爆破OK!? 「“アーマード”ランドクルーザー」公開! トヨタの「カクカクSUV」に“最強仕様”登場! 赤色灯もイイ&“無法地帯”も安心なINKASの「250装甲車」加国に登場

撃っても爆破しても無問題!?  カナダの装甲車両メーカー「INKAS Armored Vehicle Manufacturing(以下INKAS)」は2025年3月28日、トヨタ「ランドクルーザー250」の装甲仕様「アーマードランドクルーザー250」を発表しました。 赤色灯搭載!  INKASはカナダを拠点とする装甲車両メーカーで、取引実績のある政府機関は40にのぼるといいます。 【画像】超カッコイイ! トヨタ新「ランドクルーザー」を画像で見る(77枚)  金融業界や警備業界からも支持されており、顧客は行政法人から民間法人、個人まで、無法地帯を含めたネットワークを世界中で築いています。  車両のラインナップは物々しいスタイルのINKASオリジナルモデルのほか、一般に市販されているSUVやピックアップ、セダンをベースにしたモデルも数多く手掛けています。その最新モデルとして今回発表されたのがアーマードランドクルーザー250です。  ベース車のランドクルーザー250は頑丈なラダーフレーム構造を採用する本格派のSUVです。パワートレインは2.4リッターガソリンエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッドで、システム最高出力326HPを発生します。  一見、ノーマル状態と変わりませんが、ドアやフロア、ルーフ、ダッシュパネルなどには装甲が取り付けられており、乗員を360度全方位から守る構造となっています。燃料タンクやタイヤも防弾仕様です。  第三者評価として、欧州装甲車基準CEN 1063のBR6レベル(7段階評価で上から2番目)を取得しており、7.62mm弾アサルトライフルやDM51手榴弾の攻撃にも耐えます。  車両重量は公表されていませんが、装甲は革新的な技術により軽量化されており、同業他社が手がける同等仕様の装甲モデルと比較して500kgほど軽く仕上がっているといいます。  オプションとして暗視カメラ、LEDストロボライト、赤色灯、サイレン、インターホン、インターコム、ルーフの脱出ハッチなどを用意します。  価格は未公表。装甲化にかかるコストは5万ドルから50万ドル、要望によってはそれ以上かかるといいます。

もっと
Recommendations

「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」

橋桁みつからず福島県の土木部は2025年4月11日、只見町の国道252号…

150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?

ロードスターの貴重なターボモデルとは?マツダ「ロードスター」は…

マツダ「コスモスポーツ復活!?」に反響あり!「新しいロータリー搭載って最高」「絶対買う」の声も! “2人乗り”の超レトロ顔「FRスポーツカー」コスモ21に大注目!

マツダが復活した「コスモスポーツ」に反響あり!マツダスピードは…

165万円! トヨタ新「ヤリスX」がスゴイ! 使い勝手良すぎる“最廉価モデル”は「最低限」でも十分!? 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは

ガソリン車1.0Lエンジン、2WDの仕様で、日常使いには十分な性能を備える

恐怖!? 「軽トラック」で盗難事件多発! なぜ盗まれるのか? 茨城だけですでに「今年10台」も… 有効な“対策方法”はあるのか 茨城県警に聞いた

茨城県内で4月までに10台も 9台が「キャリイ」茨城県警は2025年4月1…

トヨタ新「ハチロク」実車公開! 鮮烈“ゆずイエロー”×ド迫力エアロがカッコいい! 本気の4本出しマフラー装着した「GR86 Yuzu Edition」米国・NYショーでお披露目

鮮烈イエローがカッコいい!トヨタの米国法人は2025年4月16日(現地…

約113万円から! スズキ「新型コンパクト“セダン”」に大反響! 「“リッター26キロ”も走る低燃費がイイ」「コスパが魅力的」の声も! 全長4m以下ボディד5速MT”の「ツアーS」インド仕様に注目!

スズキの新型「コンパクトセダン」に反響集まる!スズキのインド法…

ホンダ「オデッセイ“SUV”」がスゴい! “専用サス”×超「豪華インテリア」採用? ゴツいタイヤも超カッコいい斬新ミニバン「クロスクルーザー」に注目!

5代目オデッセイをベースに、大胆なSUVテイストを取り入れたコンセプトカー

BYDのシーライオン7が販売開始。装備充実、なのに割安感がハンパない!

BYDオートジャパンは2025年4月15日、SUVタイプの電気自動車(BE…

ホンダ「新型プレリュード」まもなく登場へ 24年ぶり復活「スペシャルティカー」はどんなクルマ? 「定番デートカー」で人気の歴代モデルを初の“同時公開” 熱視線集まる

2025年秋に発売が予定されている新型プレリュードのプロトタイプが中心

loading...