若年層向けのタフな大型SUV『サイバーX』新登場 MG、上海モーターショーで発表へ

先進技術を満載した新モデル SAIC傘下の自動車ブランドであるMGは、4月23日に開幕予定の上海モーターショーにおいて、新型SUV『サイバーX(CyberX)』を発表する予定だ。昨年発表されたスポーツカーのサイバースターに続く、「サイバー」シリーズの第2弾となる。 【画像】英国発祥スポーツブランドが生んだ「最新EV」【MGサイバーXとサイバースターを写真で見る】 全25枚 予告画像から、既存モデルよりも無骨な箱形のシルエットで、オフロード志向のデザインとなることが示唆されている。 MGサイバーXの予告画像 MG また、イルミネーション付きのエンブレムと、フルワイドのLEDライトバーが装備されるようだ。ライバル車としては、新型スマート#5などが挙げられるだろう。 サイバーはMGのサブブランドであり、若い購買層をターゲットに創設され、当面は中国市場に焦点を当てる。しかし、MGは以前からサイバーブランドを世界展開する意向を明らかにしており、英国ではすでにサイバースターを販売している。 新型サイバーXに加え、MGは今後2年間でスポーツカー、セダン、SUVの3つの製品ラインで合計8車種の新型車を発売する予定である。 サイバーXは親会社である上海汽車(SAIC)の最新『E3』プラットフォームをベースとする。 上海汽車によると、このプラットフォームは電動モデルに特化し、コンパクトカーから大型SUV、スポーツカーまで、幅広いモデルに対応する設計となっており、「さまざまなドライブトレイン構成」にも柔軟に対応できるという。 その中心となるのが新しいCTB(セル・トゥ・ボディ)構造で、バッテリー構造が車両のボディ剛性を高め、軽量化と効率性の向上に役立つとされている。 MGは、サイバーXに最新の車載OS『Zebra 3.0』とデジタルユーザーインターフェースを導入するとしている。これは、既存の車載システムよりも、先進的な音声認識機能とコネクティビティを実現するよう設計されている。 サイバーXをはじめとするE3プラットフォーム採用車は、中国の自動運転開発企業ホライズン・ロボティクス社の『J6』チップも搭載する予定であり、ドライバー監視、ナビゲーション、半自動運転といった機能の開発、発展が期待されている。 サイバーXのドライブトレインやバッテリーの仕様については、まだ明らかにされていない。

もっと
Recommendations

流麗ボディの新型「4ドアクーペ」発表に反響多数! 「好き」「いい感じ」 全長4.5mちょうどいいサイズ×300馬力「ターボ4WD」設定! デザイン一新のBMW「2シリーズグランクーペ」発売

ボディサイズは全長4550mm×全幅1800mm×全高1435mmで、先進感を演出

アルピーヌA110ラインナップ刷新、70周年モデルを含む3モデルに

アルピーヌA110のラインアップを刷新アルピーヌ・ジャポンは4月18日、…

車の「ボンネット」の閉め方に正解はあるのか…「性格出る」と指摘も

トヨタ「アクア」は、手などを挟まないように注意するとのこと

車の「ボンネット」どうやって閉める? 「バタンと一発!」「体重かけてじっくり」「そっと手を引きジェントルに…」 人の“性格”滲み出る所作に正解はあるのか

トヨタ「アクア」は、手などを挟まないように注意するとのこと

三菱が斬新「和製スーパーカー」を実車公開! V6エンジン×4WD搭載で超カッコイイ! 画期的「アクティブエアロシステム」採用した「HSR-II」コンセプトは今も技術が活きる1台だ

1989年の東京モーターショーに参考出品されたコンセプトカー

サーブ博物館(Saab Car Museum) マニア必見の展示車両 20選 知られざる宝物たち

貴重なコレクションを大切に保管サーブ博物館(Saab Car Museum)を軽…

トヨタが新型「クーペセダン」世界初公開へ 全長5m級大型モデル!? 高級感ありそうな「bZ7」登場! 上海ショーにて「Bozhi7」まもなくお披露目

中国専売BEVとしてはbZ3に次ぐセダンモデルで、広々としたキャビンが特徴

約272万円! ホンダ「“4人乗り”フリード」がスゴい! 後席2座&独立キャプテンシートの「快適ミニバン」初設定!「謎のビズグレード」どんなモデル?

「フリード」初のビジネス向けグレードとは?ホンダ「フリード」は…

車中泊可能 「クラウンエステート」はどんなモデル?特徴&魅力を解説

特徴は「ステーションワゴンとSUVの融合」だと説明

ホンダエンジン搭載! 全長3.4m級の「2人乗り“スーパーマシン”」登場! 1464万円で落ちたガチガチマシン!? アリエル「ノマド・タクティカル」国外のオークションで落札

ホンダエンジン搭載!イギリスに本拠地をもつ自動車メーカー「アリ…

loading...