【YOASOBI】Ayase「台本になくてビックリ」サプライズバースデーケーキに大喜び  『シュウ ウエムラ』ブランドアンバサダー就任

8日、YOASOBIのAyaseさんとikuraさんが、日本発のメイクアップアーティストブランド『シュウ ウエムラ』ブランドアンバサダー就任PR記者発表会に出席しました。 【写真を見る】【YOASOBI】Ayase「台本になくてビックリ」サプライズバースデーケーキに大喜び  『シュウ ウエムラ』ブランドアンバサダー就任 アンバサダー就任について、Ayaseさんは“本当にすごく嬉しいです。光栄なことだなと思っております。なかなかこういったことに慣れていないので、少し照れくささみたいなものもあるんですが、ミュージシャンとして、できる限りの活動をしていく中で『シュウ ウエムラ』さんの製品の良さを伝えていくことができたら良いなと思っています”と、抱負を語りました。 ikuraさんは“私たちも音楽活動を通して、日本発という部分をとても大事にしていまして、自分たちがカッコいいと思うものを世に放っていこうというモットーのもとで音楽活動しているので、『シュウ ウエムラ』さんの大切にされているモットーを重ね合わせながら活動していけたらなと思いました”と話しました。 海外で活躍することについて、Ayaseさんは“日本由来のJ-pop、日本から生まれたものというものに、強い誇りと自信を持って発信していくことが大事だと思っているので、日々そうした自信と誇りを持って活動しています”と話しました。 YOASOBIの2人は、この日、初公開となった新キービジュアルにサイン。2人のサインは、4月9日から4月15日までの期間限定で、東京・伊勢丹新宿店で特別ディスプレイされます。 また、新生活シーズンに合わせて、新たに始めたいことを聞かれたAyaseさんは、「昼間にお仕事」と回答。“基本的に夜型の人間なので、夜から朝にかけての仕事に慣れてしまっていたんですけど、最近アメリカから仕事で帰ってきた時に、時差ボケを利用して、いいルーティンで生きてまして、この中で制作も昼間にできるようになれば、心身ともにより健康でパワーアップできるんじゃないかと”と説明しました。 一方、ikuraさんは「せいろ蒸し」と回答。“今年は「丁寧な暮らし」を個人的に目標に掲げてまして、自炊をちゃんと頑張りたいなという中で、「せいろ蒸し」意外と簡単という声を聞くので、今年は頑張ってみようと思ってます。健康第一でね”と笑顔で明かしました。 そして、4月4日は、Ayaseさん31歳の誕生日だったということで、サプライズでバースデーケーキが登場。 Ayaseさんは“えー!すごい!カッコいい!わあ!”と、大喜び。“台本になかったので、本当にビックリしてるんですけど、ありがとうございます。うれしいです”と感謝しました。 ikuraさんは“YOASOBIも6年目に入ってきて、『シュウ ウエムラ』さんのアンバサダーをやらせていただく機会もいただけて、より一層素敵な大人の男性になっていく年になるんじゃないかと思いますので、共に頑張りましょう”と、Ayaseさんにメッセージを送りました。 【担当:芸能情報ステーション】

もっと
Recommendations

後ろ手に手錠かけ14時間放置、大阪入管の措置は「違法」…地裁が国に賠償命令

入管施設で後ろ手に手錠をかけられて約14時間放置されたとして、…

“未来の音楽”万博で最新技術を駆使した実験的ライブ「Physical Twin Symphony」

大阪・関西万博で、未来の音楽の在り方を示すような実験的なライブ…

【天気】北海道〜九州まで広く晴れ、風がやや強め 夜は東北の日本海側を中心に雨の所が

◎全国の天気北海道から九州まで広く晴れるでしょう。洗濯日和となり…

北海道で最大震度2の地震 北海道・浦河町、様似町、幕別町、浦幌町、更別村、広尾町

17日午前7時16分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました…

「退職」に敏感な50代 引き継ぎに新人に代行業者…不満と不安を感じる社会人は7割超

転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア…

米国経済の「地獄絵図」を垣間見た…トランプ「相互関税の90日間延期」を決断した「密室内の激論」

相互関税の発表で世界の株価は下落したが、トランプ氏は強気だった。…

日中戦争はなぜ「誰も望まないのに拡大した」のか? その「謎」にたいする「一つの答え」

2025年は「昭和100年」にあたります。昭和史のエキスパートである学習…

役所や政治家は何を重視している?——ロビイングの成功にインテリジェンスは必須

企業が新たな技術やサービスを世の中に広めようとするとき、または戦…

広末涼子「ステージの様子を見て、ヤバいと…」「異様なテンションと目の動き」逮捕前に現れていた「異変」

「自称・広末涼子」というワードが目に飛び込んできた。えっ!4月8…

ネガティブな報告のコツは「結論」から!そこまでの努力や不幸に”共感”を求めてはいけない

上司と部下、先輩と後輩、取引先、夫婦、親子……、いつも会話がすれ…

loading...