トヨタ斬新「“4列8人乗り”ミニバン」に注目! アルファードよりデカい“全長5.3m”ボディ&めちゃ広ッ「豪華内装」仕様も! “FR駆動”の「グランエース」がスゴかった!

4列8人乗り!? 全長5mオーバーの超大型ミニバン  2019年に登場するも次期型が登場することなく、1代限りで生産を終えたトヨタの超大型ミニバン「グランエース」。    同社の「アルファード」よりもひと回り大きいボディはもちろんのこと、売れ筋のミニバンとは一線を画する特徴を数多く有していました。 4列シート8人乗り仕様もあるトヨタ「グランエース」ってどんなクルマ?  グランエースは新興国を中心に展開されている「ハイエース」のH300系をベースとしたフルサイズミニバンで、2019年12月に販売を開始しました。 【画像】「えっ…!」 これが全長5.3mミニバンの「めちゃ広ッ豪華内装」です!(30枚以上)  ボディサイズは全長5300mm×全幅1970mm×全高1990mm、ホイールベースは3210mm。アルファードの全長4995mm×全幅1850mm×全高1935mmを上回る、日本の道路事情では考えられないほどのサイズ感です。  外観は華やかさと押し出し感のあるフロントデザイン、真四角で上を向いたテールランプが特徴のリアデザインを採用。  放射状のスポークデザインにより精悍な印象を感じさせる17インチのホイールを装着しています。  インパネは黒基調で、エアコン吹き出し口周りに金属加飾、ステアリング上部や助手席前に木目調の加飾が施されています。  ロングホイールベースとスクエアフォルムを活かした広大な空間がグランエース最大の強み。  室内長3290mm×室内幅1735mmで、室内のゆとりも国産ミニバンの中で群を抜いています。  6人乗りの上級グレード「Premium」には、2列目だけでなく3列目シートにも独立式の本革エクゼクティブパワーシートを採用。  電動リクライニングやオットマン、快適温熱シートなど、贅を尽くした装備の数々が魅力です。  その一方、「G」には驚愕の4列8人乗りシートを装備。  4列目シートは6:4分割チップアップシートを採用し、不使用時はワンタッチで座席を跳ね上げ、荷室を有効活用できます。  安全装備は予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」をはじめ、「パノラミックビューモニター」や「ブラインドスポットモニター」なども全車に装備しています。  巨大なグランエースの心臓部には、2.8リッター直列4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載。  最高出力は最高出力177馬力・最大トルク45.9kgf・mを発生します。  トランスミッションは6速AT、駆動方式はFRです。  グレードはGグレードとPremiumグレードを設定し、2024年3月時点での価格(消費税込)はGグレードが642万1000円、Premiumグレードが672万1000円でした。 ※ ※ ※  グランエースの販売は成功したとはいえず、2024年4月で生産を終了。  メインターゲットであった法人需要は、アルファードが受け皿を担っていました。  アルファードの陰に隠れ、わずか4年余りで姿を消したグランエース。  今は「クラウンシリーズ」や「センチュリー」など、トヨタの高級車にも多くの選択肢があるだけに、このようなクルマはもう二度と出てこないかもしれません。

もっと
Recommendations

たった2000円で「足を伸ばして寝られる」の最高! 高速SAの「“斬新”就寝スペース」に「バイク乗りにはありがたい」「全国のSAで展開して!」反響多数!

2000円から利用できる「寝ころびマットレススペース」とは?三重県…

カルロス・サインツ親子が「ハケット ロンドン」の新アンバサダーに就任

英国を代表するメンズウェアブランド「ハケット ロンドン」が、2025年…

99万円から! トヨタ最新「軽セダン」がスゴイ! “高級感&渋さ”アップの「レトロ仕様」な豪華内装! 漂う“昭和感”サイコーな「ピクシス エポック」の組み合わせとは?

昭和時代を彷彿とさせるクラシカルな雰囲気の純正アクセサリー

【1970年代にファンが熱狂】幕張メッセに『6輪タイレル』降臨!タミヤとF1名門チームの親密な関係

実車をスケールモデルとともに展示さる4月11〜13日にかけ千葉の幕張メ…

200万円超えも!? ホンダ「N-BOX」が新しくなって発売! 見た目が“より高級化”で反響は? メッキ&フォグを一部に標準!? 販売店に寄せられた声とは

メッキ加飾をプラスして精悍に2025年4月18日にホンダは、軽乗用車「…

高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?

「ETC 2.0」って何がイイ?高速道路の料金所を通過できるシステムと…

ダイハツの「タフすぎ“斬新”軽トラ」がスゴい! 全長3.4mボディに5速MT搭載! 「“カクカク”デザイン」で地上高350mm超えの「マッドマスターC」とは

驚異の地上高370mmを実現し、高い悪路走破性と耐冠水性を備えている

超ビッグな「新オープンカー」世界初公開! 斬新“ヨーロッパ感”デザインが超カッコイイ! 美麗ボディの「クーペ」も合わせてジェネシス「X グラン」韓国に登場

フラッグシップセダン「G90」をベースにした新たな派生モデルだという

スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!

車内で寝泊まりする「車中泊」に関連するグッズが新たに登場

日産「新型セダン」公開! 斬新「フの字型ヘッドライト」&流麗ボディが良さそう! サニーの血を引く「セントラ」米国に登場へ

日産新型セダン登場へ2025年3月26日、日産とインフィニティの両ブラ…

loading...