「アレッ?」クルマどこ停めたっけ? 広い駐車場で起きる「プチパニック」現象… どうすればいい? 自分のクルマにたどりつく「裏ワザ」とは

「ハイテク」から「ローテク」まで!? さまざまな「対策」がある  ショッピングモールや遊園地などの大型駐車場では、自分のクルマの位置を見失ってしまうことがあります。どのように対策すれば良いのでしょうか。 「…あれ?」自分のクルマ、どこ停めたっけ!?[イメージ画像:PIXTA]  食事や買い物、レジャーなどでウキウキした気分のときには、駐車位置をろくに確認せずにさっさとクルマを降りてしまいがち。 【画像】えっ! これが広い駐車場で「クルマを探す方法」です!画像で見る(27枚)  でも、いざ帰るときになって「あれ? ない!」となるのは悲しすぎます。  特に立体駐車場や地下駐車場では同じような無機質な風景が延々と広がっていて、自分のクルマを探すのにひと苦労した経験がある人も多いでしょう。  しかし事前にちょっとした対策をするだけで、そんな悲劇を防ぐことができます。  たとえば「Googleマップ」には、「駐車場所として設定」機能があります。  駐車後に現在地を保存しておくことで、後からその場所までのナビゲーションが可能です。  立体駐車場の場合、階数やゾーン番号をメモとして入力できるため、より正確にクルマの場所を特定できます。  同様に「Yahoo!カーナビ」でも駐車位置を保存する機能が備わっています。  アプリ内で位置を登録でき、地下などGPSが届きにくい場所では手動で修正も可能です。  また、専用の便利アイテムを活用する方法もあります。  例えばGPSトラッカー(GPS発信機)を車内に設置しておけば、スマホからリアルタイムでクルマの現在地を確認できます。  最近では「紛失防止タグ」と呼ばれる小型の「スマートトラッカー」が注目されています。  Appleの「AirTag」や、Life360の「Tile」などのデバイスを車内に設置すると、スマホアプリで位置情報を表示できます。  対応アプリと連携させると、駐車場所を忘れてもアプリ内の地図で即座に確認でき、非常に便利です。  しかしこうした“ハイテク”なアイテムを使わずとも、できることはあります。  駐車した場所の周囲をスマホで撮っておくのが、もっともシンプルで、かつ有効な手立てです。  近くの看板や建物、階数表示などをスマホで撮っておけば、後から目視で探すときの手がかりになります。  特に目印の少ない立体駐車場などでは、記憶に頼るよりも写真が正確です。  他にも、駐車位置の番号や周囲の状況をスマートフォンのメモ機能に書き留めておく方法もおすすめです。  簡単なメモでも、位置を探す手助けになります。 ※ ※ ※  目的地に着いてさっさとクルマを降りてしまう前に、ここまで紹介した方法を活用してみましょう。 「クルマが見つからない」という悲劇も、未然に防ぐことができるはずです。

もっと
Recommendations

「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」

橋桁みつからず福島県の土木部は2025年4月11日、只見町の国道252号…

150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?

ロードスターの貴重なターボモデルとは?マツダ「ロードスター」は…

マツダ「コスモスポーツ復活!?」に反響あり!「新しいロータリー搭載って最高」「絶対買う」の声も! “2人乗り”の超レトロ顔「FRスポーツカー」コスモ21に大注目!

マツダが復活した「コスモスポーツ」に反響あり!マツダスピードは…

165万円! トヨタ新「ヤリスX」がスゴイ! 使い勝手良すぎる“最廉価モデル”は「最低限」でも十分!? 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは

ガソリン車1.0Lエンジン、2WDの仕様で、日常使いには十分な性能を備える

恐怖!? 「軽トラック」で盗難事件多発! なぜ盗まれるのか? 茨城だけですでに「今年10台」も… 有効な“対策方法”はあるのか 茨城県警に聞いた

茨城県内で4月までに10台も 9台が「キャリイ」茨城県警は2025年4月1…

トヨタ新「ハチロク」実車公開! 鮮烈“ゆずイエロー”×ド迫力エアロがカッコいい! 本気の4本出しマフラー装着した「GR86 Yuzu Edition」米国・NYショーでお披露目

鮮烈イエローがカッコいい!トヨタの米国法人は2025年4月16日(現地…

約113万円から! スズキ「新型コンパクト“セダン”」に大反響! 「“リッター26キロ”も走る低燃費がイイ」「コスパが魅力的」の声も! 全長4m以下ボディד5速MT”の「ツアーS」インド仕様に注目!

スズキの新型「コンパクトセダン」に反響集まる!スズキのインド法…

ホンダ「オデッセイ“SUV”」がスゴい! “専用サス”×超「豪華インテリア」採用? ゴツいタイヤも超カッコいい斬新ミニバン「クロスクルーザー」に注目!

5代目オデッセイをベースに、大胆なSUVテイストを取り入れたコンセプトカー

BYDのシーライオン7が販売開始。装備充実、なのに割安感がハンパない!

BYDオートジャパンは2025年4月15日、SUVタイプの電気自動車(BE…

ホンダ「新型プレリュード」まもなく登場へ 24年ぶり復活「スペシャルティカー」はどんなクルマ? 「定番デートカー」で人気の歴代モデルを初の“同時公開” 熱視線集まる

2025年秋に発売が予定されている新型プレリュードのプロトタイプが中心

loading...