タグ・ホイヤーF1公式タイムキーパー復帰を祝う「WE ARE BACK TAG HEUER NIGHT」開催!

去る4月2日、F1日本グランプリ開催前に東京・六本木ミッドタウンにある、会場はビルボードライブ東京にてタグ・ホイヤーのF1公式タイムキーパー復帰を祝うパーティが開かれた。タグ・ホイヤー「WE ARE BACK TAG HEUER NIGHT」と銘打った会、ドレスコードは”something red”。 【画像】タグ・ホイヤーのF1公式タイムキーパー復帰を祝うパーティがビルボードライブ東京にて開催(写真20点) 会場内は赤い照明、ゲストはワンポイントに赤を纏い、元F1ドライバーである片山右京氏を筆頭に芸能界のセレブリティも多数出席していた。そして、LVMHウォッチ・ジュエリージャパン TAG Heuer マーケティングディレクターであるシドニー・ハッチョン氏、オラクル・レッドブル・レーシングのマネージングディレクターであるクリスチャン・ホーナー氏などがスピーチした。 1860年創業のタグ・ホイヤーは、早くから計時機器の製造で名声を確立し、1911年には世界初のダッシュボード搭載クロノグラフを発表した。 1916年に同社が1/100秒の精度を誇る初のストップウォッチ「マイクログラフ」を発表すると、この計器がスポーツでの高精度計時のスタンダードとなった。1950年代、F1が黎明期を迎えたころ、時間を最も重要視する人々のための時計にクロノグラフを位置づけ、クロノグラフ機能付腕時計を製造するようになった。 F1との本格的な関係は1960年代に始まった。1969年、高級時計ブランドとして初めてF1マシンにロゴを掲示し、1971年にはフェラーリのスポンサーとして参入。同年、フェラーリのフィオラノテストコース向けに革新的な計時システム「ル・マン・センチグラフ」を提供し、電子計時システムの基礎を築き上げた。またこの時期、ジャック・ホイヤー氏のリーダーシップのもと、ニキ・ラウダやヨッヘン・リントといった伝説的ドライバーとのパートナーシップがブランドの名を高めた。 1992年から2003年まではF1の公式タイムキーパーを務め、テレビ中継でのロゴ露出により世界的な認知度を得ることになった。この期間、タグ・ホイヤーは239勝、613回の表彰台、11回のコンストラクターズタイトル、15回のドライバーズタイトルに関与し、F1史上最も成功したブランドの一つとなったことも記憶に新しい。 そんなタグ・ホイヤーが、F1創設75周年を迎える今年から公式タイムキーパーとして22年ぶりに復帰した。この復帰の背景には、F1の人気再燃(Netflixの影響も)がある。2024年シーズンは15億人以上の視聴者を記録し、ファン層は若年化・多様化(42%が女性、3人に1人が35歳以下)している。SNSフォロワーは9000万人を超え、文化イベントとしての地位を確立している。タグ・ホイヤーは、サーキットでの計時だけでなく、ファンゾーンやパドッククラブでのアクティベーション、新製品シリーズの投入を通じて、この盛り上がりをさらに加速させる計画だ。 文:古賀貴司(自動車王国)

もっと
Recommendations

「トヨタさん…なぜ売らないの?」 初代は日本で「大ヒット」なのに…! 小型SUV「2代目・C-HR」が日本市場で復活しない理由とは

国内導入されない理由は、日本のSUVマーケットの変化だと筆者は指摘

まさかの「“スライドドア付き”セダン」あった!? コンパクトボディにガバッと開く「斬新ドア」採用! 画期的すぎる三菱「ランサー“セルフトランスポート”」とは

車いすユーザーが自ら車を運転して出かけるシーンを想定したそう

外環道「関越〜東名」工事って今どうなってるの? 4年前の「調布陥没」から音沙汰無いですが…本当に完成するんでしょうね?

悲願の外環道「東名直結」へ首都圏近郊をぐるりとつなぐ「外環道」…

トヨタ新「アルファード」がスゴイ! 1500万円でも“即完売”! 300馬力超え×超豪華内装の“4座仕様”「スペーシャスラウンジ」が販売店でも話題に

約1500万円! 「アルファード スペーシャスラウンジ」の反響はトヨ…

高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!

給油ホースの継ぎ目が破損し、ガソリン約50リットルが流出する事案が発生

英国、EV規制を緩和 ハイブリッド車は2035年まで販売可能に 「トランプ関税」の影響も

業界の「声」に耳を傾けた米国が輸入車に25%の関税を課したことを受…

スズキ「新型スリムニー!?」初公開に反響殺到! 「さすが」「センスある」 今までにない「めちゃ狭ッ」ボディ×世界初「2輪4WD」の2人乗り「斬新モデル」を豪で発表、4月1日に

「世界初の2輪4WD」に大反響スズキのオーストラリア法人は2025年4月…

トヨタ「シエンタ“SUV”」!? タフ感高めた「“新”ラフィネ」が話題に! プリウス「イエロー」&シャコ上げボディに「イイ」の声も! モデルLMの「コンセプトモデル」とは

トヨタ「シエンタ」をベースにしたSUV風に仕上げ、SUVらしさとタフさが強調

スバル新型「フォレスター」は“新しい顔”に注目! なぜ大胆な変貌で「タフ路線」にシフトした? 担当デザイナーが「狙い」を解説!

スバル新型「フォレスター」なぜ大胆な変貌で「タフ路線」にシフト?…

大排気量の「ツインターボ×直6エンジン」搭載! 超パワフルな新型「“2人乗り”スーパースポーツ」発表! 旧車“レトロ顔”のモーガン新型「爆速モデル」日本で発売!

超パワフルな新型「“2人乗り”スーパースポーツ」発表!モーガンの…

loading...