福島第一原発周辺の海水調査 2回目も「異常なし」中国政府が発表 水産物輸入再開につながるか注目

中国国家原子力機構は福島第一原発の周辺で採取した海水などを分析した結果、異常はなかったと発表しました。今回の結果発表が日本産水産物の輸入再開につながるか、注目されます。 中国国家原子力機構は7日、今年2月に福島第一原発の周辺海域で採取した海水と水産物のサンプルを分析した結果、放射性物質の濃度に異常はみられなかったと発表しました。 中国による検査は去年10月に続き2回目で、前回の調査結果も「異常なし」だったことから、2回連続「異常なし」という結果がでたことになります。 中国政府はおととし、東京電力が福島第一原発の処理水を海洋放出したことを受け、日本産水産物の輸入を停止していますが、去年9月に「基準に合った水産物の輸入を徐々に再開する」ことで日本側と合意しました。 日本産水産物の輸入再開をめぐっては、先月開かれた日中両政府の「ハイレベル経済対話」でも議題となっており、協議を進めていく方針を確認しています。 今回の調査結果が、輸入再開に向けた足掛かりになるか、注目されます。

もっと
Recommendations

大阪・関西万博 あす開幕 海外13パビリオンで工事続く

大阪・夢洲の万博会場から今の準備の状況について報告です。(大…

【速報】グライダーが着陸失敗 1人が負傷 北海道北見市

事故があったのは北海道北見市豊田にある農道空港「スカイポー…

「自転車とぶつかって逃げた」東京・足立区で女性(82)がトラックにひかれ死亡 ひき逃げなどの疑いで54歳男を逮捕 警視庁・綾瀬署

きょう未明、東京・足立区で82歳の女性をトラックでひいて死亡させそ…

麻生太郎 “若い衆”を従え朝散歩…コワモテ“ヤンキースジャージ”は“トランプ旅行”のお土産【写真あり】

まるで映画のワンシーンのようだーー。4月上旬の早朝。都内の高級住…

フロリダで小型機が高速道路付近に墜落 3人死亡 地上の車巻き込み1人けが

アメリカ南部フロリダ州で小型機が墜落し、搭乗していた3人が死亡しま…

ひき逃げ相次ぐ 群馬・大泉町で83歳男性重体 東京・足立区では82歳女性が死亡

きのう夜からきょう未明にかけて、群馬県と東京都でひき逃げ事件が相…

全国的に穏やかな天気 関東はお花見ラストチャンス

12日は全国的に穏やかな天気になり、関東では今年最後のお花見チャ…

【冨永愛】人生初のデニムロールアップ姿を披露 パンツの長さは「37インチ」

11日、モデルで俳優の冨永愛さんがインスタグラムで「人生初」の出来…

ブナの実豊作で多くの子グマ誕生、母グマが餌求め行動広げる懸念…青森県「普段見ないところに出てくることも」

青森県は11日、関係部局などでツキノワグマに関する情報を共有す…

両陛下が大阪・関西万博の開会式に出席、秋篠宮さまが開会アクション

天皇、皇后両陛下は12日、大阪・関西万博の開会式に出席しました。E…

loading...