モーグルW杯、来年富山で開催に現実味…「ジャパウ」アピールし観光への恩恵にも期待

 スキー・モーグルのワールドカップ(W杯)富山開催が現実味を帯びてきた。  昨年、全日本スキー連盟から富山県スキー連盟に打診があり、来年2月下旬〜3月上旬、「たいらスキー場」(南砺市)で開催される予定だ。W杯は富山に何をもたらすのか、その効果を探った。(田上拓明) コンパクトスキー場  「上村愛子さんは知っていても、モーグルを実際に見た人は少ないですよね」  秋田県仙北市スポーツ振興課の金谷孝昭課長補佐はほほえむ。同市の「たざわ湖スキー場」では2015〜20年、6年連続でW杯が開催され計5万1000人が観戦。秋田のモーグル文化醸成に一役買った。「開催を機に一気に認知度が高まった。実績あるたいらスキー場にも成功してほしい」  今回、白羽の矢が立ったたいらスキー場は多くの大会の開催実績があり、仙北市もW杯誘致前にアドバイスを仰いだ。大会運営のノウハウは申し分ない。また、食事や宿泊ができる「センターハウス」とコースが80メートルしか離れておらず、観客の動線設定、選手の救護などに効率的だ。コースとリフトが近く、1本滑るのに約10分と練習にも適している。「コンパクトシティ」を目指すのが富山市なら、たいらスキー場はさしずめ「コンパクトスキー場」だ。  田中幹夫・南砺市長も「W杯は、来年のミラノ・コルティナ冬季五輪直後の開催となり、注目されるだろう。駐車場から徒歩で競技を見に行けて観客も集まりやすい」と期待感を示す。 資金集めどうする  課題は、資金集めだ。秋田大会(20年)は開催経費が約1億円。うち秋田県が5430万円、仙北市が2715万円、協賛企業34社が2175万円を負担した。テレビの放映権料やチケット代などの収入はあるが、選手の移動費や賞金など支出も多く、金谷課長補佐は「もうけるという類いの大会ではない」と振り返る。  一方、今年度のW杯関連予算は、富山県が1000万円、南砺市は500万を計上した。民間企業などからの協賛金集めがカギとなる。 波及効果大きく  W杯には地域にレガシー(遺産)が残るメリットがある。たざわ湖スキー場で55年働いてきた田口晶英さん(74)は「W杯で地域は盛り上がり、やって良かった」と目を細める。同スキー場は「モーグルの聖地」と目され、秋田県によると、欧米や豪州のスキー客が増加。県内の代表的な観光地の一つとして海外客が訪れるようになった。  日本のスキー場は海外からの評価が高く、特徴的なパウダースノーは「ジャパウ」と呼ばれる。W杯開催で知名度が上がれば、スキー場にとどまらず、富山の観光地へ恩恵が広がりそうだ。  3月中旬、県庁に1998年長野五輪ジャンプ団体金メダリストの原田雅彦・全日本スキー連盟会長が直々に訪れ、改めて県へ協力を呼びかけた。「スキーの裾野が子どもたちに広がり、富山を世界にアピールできる絶好の機会です」

もっと
Recommendations

「いつか、ヒーロー」主題歌、石崎ひゅーい「HERO」の配信がスタート

シンガー・ソングライター石崎ひゅーい(41)の新曲「HERO」の配信が…

栃木県の仕出し弁当店で集団食中毒 72人が症状を訴え、因果関係は不明も1人死亡 13日から営業禁止処分

栃木県にある仕出し弁当店が調理した弁当を食べた72人が下痢やおう吐…

住宅地に「血の付いたバッグが捨てられている」と110番通報、中に年齢不詳の男児遺体

13日午後0時25分頃、北海道石狩市花川南で「一般住宅敷地内に…

仕出し弁当食べた72人食中毒 ノロウイルス検出 因果関係不明も1人死亡 栃木市

栃木市の仕出し業者が調理した弁当を食べた72人が体調不良を訴える…

ウクライナ館「民主主義のために払う犠牲を知って」、パレスチナ館は物品がイスラエルで留め置かれる

13日に大半が開館した海外パビリオンでは、ウクライナやパレスチ…

パリ五輪「金」の藤波朱理、57キロ級でも無敗継続…連勝記録は141に

パリ五輪レスリング女子53キロ級で金メダルを獲得した藤波朱理(…

【速報】菊池市長選挙 現職・江頭氏 再選

任期満了に伴う熊本県菊池市長選挙は現職の江頭実(えがしら・みのる…

林芽亜里、おじいちゃんも好物の「冷凍バナナ」にハマる

「non-no」専属モデルで女優の林芽亜里(19)が、「最近よく食べてい…

磐田市長選挙・掛川市長選挙 現職×新人による一騎打ちに 袋井市・伊豆の国市は現職が無投票再選 

13日告示された磐田市と掛川市の市長選挙は、いずれも現職と新人によ…

中国商務省「誤りを修正する小さな一歩」 トランプ関税スマホ除外を評価

アメリカが相互関税からスマートフォンなどを除外したことについて、…

loading...