立憲・枝野元代表が不信任見送り主張 「年中行事だからといって」

 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、さいたま市内の講演で米トランプ政権の関税措置を受け、今国会での内閣不信任決議案の提出は見送るべきだとの考えを示した。  少数与党のため、野党がまとまれば不信任案は可決できる状況にあるが、枝野氏は「政治空白を作りかねないことを年中行事だからと言ってやるのは、無責任極まりない」と語った。 漁業者らと意見交換をする立憲民主党の野田佳彦代表(中央)=2025年4月12日午後1時58分、佐賀県鹿島市、大久保貴裕撮影  枝野氏は「少なくともアメリカの通商交渉について言えば、石破内閣は求心力を持って臨んでいる。野党第1党も支持している」と述べ、政府の関税対応に協力する姿勢を強調。そのうえで「不信任案を出すべきだって言っている人は無責任極まりないか、外交を知らないかのどっちかだ」と批判した。  衆院で多数を占める野党にとっては、不信任案は石破茂首相を追い詰めるカードで、今夏には参院選もあるため、提出するかどうかが焦点となっている。他方、与野党問わずに関税措置への対応が迫られているさなかに提出すれば批判を招きかねないため、難しい判断になる。 ■野田代表「色々な考えを受け止める」  一方、立憲の野田佳彦代表は同日、佐賀県嬉野市で日米関税交渉が不信任案の提出に影響するかを問われ、「今から予見をもって申し上げることはできない」とし、枝野氏の発言についても「色々な考えを受け止めながら、総合判断したい」と述べるにとどめた。(宮脇稜平、大久保貴裕)

もっと
Recommendations

雨風強く船が休航、離島の投票箱届かず 三重・鳥羽市長選の開票延期

三重県鳥羽市選挙管理委員会は、13日に投票され、即日開票されるは…

三重で市長選の開票延期 雨風強く船が休航、離島の投票箱届かず

三重県鳥羽市選挙管理委員会は、13日に投票され、即日開票されるは…

川崎重工業本社を訪れた石破首相、米国との関税交渉「ある程度、時間はかかる」と理解求める

石破首相は13日、神戸市の川崎重工業本社を訪れ、米国の関税措置…

補正予算、税収の上ぶれ活用も 自民・森山幹事長が物価高対策で言及

自民党の森山裕幹事長は13日、物価高に対応するために今国会に今年…

石破首相、企業経営者と意見交換 米相互関税めぐり

石破首相は13日、アメリカのトランプ政権による相互関税をめぐり、企…

自民・森山氏「国際的信認失い大変なことに」代替財源なき消費減税論をけん制

自民党の森山幹事長は与野党からあがる消費税の減税論に関して「裏…

関税は米国に「本当にプラスか」 石破首相が苦言、企業からも要望

石破茂首相は13日、トランプ米政権による関税措置について「本当に…

富山市長選挙が告示、現職と新人の2人が立候補を届け出

富山市長選は13日告示され、いずれも無所属で再選を目指す現職と…

松江市長選挙が告示、現職と新人計3人が立候補を届け出…駅前再開発など争点

松江市長選は13日告示され、現職と新人2人の計3人が立候補を届…

都議選告示まで2か月、219人立候補予定…自民「第1党死守」が焦点

告示まであと2か月となった東京都議選(6月13日告示、22日投…

loading...