「不登校さん」はじめの一歩は音楽教室から…島根・出雲の講師「外の世界とつながりを」とコース開設

 島根県出雲市斐川町の音楽教室「ぽこあぽこ」には、「不登校さんのための音楽教室 はじめの第一歩」と名付けられたコースがある。  技術の向上は二の次で、毎回決まった時間に教室に足を運んでもらうことを一番の目標としている。講師は、「不登校や引きこもりを経験しながらも新たな一歩を踏み出そうとする人を音楽を通して応援したい」と話す。(松浦彩)  講師は、錦織三佐子さん(46)。父親とともに20年前から音楽教室を開いている。「はじめの第一歩」コースは、昨年4月から本格的に始めた。  錦織さんの長男(12)は小学3年生の時、不登校になった。錦織さんは当初、学校に再び行けるようになることが「正解」だと考え、不登校を受け入れられずにいた。だが、長男の思いを知りたいと不登校について学ぶうち、子どもは「頑張って学校に行こう」と強く思うほど、追い詰められてしまうことを知ったという。「子どもが笑顔で過ごせることが一番大事だ」と思い至り、無理強いはしないと決めた。  不登校や、その原因となりうる発達障害について学び、関連の資格を取得したことや、自身が長男に対して「学校に行けなくても、外の世界とのつながりを持ってほしい」と感じていたことが、不登校の子どもらを受け入れるコースを作ることにつながった。  コースの目的は、教室に通うことそのものだ。発達の特性上、じっとしていることが難しい子や、コミュニケーションが苦手な子らも受け入れる。教室では、子どもとドリルで音符を学んだり、ピアノやチェロなどの楽器を弾いたりするだけでなく、子どもの不登校に関する保護者の話を聞く時間も持つ。  初めて教室に来た時は硬い表情だった子どもたちが、次第に穏やかな表情になっていくことがうれしいという錦織さん。「家にいるのが暇」と口にする子に「学校に給食を食べに行ってみたら?」と声をかけたことで、実際に学校に行ったこともあった。「子どもは学校に通えなくなり、自信を失っている。定期的にここに通うことや楽器が弾けるようになることで自信がつき、新たな一歩につながるはず」と期待する。  子どもだけでなく、引きこもりの大人も受け入れている。問い合わせは「不登校さんのための音楽教室 はじめの第一歩」のインスタグラムなどから受け付けている。

もっと
Recommendations

両陛下“令和流”の宮中晩さん会…ブラジル大統領への17年前の“お返し”

ブラジルの大統領を迎えて開かれた宮中晩さん会は、服装は平服、料理…

【関東の天気】日中おおむね晴れ、日差し強く6〜7月並みの暑さに

関東地方は朝から晴れて、日差しが強く、6月から7月並みの暑さになり…

事務所兼住宅が燃える火事 けが人なし 札幌市東区

北海道札幌市で、2025年4月19日午前9時ごろ、事務所兼住宅が燃える火…

辻󠄀希美さん、第5子の性別を発表!サプライズ企画に家族が歓喜 長女・希空さんは涙

元モーニング娘。のメンバーで、現在4児の母である辻󠄀希美さ…

東日本〜西日本、季節外れの暑さに 熊谷・甲府30℃、東京28℃予想

日本付近は19日も高気圧に覆われ、東日本や西日本を中心に気温が上が…

埼玉県の会社敷地内でドラム缶から見つかった遺体 成人女性と判明

埼玉県吉川市のリサイクル会社敷地内に置かれたドラム缶の中から遺…

堀田真由がnon-no卒業へ ラストカバーを彩る2パターンに注目

女優でモデルの堀田真由(27)が18日、インスタグラムを更新し、女性…

【地震】長野県北部が震源 震度5弱のあとに4も 県内震度1など 今後も強い揺れに注意【新潟】

その後も同じ地域を震源とする地震が起きており、気象庁は注意喚起

愛される「ナポリタン」文献や証言からわかった “呼び名の意外な真実” 関西では「イタリアン」、神戸では「マカロニイタリアン」、ピーマン入りで「メキシカン」も

どこか懐かしさを感じるスパゲッティ「ナポリタン」。昨今のレトロ…

中国建造の船舶に米が新手数料 供給網への影響は

【ワシントン=阿部真司、北京=照沼亮介】米通商代表部(USTR…

loading...