の「2人乗り“スーパーマシン”」登場! 1464万円で落ちたガチガチマシン!? アリエル「ノマド・タクティカル」国外のオークションで落札

ホンダエンジン搭載!イギリスに本拠地をもつ自動車メーカー「アリ…

ビームスとコラボ、日産の特別仕様車の反響続々 デザインに高評価の声

コラボが話題沸騰の「お洒落な軽」に反響集まる!日産は2024年12月1…

レクサス「新型ES」世界初公開へ「2段ライト×横一文字ライト」採用か

トヨタの最新かつ最良の技術が投入されるはずだと筆者は予想

スズキの「超“極小”ミニバン」がスゴい! 全長3.7m級ボディで「3列・7人乗り」を実現!? “ゴージャス”マスクもカッコいい「エブリイランディ」とは

ほぼ軽自動車サイズでありながら、7人乗りを実現した画期的なモデル

【史上最大規模のF1デモラン】ホンダ・ゼロSUVも日本初登場!レッドブル・ショーラン&ファンイベント開催

街中の特設コースをF1マシンが走行『Red Bull Showrun×Powered by Ho…

新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?

最後の自社生産モデルとなった6代目に、誕生から50年を記念した特別仕様車

【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開

ブラックバッジ・スペクターを日本導入ロールス・ロイスは4月18日、ロ…

ホンダ最新「デカいSUV」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化した「プロローグ」米国で人気集まる!

電気自動車「プロローグ」が9561台を記録し、注目を集めている

たった2000円で「足を伸ばして寝られる」の最高! 高速SAの「“斬新”就寝スペース」に「バイク乗りにはありがたい」「全国のSAで展開して!」反響多数!

2000円から利用できる「寝ころびマットレススペース」とは?三重県…

カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任

英国を代表するメンズウェアブランド「ハケット ロンドン」が、2025年…

loading...