映画はホント?謎多きスパイの世界を調査!ハニートラップに変装も…?情報聞き出すスパイの技術とは【Nスタ解説】

イギリスの諜報機関が実際に使っていたスパイ道具を公開しました。 私たちが想像しているスパイと、実際のスパイはどう違うのでしょうか? また、情報聞き出すスパイの技術とは? 【写真を見る】映画のような「スパイ道具」ロボットナマズに盗聴用トンボ!? 謎多き“スパイの世界”「スパイ映画あるある」は本当にある? 山形キャスター: 皆さんがイメージするスパイと実際のスパイは違うのか。 リアルなスパイの世界について東京工科大学の落合浩太郎教授に伺っています。 「スパイ映画あるある」についてです。 ▼本物のスパイも「変装する」 ただ、映画の世界にあるような「3Dマスク」などではなく、帽子かぶったり服の色を変えたりという程度の変装をするということです。 ▼女性スパイは「結構増えている」 いま、4割〜5割ぐらい女性のスパイもいるということなんですよね。 ▼ハニートラップは「あります」 スパイの世界でも実際に行われているということです。 ▼「どんな任務も成功するわけではない」 やはり人間ですからね。 ここまで実際のスパイの世界を見てきましたがどうでしょうか? 井上貴博キャスター: もしかしたらこの情報が出ているということは、裏をかいて違うことやってるかもしれないですね。 石田 健さん: そうですね。ただCIAとか最近、結構「X」を頑張っている話とかは、一時期話題になっていましたね。リクルーティングをオンラインで一生懸命やってるというのがあるので、意外にこうやって情報は出ているんですね。 スパイが「情報を引き出す」3つの技術 山形キャスター: ではスパイが情報を引き出す3つの技術について、スパイに詳しい「日本カウンターインテリジェンス協会」の稲村悠代表理事に伺っています。皆さんも使えるかもしれません。 ▼贈り物を渡す「返報性の原理」 これは心理学でも使われているということですが、何か贈られると「返さないといけない」という気持ちになり、思わず情報を話してしまうというものです。 ▼自分から話しかけておいて急に黙る「サイレント」 「どうしたんだろう?」という心理状態になり、沈黙に耐えられず自分から話してしまうということです。 ▼斜め前に座る「環境操作」 やはり正面だと圧迫感・威圧感があるということで、相手の斜め45度ぐらいに座ると情報を聞き出しやすいということです。 こういった技術を応用してみると意外と情報を引き出せるかもしれません。 ========== <プロフィール> 石田 健 ニュース解説メディア「The HEADLINE」編集長 鋭い視点で政治・経済・社会問題などを解説

もっと
Recommendations

車内から“腐敗進んだ”19歳女性の遺体か 交際していた24歳男を死体遺棄の疑いで逮捕 愛知・一宮市

愛知県一宮市の路上に停められた車の中から、19歳の女性とみられる遺…

あすは北日本中心に雨 気温は全国的に高めで夏日の所も

きょう17日は本州付近が高気圧に覆われ、北日本から西日本の広い範囲…

警察犬を投入…遺留品など捜索 バッグの中に乳児の遺体 死後、数日から数週間経過 北海道石狩市

北海道石狩市にある住宅の敷地内で、バッグの中から生後間もない赤ち…

ヘンリー王子がメーガン妃のビジネス活動を称賛「全面支持する」と約束=米誌報道

ヘンリー王子がメーガン妃のビジネス活動を初めて称賛し、全面支持…

少年忍者・小田将聖がSTARTO社を4月いっぱいで退所へ 今後は学業に専念

STARTO ENTERTAINMENT所属のジュニア内グループ「少年忍者」の小田将…

未明に牛舎が全焼… 中にいた牛38頭に被害か 4時間半後に鎮火 警察消防が出火原因調べる

4月17日未明、北海道枝幸町で牛舎が燃える火事がありました。牛舎…

《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】

“2億円トイレ”問題をはじめ、何かとトイレ関係が取り沙汰される大阪…

《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も

いよいよ開幕した大阪・関西万博。オンライン予約のシステムなどを…

パウエルFRB議長、トランプ関税「予想を大幅に上回る」「インフレ率の上昇や成長率鈍化が見込まれる」

【ワシントン=田中宏幸】米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエ…

「帝国ホテル」など都内高級ホテルが独禁法違反疑い 公取委が警告へ 宿泊料金を情報交換か

「帝国ホテル」を含む有名ホテルが宿泊価格などを情報交換していたと…

loading...