冷めても固くならない「照り照りつくね」お弁当のおかずにもオススメ

鶏ひき肉は安価で手に入りやすく、幅広い料理に使えるので献立に取り入れやすい食材。それを活用した代表的な料理のひとつに「つくね」がありますが、パサついてしまったり、固くなってしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか。では、どうしたらパサつかず柔らかくジューシーに仕上げることができるのか? アスリート栄養食インストラクターの資格を持ち、簡単で栄養満点なおうちごはんを提案しているおうち料理研究家・料理ブロガーのちゃんちーさん(Instagram @chan.chan_chii )に、作り方のポイントとともにオススメレシピを教えてもらいました。 「何を入れよう?」と悩むお弁当のおかず 今年は、我が家のある地域では桜の開花が例年より遅かったため、長男と末っ子長女の入学式を満開の桜が咲く中で無事に迎えることができました。長男は中学生、末っ子長女はピカピカの小学1年生で、2人ともワクワクと不安を抱えながら新生活をスタートしました。 4月は新しい環境での生活を始める方も多いと思います。私の友達は長男が社会人、娘2人が高校生ということで、4月から3つのお弁当作りが始まったと言っていました。私は週に2〜3回のお弁当作りでも悩むことがあるのに、毎日のお弁当となると「明日は何を入れようか」とおかずの内容に悩む方も多いはず。 そこで今回は、お弁当のおかずにはもちろん、夕飯のおかずにもオススメな1品をご紹介したいと思います。それは、しっかり味でご飯が進み、冷めても固くならない「照り照りつくね」。冷凍保存も可能なのでたくさん作ってストックしておくこともできるおかずです。 また、使う食材も手に入れやすい鶏ひき肉と、値段が安定している乾物のひじきなので家計にも優しいと思います。そんな手軽な食材で作れるつくねですが、作り方によってはパサついたり固くなったりしがち。ですが、今回ご紹介するレシピでは、しっとりふわふわに作ることができます。 そのポイントはいくつかあり、まず1つ目は「具材を混ぜ合わせる前に鶏ひき肉をよく練ること」。そうすることで肉の繊維が細かくなり、つくねがしっとりとした食感に仕上がります。また、「塩麹と片栗粉を加える」のもポイントで、つくねが柔らかくふんわりとした食感になります。 さらに、「形成するときにはつくねの大きさを均等に揃えること」でムラなく全体に火が通り、柔らかく焼き上げることができます。焼くときの火加減もポイントがあり、熱したフライパンにタネを入れると、一気に外側だけが固くなり中が生焼けになる可能性があるので、「フライパンが冷たい状態でタネを並べること」が大事。 中火でじっくりと火を通すことで、しっとりとした食感を保ちながら、中までしっかりと焼いていきます。その上で、蓋をして蒸し焼きにすることで、余分な水分を逃すことなく、よりジューシーに仕上げることができます。 そして、つくねの中に加える具材のひじきには鉄やカルシウム、マグネシウムなど、成長期のお子さんにも嬉しい栄養素がいっぱい。そのほかに加える具材も冷蔵庫の残り野菜でOKなので、各ご家庭でアレンジしながら気軽に作ってみてください。 しっとりふわふわ「照り照りつくね」の作り方 〈材料〉4人分くらい ・鶏ひき肉 約400g ・乾燥ひじき 大さじ3くらい ・にんじん 1/3本 ・冷凍枝豆 約200g A)塩麹 大さじ2 A)片栗粉 大さじ2 A)すりおろししょうが 小さじ1 B)しょうゆ 大さじ2 B)みりん 大さじ2 B)酒 大さじ2 B)砂糖 大さじ2 ・お好みで卵黄 1個分 〈作り方〉 【下準備】ひじきは水戻しして洗ったらザルにあげ、にんじんは細かく切り、冷凍枝豆は解凍したものをさやから出しておく。 【1】鶏ひき肉をボウルに入れ、(A)の調味料を加えてしっかりと混ぜ合わせたら、水気をきったひじき、にんじん、枝豆を加えて混ぜる。 【2】食べやすい大きさに形成し、油をひいたフライパンに並べる。 【3】中火にかけ、焼き色が付いたらひっくり返し、大さじ1の酒(分量外)を加え、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。 【4】3分ほど経ったら蓋を外し、(B)の調味料を加えて煮絡める。 【5】全体にタレが絡んで照りっとしたら完成。お好みで卵黄をつけて召し上がれ。 冷凍保存する場合は、【3】のたれを絡める前の焼いた状態で冷凍します。その場合はしっかりと火が通っていることを確認したのち、粗熱を取ってから冷凍庫へ入れてください。 誰でも簡単&脱マンネリ! 食べごたえ抜群「トースト」のアレンジレシピ

もっと
Recommendations

豪雨・洪水、欧州で昨年335人死亡…EU気象機関報告書が温暖化対策の重要性訴える

【ジュネーブ=船越翔】欧州連合(EU)の気象機関「コペルニクス…

米・トランプ大統領「自発的国外退去プログラムを作る」と表明 在留資格を持たない人に国外退去を支援

アメリカのトランプ大統領は在留資格を持たない人に対し、自発的な出…

小学校の給食に金属片混入 白身魚フライから釣り針、児童にけがなし

三重県伊賀市教育委員会は15日、市立友生小学校(ゆめが丘2丁目)の…

万博会場でみこし担ぎ和歌山PR、最後の公務に…岸本知事1期目途中の訃報

和歌山県知事の岸本周平(きしもと・しゅうへい)氏が15日、敗血…

米・バイデン前大統領がトランプ政権批判「被害と破壊をもたらした」 退任後初の演説で

アメリカのバイデン前大統領が退任後、初めて公の場で演説を行いまし…

「SNS上の中傷でスタッフが自殺」みんなでつくる党が会見で公表

「みんなでつくる党」(旧NHK党)は15日、東京都内で記者会見を開き…

トリカブトでおひたし 60代女性搬送

神奈川県に住む60代の女性は今月5日、旅行で訪れた秋田県で、食用の…

今週末に山手線&京浜東北線が一部運休

JR山手線と京浜東北線は、19日と20日の2日間、一部区間を運休します…

傷害容疑で逮捕の広末涼子氏が釈放 事務所もコメント

高速道路で事故を起こした後、搬送先の病院で看護師を蹴るなどして…

名古屋市の市道で桜の木が倒れる 50代女性直撃も命に別状なし

15日午後5時半頃、名古屋市瑞穂区松園町の山崎川沿いの市道で、…

loading...