「初任給日本一」PRの大阪府和泉市役所 応募殺到で採用試験50倍も

 地方自治体の「初任給日本一」をうたう大阪府和泉市は15日、来春採用予定の職員採用試験で、応募者数が803人だったと明らかにした。  採用予定は47人で、倍率は約17倍。人事課の担当者は「初任給を上げたのも一因になったのではないか」としている。  市では優秀な若手の人材確保のため、2023年9月に職員給与の条例を改正。24年度から大卒程度の初任給を19万1700円から22万2300円へと引き上げた。市の調べで「日本一」だった。  その後の人事院勧告によるベースアップもあり、地域手当を含めると今年4月現在で初任給は27万50円となっている。  募集は今月4日に始まり、14日に締め切った。事務職や土木技術職など11の職種で募集し、特に大卒程度の「事務職A」は11人の定員に549人が申し込み、倍率は約50倍となった。  今回は「日本一」を公表後、3回目の採用試験。募集にあたって、1月に専用のホームページを新たに立ち上げ、「初任給日本一の市役所で市民のためにはたらく」などとPRしていた。試験は6月までに適性検査や面接などがあり、7月ごろに合否を発表する。  応募者数は「日本一」を発表後、増加傾向だ。  19〜22年度の4年間の平均申込者数は約300人だった。引き上げの発表後、最初の試験だった23年度の試験は437人、2回目の24年度の試験は645人の応募があり、今回はさらに増えた。  市は人材確保のため初任給を引き上げた一方で、給料表全体を見直し、職務に応じて給与を支給する制度とした。  このため、給与が増えた職員もいるが、下がった職員もいる。昇格しなければ給与は伸びない制度になっており、人事課は「がんばっている職員の給与に反映する仕組みだ」としている。(小田健司)

もっと
Recommendations

道北の救助体制強化へ 千歳にヘリコプター2機配備 通報から1時間以内で到着可能に 海保

3年前の北海道・知床半島沖の観光船沈没事故を受けて、海上保安庁は…

両陛下が日本国際賞授賞式に 天皇陛下、「英知結集を」

天皇、皇后両陛下は16日、東京都渋谷区の新国立劇場で開かれた2025…

自民・萩生田氏 超党派議連の会長に就任 今月3日に党の処分期間満了

日本とASEAN=東南アジア諸国連合の協力関係を推進するための超党派の…

FMH大株主の米投資ファンド、取締役候補を提案、STARTO社の福田淳代表、元女性アナら12人

フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングス(FMH)の大株…

【全国の天気】あす夏日続々 昼は半袖OKエリアも

きょうの「全国の天気」はこちら、「あす夏日続々昼は半袖OKエリ…

石橋貴明さん「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント

元タレントの中居正広氏による女性への性暴力に端を発する問題を巡…

【速報】囲碁の女流名人戦 上野女流立葵杯が連勝し藤沢女流名人からタイトル奪取

囲碁のタイトルの一つ、女流名人戦三番勝負は挑戦者の上野愛咲美女…

【純烈・酒井一圭】 「その名は、サカイワンパクオー」 前川清と共同出資の愛馬 名前決定 「リーダーの馬らしい名前」「ついに!サカイワンパクオーの誕生」などの反響続々

人気コーラスグループ「純烈」のリーダー・酒井一圭さんが、自身のイ…

日本の技術と「おもてなし」の心で発展 トイレ文化の歩みを紹介する施設がオープンへ 愛知・常滑市

日本のトイレの歴史を知ることができる施設が、愛知県常滑市に、あす…

フランスのパレスチナ国家承認方針、「テロに大きな褒美」…ネタニヤフ首相が断固反対の考え伝達

【エルサレム=福島利之】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相…

loading...