146万円から買える! ダイハツ新「軽ワゴン」がスゴイ! 「リッター25キロ以上」走る低燃費&“ブラウン×ネイビー”内装採用!“両側パワースライドドア”も標準装備の最安モデル「ムーヴ キャンバス X」とは?

価格改定を控える「ムーヴ キャンバス」最安モデルとは?  2022年7月に発売されたダイハツの現行型「ムーヴ キャンバス」は、女性や若者を意識した装備群や親しみやすいデザインが魅力の軽自動車です。    また2025年4月1日には、原材料価格や輸送費の高騰等に伴い、同年6月生産分より価格を改定すること、eco IDLE(アイドリングストップ)非装着車を同年5月末で生産終了することが明らかになりました。    そんな価格改定を控えるムーヴ キャンバスですが、最も安く購入できる「X」は一体どのようなグレードなのでしょうか。 価格改定を控える「ムーヴ キャンバス」の最安モデルとは?  初代ムーヴ キャンバスは2016年9月に誕生。 【画像】超カッコイイ! これが一番安い「ムーヴ キャンバスX」です! (30枚以上)  左右両側にスライドドアを装着した軽ハイトワゴンとして登場しました。  高いデザイン性と機能性が評価され、累計で38万台以上を売り上げました。  約6年ぶりに一新された2022年7月登場の2代目は、新世代のDNGAプラットフォームを採用するとともに、2つのスタイル「ストライプス」「セオリー」を選べるようになりました。  そして各モデルに、「X」「G」「Gターボ」といった3種類のグレードが用意されています。  なかでも最も安価なモデルが「ストライプスX」「セオリーX」(以下“Xグレード”と表記)です。  ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1655mm-1675mm、ホイールベースは2460mmです。  初代で好評だった可愛らしいイメージを継承したストライプスは、全8色の2トーンカラーを設定。  一方のセオリーは大人に似合う品格を備え、上質な雰囲気にまとめられており、モノトーンでシックな雰囲気を演出する全7色のカラーを用意しています。  最安グレードのXグレードはLEDフォグランプが非装着で、メッキ加飾が省かれるなど、多少の差異が見られます。  インテリアについては、ストライプスは明るさを感じられる白基調のインパネ、セオリーがブラウン×ネイビーのインテリアカラーを採用。  2つのキャラクターの世界観がくっきりとすみ分けされています。  保温機能付きの「ホッとカップホルダー」、後部座席の足元空間に収納できる「置きラクボックス」、「運転席/助手席シートヒーター」など、女性や若者世代を意識した便利な装備の数々もムーヴ キャンバスの魅力です。  ただし、上で取り上げた3つの機能はどれもXグレードには装備されず、上位グレードのみの装備となります。  そのほかにも、Xグレードの足踏み式パーキングブレーキに対し、その他のグレードには電動パーキングブレーキ(オートブレーキホールド機能付き)が装備されるなど、快適装備の充実度に違いがあります。  なお、両側パワースライドドアはXグレードを含め、全車共通の標準装備です。  予防安全機能「スマートアシスト」については、最安モデルのXグレードにも衝突回避支援に関係する主要機能が搭載されています。  Xグレードのパワートレインは、最高出力52PS・最大トルク60Nmの660cc自然吸気エンジンを搭載。  トランスミッションはCVTを採用し、駆動方式はFFまたは4WDから選択可能です。  これらにより、燃費はWTLCモードでFFモデルが25.7km/L、4WDが24.7km/Lと、特にXグレードのFFモデルはムーヴキャンバスのラインナップで最も低燃費を記録しています。  また、Xグレードのなかには、2つのスタイル、2つの駆動方式のほか、アイドリングストップ機能の「eco IDLE」を装着しているモデルと、非装着車から選択可能です。  そんなXグレードの車両価格(消費税込、以下同)は146万3000円から162万2500円で、ストライプス、セオリーともに価格は同一です。  ただし、上記の価格は2025年5月まで生産分の価格であり、同年6月から生産されるモデルではeco IDLE非装着車が廃止され、価格は157万3000円から169万9500円になります。

もっと
Recommendations

「国道の橋」が消滅!? 冬季通行止めの間に「自然現象」で流失か 3年前にも隣接する橋が被害に 県は「対応検討中」

橋桁みつからず福島県の土木部は2025年4月11日、只見町の国道252号…

150万円台から買える! マツダ斬新「ロードスター」に注目! 歴代初「ターボエンジン」&“6速MT”搭載! 赤が映える“専用内外装”もカッコイイ「ロードスターターボ」って?

ロードスターの貴重なターボモデルとは?マツダ「ロードスター」は…

マツダ「コスモスポーツ復活!?」に反響あり!「新しいロータリー搭載って最高」「絶対買う」の声も! “2人乗り”の超レトロ顔「FRスポーツカー」コスモ21に大注目!

マツダが復活した「コスモスポーツ」に反響あり!マツダスピードは…

165万円! トヨタ新「ヤリスX」がスゴイ! 使い勝手良すぎる“最廉価モデル”は「最低限」でも十分!? 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは

ガソリン車1.0Lエンジン、2WDの仕様で、日常使いには十分な性能を備える

恐怖!? 「軽トラック」で盗難事件多発! なぜ盗まれるのか? 茨城だけですでに「今年10台」も… 有効な“対策方法”はあるのか 茨城県警に聞いた

茨城県内で4月までに10台も 9台が「キャリイ」茨城県警は2025年4月1…

トヨタ新「ハチロク」実車公開! 鮮烈“ゆずイエロー”×ド迫力エアロがカッコいい! 本気の4本出しマフラー装着した「GR86 Yuzu Edition」米国・NYショーでお披露目

鮮烈イエローがカッコいい!トヨタの米国法人は2025年4月16日(現地…

約113万円から! スズキ「新型コンパクト“セダン”」に大反響! 「“リッター26キロ”も走る低燃費がイイ」「コスパが魅力的」の声も! 全長4m以下ボディד5速MT”の「ツアーS」インド仕様に注目!

スズキの新型「コンパクトセダン」に反響集まる!スズキのインド法…

ホンダ「オデッセイ“SUV”」がスゴい! “専用サス”×超「豪華インテリア」採用? ゴツいタイヤも超カッコいい斬新ミニバン「クロスクルーザー」に注目!

5代目オデッセイをベースに、大胆なSUVテイストを取り入れたコンセプトカー

BYDのシーライオン7が販売開始。装備充実、なのに割安感がハンパない!

BYDオートジャパンは2025年4月15日、SUVタイプの電気自動車(BE…

ホンダ「新型プレリュード」まもなく登場へ 24年ぶり復活「スペシャルティカー」はどんなクルマ? 「定番デートカー」で人気の歴代モデルを初の“同時公開” 熱視線集まる

2025年秋に発売が予定されている新型プレリュードのプロトタイプが中心

loading...