奈良のグラウンド落雷、発生時122人が活動…教員「中断するか迷っていたら落雷が起きた」

 奈良市の帝塚山(てづかやま)学園のグラウンドに雷が落ち、中高生6人が救急搬送された事故で、学園は11日、グラウンドでは当時、生徒と教員ら計122人が部活動の練習をしていたと明らかにした。  奈良市には当時、雷注意報が発表されており、奈良県警は教員らが注意報を把握していたかどうか事情を聞く。  事故は10日夕に発生。帝塚山中・高校のサッカー部に所属する男子中学生5人と、野球部マネジャーの女子高校生1人の計6人が救急搬送された。このうち中学生1人は一時心肺が停止し、その後心拍が再開したものの意識は戻っていない。別の中学生1人も意識不明となり、重体は2人となった。ほか4人は命に別条はないという。  学園のホームページによると、グラウンドでは、サッカー部のほかに、野球部と硬式テニス部も練習しており、生徒計114人と顧問の教員ら8人がいた。10日午後5時40分過ぎ、激しい雨が降り始めた直後に雷が落ちたとしている。  県警によると、サッカー部顧問の教員は「雨脚が強くなってきたため、中断するか迷っていたら落雷が起きた」と話したという。  学園は11日、同中・高を休校とし、12日午後1時から記者会見を開いて当時の対応を説明するとしている。

もっと
Recommendations

長野県で最大震度1の地震 長野県・大町市、松川村

19日午前0時13分ごろ、長野県で最大震度1を観測する地震がありました…

「ドラム缶を開けたら人の足のようなものが見える」リサイクル業者のドラム缶の中からブルーシート被った性別年齢不明の遺体発見 死体遺棄事件として捜査 埼玉県警

埼玉県吉川市のリサイクル業者でドラム缶の中から成人とみられる遺体…

長野県で最大震度3の地震 長野県・大町市、松川村、生坂村、筑北村

19日午前0時8分ごろ、長野県で最大震度3を観測する地震がありました。…

長野で震度5弱 けが人の情報なし 飲料落下も

18日午後8時19分ごろ、長野県北部を震源とする地震があり、大町市と筑…

長野県北部で震度4

気象庁によりますと、18日午後11時39分ごろ、長野県で震度4の地震が…

長野県松川村と小川村で震度4…津波の恐れなし

18日午後11時39分頃、長野県北部を震源とする地震があり、同…

長野県で最大震度1の地震 長野県・大町市

18日午後11時43分ごろ、長野県で最大震度1を観測する地震がありました…

長野・松川村、小川村で震度4 津波の心配なし

気象庁によりますと午後11時39分ごろ、地震がありました。この地震に…

[深層NEWS]日米関税交渉、トランプ氏同席「スピーディーな妥結望む意図」…中林美恵子教授

早稲田大の中林美恵子教授、明海大の小谷哲男教授が18日、BS日…

長野県で最大震度4のやや強い地震 長野県・松川村、小川村

18日午後11時39分ごろ、長野県で最大震度4を観測するやや強い地震があ…

loading...