「ライシーアンバサダー」宮城県産米の魅力発信、知事「笑顔でPRを」…愛称「レディ」から変更

 宮城県産米の魅力を伝えるキャンペーンキャラクター「みやぎライシーアンバサダー」に就任する女性3人が、県庁で村井知事から委嘱状を受け取り、今年度の活動をスタートさせた。  3人は東北大院博士課程後期1年の加賀ひかりさん(25)と会社員の神田未来さん(23)、尚絅学院大4年の環貫(かんぬき)結衣さん(21)。加賀さんと神田さんは仙台市、環貫さんは富谷市在住で、35人の応募の中から選ばれた。35代目となる今回から、「みやぎライシーレディ」としていた愛称を変更した。  3人は1日に県庁を訪れ、村井知事から委嘱状を受け取った。今年度末までの1年間、県内外で開かれるイベントなどに参加し、県産米の魅力をアピールする。  村井知事は「宮城の米のすばらしさを皆さんの笑顔でPRしてほしい」と期待した。環貫さんは「おいしさだけでなく、米作りの背景に加え、農家のこだわりや思いも一緒に伝えていきたい」と抱負を語った。

もっと
Recommendations

中学卒業式で不登校など6人、椅子への案内なく「平均台」に座る…さいたま市教委が校長を厳重注意

さいたま市の市立中学校の卒業式で、不登校などの卒業生6人が平均…

ブラジル、チリもオープン 万博海外パビリオンの未開館は残り4カ国

大阪・関西万博の海外パビリオンで、開館が遅れていたブラジル館と…

4月22日はアースデイ。地球環境について考えよう!海水温上昇が流氷に与えた影響【お天気タイムマシン】

4月22日は地球環境について考える日「アースデイ」です。【写真で見る…

カップ麺アレンジの定番!? 大バズりした「10分どん兵衛」を提唱した芸人が語る「グルメ外道」の真髄

物価高騰が続いている。懐事情が厳しい時に頼りになるのが、カップ…

「赤身肉ばかり食べると危ない?」知られざるリスクとは アラスカ先住民が教える「脂肪の本当の役割」

健康志向の高まりとともに、脂肪の少ない赤身肉の人気が高まってい…

「平気でムダな仕事を作る上司」と「空想的平和主義者」の共通点って?

最近の日本企業ではフジテレビ、日産あたりのトップの決断が批判に…

元交際相手から事情聴く 車内から遺体 19歳女性か

愛知県一宮市で路上に止められていた車から19歳の女性とみられる遺…

女子高校生殺害容疑で逮捕の男 偶然見かけて犯行か

さいたま市で女子高校生が男に殺害された事件で、2人が当日に初めて…

【速報】日米関税交渉 トランプ大統領と赤沢大臣の会談始まる ベッセント財務長官も出席

アメリカのトランプ大統領と赤沢経済再生担当大臣の会談が始まりまし…

日中は気温上昇 夏日続出へ 週末にかけては関東甲信で初の真夏日も

【夏日続出 汗ばむ陽気に】きょう(木)は朝はヒンヤリとしても…

loading...