約113万円から! スズキ「新型コンパクト“セダン”」に大反響! 「“リッター26キロ”も走る低燃費がイイ」「コスパが魅力的」の声も! 全長4m以下ボディד5速MT”の「ツアーS」インド仕様に注目!

スズキの新型「コンパクトセダン」に反響集まる!  スズキのインド法人であるマルチスズキは、2025年3月に商用向けの新型コンパクトセダン「ツアーS」をインド市場向けに発表しました。    このモデルは、コストパフォーマンスに優れた商用車シリーズ「ツアー」の最新ラインナップとして登場。    その魅力的なパッケージにネット上では多くの反響が寄せられています。 スズキの超シンプルな新型「コンパクトセダン」に反響集まる!  “ツアーシリーズ”にはハッチバックやワンボックスカーなどが含まれており、セダンタイプのツアーSはその中核を担うモデルです。 【画像】超カッコイイ! これがスズキ「新型コンパクト“セダン”」です! 画像で見る(12枚)  ツアーSのベースとなっているのは、インドで2008年の発売以来、累計300万台以上を販売したスズキの主力セダン「ディザイア」です。  ディザイアは、コンパクトハッチバック「スイフト」を基にトランクスペースを拡張したセダンとして知られています。  2024年にフルモデルチェンジを迎えたディザイアは、スイフトとの差別化を図り、セダンらしい上質なデザインを採用。  ツアーSもこの新型ディザイアを基に全面刷新され、商用車としての実用性とモダンな外観を両立しています。  外装はディザイアの最廉価グレード「LXI」をベースにしており、ドアミラーやドアハンドル、リアガーニッシュは黒い樹脂素材のまま、ホイールもシンプルなスチール製を採用しています。  ウインカーはディザイアがヘッドライトやドアミラーに組み込まれているのに対し、ツアーSではフェンダーパネルに配置するなど、細部でコストダウンが図られています。  それでも、全体のデザインは商用車らしからぬ洗練された印象を与えます。  装備面では、商用車としてのシンプルさが追求されていますが、安全性には妥協がありません。  6つのエアバッグが全車に標準装備され、乗員の安全をしっかり確保しています。  ボディサイズは全長3995mm×全幅1735mm×全高1525mm、ホイールベース2450mmで、コンパクトながらトランク容量は382リットルを誇り、商用利用に十分な収納力を提供します。ト  パワートレインは、1.2リッターエンジンに5速MTを組み合わせた仕様です。  ガソリン仕様では最高出力82PS、最大トルク112Nm、CNG(圧縮天然ガス)仕様では最高出力70PS、最大トルク101.8Nmを発生します。  燃費性能も優れており、ガソリン仕様で1リッターあたり26km、CNG仕様で1kgあたり34.3kmを達成。  環境に配慮しつつ、経済性も追求した設計となっています。  価格はガソリン仕様が67万9000ルピー(約113万円)、CNG仕様が77万4000ルピー(約129万円)と、商用車としての手頃さが魅力です。  そんなツアーSに対して、ネット上では様々な声が上がっています。 「価格が抑えられているのは魅力的!」「商用車としてバッチリ使えそう」「ガソリン仕様もリッター26キロ走るのはいいねえ」「インドのタクシー業界で人気が出そう」といった好意的な意見が多く見られました。  一方で、「内装の簡素さが気になる」「もう少し装備が充実していれば個人ユーザーにもアピールできるのに」といった声もあり、商用車としての位置づけに対する意見が分かれています。 ※ ※ ※  新型ツアーSは、商用車としての実用性とコストパフォーマンスを追求しつつ、モダンなデザインと高い安全性を兼ね備えたモデルです。  インド市場でのニーズに応え、タクシーや法人用途での活躍が期待されます。  ネット上の声からも、価格と燃費に対する評価が高い一方、装備のさらなる充実を求める声も見られました。

もっと
Recommendations

ホンダエンジン搭載! 全長3.4m級の「2人乗り“スーパーマシン”」登場! 1464万円で落ちたガチガチマシン!? アリエル「ノマド・タクティカル」国外のオークションで落札

ホンダエンジン搭載!イギリスに本拠地をもつ自動車メーカー「アリ…

ビームスとコラボ、日産の特別仕様車の反響続々 デザインに高評価の声

コラボが話題沸騰の「お洒落な軽」に反響集まる!日産は2024年12月1…

レクサス「新型ES」世界初公開へ「2段ライト×横一文字ライト」採用か

トヨタの最新かつ最良の技術が投入されるはずだと筆者は予想

スズキの「超“極小”ミニバン」がスゴい! 全長3.7m級ボディで「3列・7人乗り」を実現!? “ゴージャス”マスクもカッコいい「エブリイランディ」とは

ほぼ軽自動車サイズでありながら、7人乗りを実現した画期的なモデル

【史上最大規模のF1デモラン】ホンダ・ゼロSUVも日本初登場!レッドブル・ショーラン&ファンイベント開催

街中の特設コースをF1マシンが走行『Red Bull Showrun×Powered by Ho…

新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?

最後の自社生産モデルとなった6代目に、誕生から50年を記念した特別仕様車

【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開

ブラックバッジ・スペクターを日本導入ロールス・ロイスは4月18日、ロ…

ホンダ最新「デカいSUV」がスゴイ! 「100万円以上」オトクな“税額控除”も魅力! シンプルデザイン×「Hondaロゴ」採用! “出力&航続距離”も進化した「プロローグ」米国で人気集まる!

電気自動車「プロローグ」が9561台を記録し、注目を集めている

たった2000円で「足を伸ばして寝られる」の最高! 高速SAの「“斬新”就寝スペース」に「バイク乗りにはありがたい」「全国のSAで展開して!」反響多数!

2000円から利用できる「寝ころびマットレススペース」とは?三重県…

カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任

英国を代表するメンズウェアブランド「ハケット ロンドン」が、2025年…

loading...