万博のオールジェンダートイレ「便座が上がったままだと…」難色示す女性も

 大阪・関西万博の会場では、性別を問わず誰でも使える「オールジェンダートイレ」が、全体の4割のトイレに併設されている。  SDGs(持続可能な開発目標)を推進する立場から、性的少数者(LGBTQ)に配慮した取り組みだ。来場者からは慣れない形式に戸惑いの声も出ており、定着するのか注目される。(貞広慎太朗、相間美菜子)  オールジェンダートイレは、2021年の東京五輪を機に国内でも普及し始めたとされる。五輪会場となった国立競技場や成田空港などにも設置されている。  万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は、会場の設計で「全ての人が利用しやすいユニバーサルデザイン」を目指した。万博は、ジェンダー平等などのSDGsの実現を目指す場でもあり、性的少数者も使いやすいオールジェンダートイレの導入を決めた。  会場内にある45か所のトイレのうち、4割の18か所に、男性用、女性用とは別に個室のオールジェンダートイレ計108基を設置。入り口には男性と女性両方のピクトグラム(絵記号)が掲げられている。  性的少数者を支援するNPO法人「カラフルブランケッツ」(大阪市)の康純香理事長は「心と体の性が一致しない人は、トイレに入ることで周囲に嫌な顔をされ、公共トイレに行かないようにしている人もいる。世界的なイベントでの設置は、誰もが安心して暮らせる社会を目指すという点で素晴らしい」と歓迎した。  利用者の反応は様々だ。  神戸市の主婦(77)は「女性用は男性用に比べて列になっていることが多い。並ばないなら使ってみたい」と好意的。一方で、大阪市北区の会社員女性(32)は「個室に入った時に便座が上がったままだと、異性が直前に使ったと想像され、入りづらい」と話した。  ユニバーサルデザインに詳しい東洋大の高橋儀平名誉教授は「混雑時や子どもの付き添いなども含め、誰もが使えるという認識を社会に広げないと、結果的に性的少数者が使いにくくなる。万博協会は周知に力を入れるべきだ」と指摘する。

もっと
Recommendations

埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 息子とみられる男を現行犯逮捕

埼玉県八潮市の住宅で、切られたような傷のある70代くらいの女性が…

放置の車から遺体…男逮捕 死後数カ月以上経過か 愛知

愛知県一宮市で路上に止められた車から遺体が見つかった事件で、遺…

菅野智之がメジャー2勝目!初の中4日、今季最長7回2失点で本拠地初勝利 2者連続被弾も打線がアーチ攻勢で逆転

■MLBオリオールズ 6−2 ガーディアンズ(日本時間18日、オリオール…

24年度の「消費者物価指数」2.7%上昇 バブル期以来32年ぶりとなる3年連続の2%超え コメ類は92.1%上昇

物価の変動を示す昨年度の全国の消費者物価指数は2.7%の上昇でした。…

「母が血を流して倒れている」埼玉・八潮市のマンションで女性死亡 警察官がベランダから突入 息子とみられる男を逮捕

きのう夜、埼玉県八潮市のマンションで女性が倒れているのが見つかり…

くらやみ祭「粗暴行為」根絶へ罰則など明文化…府中・大国魂神社、「神輿渡御」乱入で昨年けが人

大国魂神社(東京都府中市)の例大祭「くらやみ祭」について、同神…

iPS細胞で「ドーパミン」が……“パーキンソン病”にも効果、実用化は? 患者の家族「いい光が見えた」「早く全員に」

体の様々な細胞に変化できる「iPS細胞」(人工多能性幹細胞)を使った…

中国がロシアに武器供給か 「ついに情報入手」ゼレンスキー大統領

ウクライナのゼレンスキー大統領は「中国がロシアに武器を供給してい…

食べる桜「桜漬け」の材料 八重桜の収穫が最盛期

神奈川県秦野市の農家では、春の風物詩でもある食用八重桜の収穫が…

桜の名所、クマ出没で閉鎖…岩手・紫波町の城山公園「残念だが…」

桜の名所として知られる岩手県紫波町の「城山公園」付近でクマが相…

loading...