コメの価格高騰で…韓国土産にお米!?国内では給食で「白米」の回数を減らす自治体も

14週連続でコメ価格最高値が更新される中、給食での白米の回数が減るなど、子どもたちの食にも大きな影響が出始めています。 【写真で見る】「フードバンクにお米がない…」子ども食堂にも影響 「フードバンクにまずお米がない」 子ども食堂への提供も厳しく 韓国・ソウルのスーパー「ロッテマート ソウル駅店」で4月15日、韓国産のコシヒカリが10キロで約3000円から4700円(日本円換算)で売られていました。 日本人観光客 「安い、安い、どうして?」 「お米、韓国で買って帰る」 お米を日本に持ち込むには検査などが必要となりますが、日本のお米は高騰していて、思わず買いたくなるほどです。 お米をめぐってはいま、子どもたちの食事にも影響が出ています。 東京・荒川区の子どもの支援施設「子ども村ホッとステーション」の子ども食堂では、小学生から高校生までの食事などをサポートしていて、1食100円で提供しています。 この日の晩ご飯は、子どもたちに大人気のビビンバ丼です。おいしいご飯を食べて、食堂に子どもたちの笑い声が響きます。しかし… 子ども村ホッとステーション 大村みさ子 代表理事 「フードバンクにまずお米がない。そういう事態、今まで一度もなかったので、びっくりしました」 荒川区のこども食堂は、食品を提供するフードバンクからお米の支援を受けていましたが、価格高騰の影響で支援が止まってしまったといいます。 子ども 「一番好きなご飯が食べられなくなると、めちゃくちゃ悲しい」 食事の量を減らさないように様々な機関から、お米をかき集めていますが、今後については全く先が見えないと不安をのぞかせています。 子ども村ホッとステーション 大村みさ子 代表理事 「これがいつまで続くか、全然見通しが立たないので、今後、やはり麺類にするとか、そういったことは検討していきたい」 子ども 「給食も少なくて死にそうです。これ、普通の一杯くらいだったのが(今は)4分の3くらい」 市長「もう致し方ない」 給食のご飯 週3回→週2回に 子どものお米をめぐる問題は、給食にも影響が出ています。 大阪・交野市は、市内の小中学校で2学期の給食の「ご飯」を提供する回数を、週3回から週2回に減らすことを決めました。 大阪・交野市 山本景 市長 「急なお米の価格の高騰で、かつそれが続いているというのは、もう致し方ない。やむを得ないかなと苦渋の決断」 お米の代わりに具材が入っていないコッペパンを増やすなど、工夫をしていくと言います。しかし… 大阪・交野市 山本景 市長 「これ(高値)がずっと続くとなってくると、3学期に関しましては、お米の回数を週に1回とか、そこまでやらざるを得なくなるような厳しい状況」

もっと
Recommendations

くらやみ祭「粗暴行為」根絶へ罰則など明文化…府中・大国魂神社、「神輿渡御」乱入で昨年けが人

大国魂神社(東京都府中市)の例大祭「くらやみ祭」について、同神…

iPS細胞で「ドーパミン」が……“パーキンソン病”にも効果、実用化は? 患者の家族「いい光が見えた」「早く全員に」

体の様々な細胞に変化できる「iPS細胞」(人工多能性幹細胞)を使った…

中国がロシアに武器供給か 「ついに情報入手」ゼレンスキー大統領

ウクライナのゼレンスキー大統領は「中国がロシアに武器を供給してい…

食べる桜「桜漬け」の材料 八重桜の収穫が最盛期

神奈川県秦野市の農家では、春の風物詩でもある食用八重桜の収穫が…

桜の名所、クマ出没で閉鎖…岩手・紫波町の城山公園「残念だが…」

桜の名所として知られる岩手県紫波町の「城山公園」付近でクマが相…

【傷害容疑】幼娘の頭髪つかむなど暴行けがさせた疑い 30代の母親を逮捕…児相に連絡あり発覚(静岡・磐田市)

静岡・磐田市内の自宅で娘に暴行を加えけがをさせたとして、30代の母親…

米グーグル 収益の柱である広告サービスにも独占禁止法違反

アメリカ連邦地裁は、IT大手「グーグル」のインターネット広告技術の…

いま注目の7人組「SAY MY NAME」とは?

去年、韓国でデビューした注目のガールズグループ「SAY MY NAME」に武…

山菜採りで行方不明の85歳男性の捜索を再開 警察と消防など約40人体制 北海道木古内町

道南の木古内町で山菜採りのため山に入ったとみられる85歳の男性が行…

温泉の街・草津、小中学生が平日に休める新制度…旅館や飲食店で働く保護者と過ごす時間確保へ

群馬県草津町は今年度、町内の小中学生が保護者の休暇に合わせて平…

loading...