ジェネシスから高級2ドア・スポーツモデル登場 ブランドの「新章」示す意欲作、市販化の可能性も

高級志向を強めたG90の派生コンセプト 韓国の高級車ブランド、ジェネシスは2台の新コンセプトカー『Xグラン・クーペ』と『Xグラン・コンバーチブル』をソウル・モーターショーで発表した。 【画像】市販化も前向き? 高級クーペ&コンバーチブル【2台のコンセプトカーをジェネシスG90と写真で比較する】 全13枚 ヒョンデから独立して今年で10年を迎えるジェネシスは、現行のフラッグシップモデル『G90』をベースに、ブランドの「新章」を示すものとしてこの2台を製作した。 ジェネシスの『Xグラン・クーペ』と『Xグラン・コンバーチブル』 ジェネシス 将来的に、ラインナップに新たな派生モデルとして追加することも視野に入れており、フロントとリアのツインライトバーのデザインなど、ベース車のG90と共通する特徴が多い。 デザイン責任者のルーク・ドンカーヴォルケ氏は、モーターショーで記者団に、「人々が1つのタイプのクルマのことしか考えない時代において、ラインナップにさまざまな(バリエーションの)クルマがあることは重要だと思う」と語った。 「わたし達は単にショーのためのショーカーを作っているのではありません」 「このコンセプトカーでは、G90と同じプラットフォームを共有し、ラインナップに組み込める派生モデルを作ることを目指しました。(市販化が可能かどうかは)基本的にビジネスケースによって示されるでしょう。しかし、前向きに検討するのに十分な関心を集めています」 さらに、フレームレスウインドウ、ピラーレスドア、キルティング素材を多用した内装などは量産車に近い仕様であり、実際に発売される可能性をほのめかしている。 この2台は、ジェネシスが2021年と2022年に公開した3台の『Xコンセプト』シリーズを発展させたものだ。Xコンセプトは「ブランドの持つエクスクルーシブなスポーツ性とラグジュアリーなエレガンスを表現する」と説明されていたが、今回の2台はさらに高級志向を強めている。 例えば、ステアリングホイール、センターコンソール、エアコン吹き出し口にはクリスタルが散りばめられており、太陽光が当たると「魅惑的なディスプレイ」を作り出すという。 特にクロスルーフのXグラン・コンバーチブルは、上質なワインのスピリットを表現しており、外装色は圧搾されたブドウを、内装はイタリア・リボルノ地方のカベルネ・ソーヴィニヨンの深く豊かな色合いを表現している。 このラグジュアリーな位置づけは、アルミ製スポークのステアリングホイール、フロントシート後部に埋め込まれたスクリーン、マイクロパーフォレーション加工されたオリーブウッドの使用からも見て取れる。 ドンカーヴォルケ氏によると、2台はG90のプラットフォームのショートホイールベース版を採用し、最高出力415psのマイルドハイブリッドの3.5L V6ガソリンエンジンを搭載しているという。 現在、欧州ではG90はドイツとスイスでのみ販売されている。EV仕様の設定はなく、電動化の計画も発表されていない。 ジェネシスは最近、製品ラインナップの完全EV化計画を撤回し、代わりにハイブリッド車でグローバルラインナップを強化する方針だ。

もっと
Recommendations

「トヨタさん…なぜ売らないの?」 初代は日本で「大ヒット」なのに…! 小型SUV「2代目・C-HR」が日本市場で復活しない理由とは

国内導入されない理由は、日本のSUVマーケットの変化だと筆者は指摘

まさかの「“スライドドア付き”セダン」あった!? コンパクトボディにガバッと開く「斬新ドア」採用! 画期的すぎる三菱「ランサー“セルフトランスポート”」とは

車いすユーザーが自ら車を運転して出かけるシーンを想定したそう

外環道「関越〜東名」工事って今どうなってるの? 4年前の「調布陥没」から音沙汰無いですが…本当に完成するんでしょうね?

悲願の外環道「東名直結」へ首都圏近郊をぐるりとつなぐ「外環道」…

トヨタ新「アルファード」がスゴイ! 1500万円でも“即完売”! 300馬力超え×超豪華内装の“4座仕様”「スペーシャスラウンジ」が販売店でも話題に

約1500万円! 「アルファード スペーシャスラウンジ」の反響はトヨ…

高齢女性が「セルフ給油」で暴走!? 「ガソリン50L」撒き散らす事故に「免許返納しろ」の声も! ガソスタで起きた“信じられないミス”に反響集まる!

給油ホースの継ぎ目が破損し、ガソリン約50リットルが流出する事案が発生

英国、EV規制を緩和 ハイブリッド車は2035年まで販売可能に 「トランプ関税」の影響も

業界の「声」に耳を傾けた米国が輸入車に25%の関税を課したことを受…

スズキ「新型スリムニー!?」初公開に反響殺到! 「さすが」「センスある」 今までにない「めちゃ狭ッ」ボディ×世界初「2輪4WD」の2人乗り「斬新モデル」を豪で発表、4月1日に

「世界初の2輪4WD」に大反響スズキのオーストラリア法人は2025年4月…

トヨタ「シエンタ“SUV”」!? タフ感高めた「“新”ラフィネ」が話題に! プリウス「イエロー」&シャコ上げボディに「イイ」の声も! モデルLMの「コンセプトモデル」とは

トヨタ「シエンタ」をベースにしたSUV風に仕上げ、SUVらしさとタフさが強調

スバル新型「フォレスター」は“新しい顔”に注目! なぜ大胆な変貌で「タフ路線」にシフトした? 担当デザイナーが「狙い」を解説!

スバル新型「フォレスター」なぜ大胆な変貌で「タフ路線」にシフト?…

大排気量の「ツインターボ×直6エンジン」搭載! 超パワフルな新型「“2人乗り”スーパースポーツ」発表! 旧車“レトロ顔”のモーガン新型「爆速モデル」日本で発売!

超パワフルな新型「“2人乗り”スーパースポーツ」発表!モーガンの…

loading...