大阪・関西万博 どこに行ったらいいの? とりあえず知っておきたいパビリオン4選

4月13日に開幕した大阪・関西万博。160以上の国が参加し、パビリオンは約200あります。その中から“ここを押さえておけば間違いない”というパビリオンの情報を、刈川くるみキャスターが紹介します。 刈川くるみキャスター 「やってきました大阪・関西万博! こちらミャクミャクもいらっしゃいませとお出迎えしてくれています。とにかく広い、(パビリオンの)数が多い! どんなものがあるのか体験したいと思います。行ってきます!」 まず最初に見えてきたのは。 刈川くるみキャスター 「こちらが大屋根リング。すごく大きくて長いです」 大阪・関西万博の象徴、高さ12メートル、一周およそ2キロの世界最大級の木造建築である大屋根リングがお出迎え。 刈川くるみキャスター 「通路が美しい! そしてここに来ると、若干木の香りがするので深呼吸できる、ひと休みできる場所ですね」 今回の目玉といえば、日本館で初公開された『火星の石』や、iPS細胞を使って作られた『iPS心臓』の展示などです。 『大阪ヘルスケアパビリオン』では25年後の自分に出会うことができます。部屋に入り、髪や視覚、肌、脳など7つの体のデータを測定します。それを基に25年後の自分の姿が作り出されます。いよいよ、未来の自分とご対面…。 刈川くるみキャスター 「今のが25年後、51歳の私。想像よりかわいらしい51歳でした。なんだか母に似てるのかもしれない」 この体験は健康意識向上のきっかけになることを目的としているそうです。 万博の目玉のひとつが、シグネチャーパビリオンです。これは日本を代表する8人の文化人がいのちについて考え、プロデュースしたもの。その中から2つをご紹介。 ロボット工学者の石黒浩教授が手がけた『いのちの未来』。最先端技術を駆使したアンドロイドなどを展示し、人間と共存する未来を表現しています。 刈川くるみキャスター 「すごく自然、違和感ないですね」 マツコロイド 「いまイメチェンをするのはありだとおもいますか」 「全然ありですよ。見てみたいです」 「私も見てみたいかも」 続いては、未来の遊具で遊ぶことができる『いのちの遊び場 クラゲ館』。 刈川くるみキャスター 「鈴? 音がする!」 手がけたのはジャズピアニストで数学研究者でもある中島さち子さん。音を光や振動などでも楽しむことができるパビリオンです。 スタッフ 「耳が聞こえない方でも振動で感じることができる」 刈川くるみキャスター 「本当だ、かすかな振動がきます」 続いては芸術性の高いパビリオンと言われている『ブルーオーシャン・ドーム』。 刈川くるみキャスター 「こちらは海への関心を高めてもらうためのパビリオンです。入ってすぐのところには、このように水の流れを利用したアート作品が展示されています」 はっ水加工した盤面を水が流れていく…。雨が降り、川を通って、海に到達する水の循環を表現しています。また、ここでは巨大な球体スクリーンに映し出される映像作品で海の世界への没入体験ができます。さらに… 刈川くるみキャスター 「海と山の超純水とあります。初めて聞きました。なんでしょう、超純水」 混じり気のない海の塩と山の水を合わせたもので、自然の恵みを一杯のカップに表現したものだそうです。 刈川くるみキャスター 「まろやかでおいしい。今まで塩水をおいしいと感じたことはなかったんですけど、体にすーっと染み渡る感じがしますね」 (4月15日放送『Oha!4 NEWS LIVE』より)

もっと
Recommendations

小・中学校で使用「校務用メール」情報漏えいか 75校1400件のアカウント IIJサイバー攻撃で…旭川市

北海道旭川市は2025年4月18日、市内の小・中学校計75校で使用されてい…

愛知・豊川用水で6年ぶり節水はじまる 豊橋市など東三河の5市に水を供給 去年12月以降雨の少ない状態続く 「宇連ダム」貯水率は平年の半分以下に 

雨が少ない状態が続き、愛知県の東三河地方に水を送る「豊川用水」で…

車内から見つかった19歳女性とみられる遺体 逮捕・送検の男と“交際巡るトラブル”で複数回警察に相談 愛知・一宮市

愛知県一宮市で、車の中から19歳の女性とみられる遺体が見つかり男が…

日米関税交渉 トランプ大統領「貿易赤字」「在日アメリカ軍の日本側負担」の改善要求 政府関係者「細かい話していない」

きのう行われた日米の関税交渉で、トランプ大統領が日本に対する貿易…

“ウルイ”と思っておひたしで食べた野草 70代女性が有毒植物コバイケイソウによる食中毒《新潟》 

県は17日、佐渡市で有毒植物のコバイケイソウによる食中毒が発生した…

「非常に満足のいく方向」米・ベッセント財務長官が日米関税交渉を評価 経済規模大きな15の国・地域から話し合い進める考え

アメリカのベッセント財務長官は、日本との関税交渉について「非常に…

米ウクライナ鉱物資源協定 トランプ大統領「24日に調印できると思う」 2月の首脳会談では激しい口論発展で見送り

アメリカのトランプ大統領は、ウクライナへの軍事支援の見返りとして…

巨人・阿部慎之助監督「会見拒否」にネット賛否 「ファンあっての球団」「選手を守る上でも必要」

プロ野球巨人の阿部慎之助監督(46)の「会見拒否」がインターネット…

焼岳の噴火警戒レベル、1に引き下げ…火山性地震の発生回数が減少したため

気象庁は18日、長野、岐阜県境にある焼岳(2455メートル)の…

三菱UFJ銀行貸金庫事件で被告の元行員、金塊を盗んだとする起訴事実「全部認めさせていただきます」…東京地裁で初公判

三菱UFJ銀行の貸金庫から顧客の金品を盗んだとして、窃盗罪に問…

loading...