立憲・小川淳也幹事長 トランプ関税で経済危機濃厚なら消費減税は「有力な議論の一つ」

 立憲民主党の小川淳也幹事長は8日に国会内で開いた会見で、トランプ政権が9日発動する相互関税によって景気が後退した場合、消費税減税は「有力な議論議論の一つ」だとして前向きな考えを示した。  いわゆるトランプ関税によあって、国内の景気後退が懸念が指摘される中、与野党から「補正予算案の編成を検討すべきではないか」との声が上がっている。  小川氏は「(補正予算の)必要性が出てくる可能性は濃厚であると認識しています。影響が具体的にどう出てくるかの検証、これは政府も進めていると思いますが、当方でも対策本部での議論を通じてクリアしていきたい。財政出動も含めて幅広く、懐深く構える、ある種の危機管理の局面であるという認識でおります」と述べた。  具体的に議論されつつあるのは消費税をどうするかだ。国民民主党の玉木雄一郎代表はこの日に開いた会見で、トランプ政権の関税政策に関連して消費税減税が必要だと主張した。  立憲内でも先月、江田憲司元代表をはじめ有志議員たちによる「食料品の消費税ゼロ%を実現する会」が発足。減税派と野田氏周辺の減税慎重派が対立する構図となっている。  小川氏は「私は今の日本の状況を人体に例えるんですが、非常に重病を抱えて大けがをしている。大事なことは大けがに対して、円安と物価高、ここにトランプ関税という重圧がかかってくる。極めて応急的な措置、緊急的な措置は重要である」と指摘した。  さらに消費税の減税についても「非常に有力な議論の一つだという認識に変わりはない。よりセンシティブに感度を上げなければならない局面だ」との認識を示し、「もともと(消費減税を)完全に否定していないので、給付か減税か、減税か給付かと、大きな論争が党内にあるのは事実だが、経済情勢の危機の度合いが進行していることを前提に、充実した議論をしなければならない」とも語った。  もともとは立憲の政党支持率が伸び悩み、今夏の参院選への危機感から減税派の動きが活発化したが、トランプショックはまとまりきらない立憲民主党をも揺らしている。

もっと
Recommendations

「不登校さん」はじめの一歩は音楽教室から…島根・出雲の講師「外の世界とつながりを」とコース開設

島根県出雲市斐川町の音楽教室「ぽこあぽこ」には、「不登校さんの…

“夏日”続く「今」が最適!エアコンの試運転 “最低温度で10分間”実施の方法とポイントは?【ひるおび】

東京・名古屋・大阪・福岡では19日土曜日まで夏日予想となっています…

ロシアが北方領土周辺海域の「無害通航権」を一時停止 林官房長官「受け入れられない」外交ルートで抗議

林官房長官は、ロシアが北方領土周辺の海域で、外国籍の軍艦や公用船…

「男は相手にしなくて良いし、女は例外なくブス」 「献体写真騒動」麻生泰氏、美容整形に否定意見持つ人を断罪

東京美容外科統括院長の麻生泰氏が2025年4月17日にXを更新し、美容整…

吉村知事 万博めぐり連日のX投稿「13兆円使われている!もデマです」「約9割の小中学校が参加でよくない?」

大阪府の吉村洋文知事(日本維新の会代表、49)が17日、自身のX(旧…

大阪万博、自然光を透過する特殊フィルム内で「ととのう」…サウナ施設「太陽のつぼみ」が人気

大阪・関西万博で、サウナ施設「太陽のつぼみ」が人気を集めている…

ドクターヘリの運航調整、災害時は都道府県に一元化…能登半島地震の教訓生かし厚労省が指針改定

医師が治療しながら負傷者を搬送できるドクターヘリを大規模災害時…

「女性職員を妊娠させた…100万円貸してくれないか」 70代女性から現金100万円をだましとった疑い 千葉県流山市の25歳男を逮捕《新潟》

新潟県湯沢町に住む70代の女性から現金100万円をだましとったとして、…

【早見優・渡辺めぐみ・松本伊代・つちやかおり】 花の82年組・同期の舞台を観劇 「観劇する側も楽しいわぁ」

俳優のつちやかおりさんが、自身のインスタグラムを更新。「花の82…

車内から“腐敗進んだ”19歳女性の遺体か 交際していた24歳男を死体遺棄の疑いで逮捕 愛知・一宮市

愛知県一宮市の路上に停められた車の中から、19歳の女性とみられる遺…

loading...