ロリー・マキロイがグランドスラム「失望に打ちひしがれなかったことを誇りに思う」

 【オーガスタ(米ジョージア州)=平沢祐】米男子ゴルフの今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは13日、ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(パー72)で最終ラウンドが行われ、ロリー・マキロイ(英)が初優勝を遂げて6人目の「グランドスラム」(メジャー4大会全制覇)を達成した。  優勝賞金は420万ドル(約6億円)。首位で出たマキロイは通算11アンダーで並んだジャスティン・ローズ(英)とのプレーオフを制した。松山英樹は7バーディー、1ボギーの66で回り、通算2アンダーで21位だった。  ボールがカップに吸い込まれると、マキロイは天を仰ぎ、グリーンに膝と腕をついて顔を伏せた。「10年以上の感情があふれ出たんだ」。目は真っ赤だった。  苦い記憶として残る2011年大会。初日からトップを快走したが、最終日に大きく崩れて優勝を逃した。  悪夢がよぎったのか、首位で迎えた最終ラウンドは「信じられないほど緊張した」。1番でいきなりダブルボギーをたたく。スコアを落としては伸ばし、また落としては盛り返す「ジェットコースターのような一日」。最終18番、決めれば優勝というパーパットを外してプレーオフへ。それでも「自分自身との戦い」と集中力を切らさず、1ホール目でバーディーを奪って激闘に終止符を打った。  1997年に21歳のタイガー・ウッズがマスターズを制した姿に憧れた。自身も若い頃から活躍し、2014年にグランドスラムに王手をかけてからは、毎年オーガスタで大きな重圧と戦ってきた。35歳で挑んだ今大会、ようやくプレッシャーに打ち勝って初優勝を飾った。「何度も立ち直り、失望に打ちひしがれなかったことを誇りに思う」。これまで苦労した日々に思いをはせながら、最高の喜びに浸った。(平沢祐)

もっと
Recommendations

パー3で絶対に考えるべきこととは?打つ前にミスを防ぐ方法

ティーアップしてアイアンを打てるのに、思うようなショットに…

「低い球」なら確実に寄る!ミスのないアプローチ方法を女子プロが解説

アプローチは芝が枯れて薄くなった時季がすぎ、新芽が生えてき…

復帰の川崎春花も前夜祭に登場 大会PRサポーターの竹村真琴が投稿 SNS「春花プロが笑顔で安心しました!」

「女子ゴルフ・KKT杯バンテリン・レディース」(18日開幕、熊…

人気女子ゴルファーがシートに座る高級車ベントレー 10台製造の韓国限定モデル SNS「おしゃれなくるまだね」

人気女子ゴルファーのイ・ボミが15日、自身のインスタグラムを更…

前沢杯 賞金総額2億円、優勝4000万円に決定 JGTO「想定を下回る販売、売上額となった」

日本ゴルフツアー機構(JGTO)は16日、国内男子ツアーの新規…

前澤杯は賞金総額2億円、賞金総額4000万円に プロアマ戦の売上額は3・3億 販売数とともに想定を下回る

「男子ゴルフ・前澤杯」(24日開幕、MZ・GC)日本ゴルフツ…

前澤杯は賞金総額2億円、優勝賞金4000万円に プロアマ戦の売上額は3・3億 販売数とともに想定を下回る

「男子ゴルフ・前澤杯」(24日開幕、MZ・GC)日本ゴルフツ…

「優勝、結婚、アイドル活動もしたい!」菅沼菜々プロが今を語る

菅沼菜々プロのインタビュー企画後編。ゴルフが楽しかった幼少…

中学3年生からゴルフを始めた26歳女子プロ!パワーアップして昨年の雪辱を果たす

ニュースだけじゃ伝わらない米女子ツアー選手たちの魅力…

美しいスイングの作り方!アドレスの前におすすめのストレッチ

「なかなかうまくならない」「練習やラウンドもモチベーション…

loading...