ホンダの「小さな高級車」がスゴイ! 超豪華インテリアの「上級フィット」が存在! 上質すぎる「黒パーツ」採用し“クラス超え”実現した「BLACK STYLE」とは

内外装に黒パーツをあしらった「特別なフィット」とは?  ホンダ「フィット」は、コンパクトカーカテゴリーで人気モデルとなっています。    現行モデルは2020年2月14日に発売された4代目。ボディサイズは全長3995-4095mm×全幅1695-1725mm×全高1515-1570mm、ホイールベースは2530mmと、全長4mを切るコンパクトなサイズで、取り回し性能の良さが魅力です。 ブラックでコーディネートした「フィット BLACK STYLE」  多彩なラインナップを誇ることが特徴のひとつで、現在は、ベースグレードの「BASIC」、機能を充実させた「HOME」、スポーツ性を高めた「RS」、アウトドアに適したSUV風の「CROSSTAR」、高級感のある上級グレードの「LUXE」と5つのタイプを展開。 【画像】超カッコいい! これが黒い「上級フィット」です! 画像を見る(30枚以上)  タイプごとに内外装に違いはあるものの、いずれも質感が高く、居心地のよさを追求したインテリアを備えており、「小さな高級車」と呼べる上質なコンパクトカーとなっています。  パワーユニットは、1.5リッターガソリンおよび1.5リッターハイブリッド(e:HEV)を設定。ガソリン車は、低速域から高速域からパワフルなパフォーマンスを発揮し、高速道路でもゆとりある走りを実現しました。  また、2モーターハイブリッドシステムを搭載するe:HEVは、EVモード・ハイブリッドモード・エンジンモードの3つを自動で切り替えるという、モーターとエンジン両方のメリットも活かした走行が可能です。モーターの最高出力は123馬力とパワフルで、気持ち良い加速を可能としています。  直近では2024年9月に一部改良がおこなわれ、オートリトラミラーや全席オートパワーウィンドウ、助手席シートバックポケット、ラゲッジルームランプが全グレードに標準装備となったほか、各グレードの装備内容を変更し、日常での使い勝手をさらに高めました。  そんなフィットには、特別仕様車として「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」がラインナップされています。一体どのようなモデルなのでしょうか。  ブラックスタイルは2023年12月に登場。HOMEグレードをベースとし、各所にブラックのアクセントを加えてクールな印象を高めました。  エクステリアでは、テールゲートスポイラー、電動格納式リモコンドアミラー、リアライセンスガーニッシュはブラック塗装、サイドシルガーニッシュはピアノブラック塗装が施されています。  ブラックスタイル専用のフロントロアースカートもブラック塗装となります。  また、フロントグリルのモールディングにブラッククロームメッキが採用され、高級感のある“顔”を実現しました。  ボディカラーは、「プレミアムクリスタルレッド・メタリック」「プラチナホワイト・パール」「クリスタルブラック・パール」「ミッドナイトブルービーム・メタリック」の4色が用意されます。  ホイールもブラックスタイルの専用品となり、ベルリナブラックの15インチアルミホイールにブラックのホイールナットが付属するなど、黒にこだわったエクステリアを実現しました。  インテリアも随所に黒を採用。ステアリングスイッチガーニッシュ、セレクトレバーエスカッション、ドリンクホルダーガーニッシュがピアノブラック調となり、クラスを超えた高級感が感じられる内装です。  なお、インテリアカラーはブラックのコンビシートとし、シックな室内を演出しました。 ※ ※ ※  フィット ブラックスタイルの価格(消費税込)は、ガソリン車が210万7600円から231万1100円、e:HEV車が245万800円から265万5400円です。

もっと
Recommendations

18年の歴史に幕! 日産「GT-R」生産終了へ 3000万円「最後のGT-R」はもう買えない… 匠“手組みエンジン”×高性能パーツ採用の「2025年モデル」買えたのは“幸運な人”だった

「最後のGT-R」手に入れた“幸運なオーナー”とは2025年3月5日、日…

【各部に初期モデルのイメージ】メルセデス・ベンツとモンクレールがコラボ!過去と未来を繋ぐGクラス限定車を日本に4台導入

G450d(SGI)をベースにした特別仕様車メルセデス・ベンツ日本は4月4…

“絶版名車”に注目! スズキ「GS400」はなぜ人気だったのか? クラス唯一の“DOHCエンジン”採用で抜群の乗りやすさだった!? “時代を超える魅力”を持つ「ネイキッドバイク」とは

軽量ながら適度なボリューム感があり、カラーリングもシックなものが主流

首都高「八重洲線」が10年間の長期閉鎖…なぜ?

約10年間の長期通行止めとなり、KK線は正式に廃止

東京の歴史がまた一つ…「KK線廃止」「八重洲線 長期閉鎖」なぜ必要だった? 特殊な背景事情と驚きの「未来」とは

約10年間の長期通行止めとなり、KK線は正式に廃止

大阪・関西万博で「BMW」採用、会場内のVIP送迎車両として「i7」「iX」を納入

i7は気分に合わせた照明やサウンド、グラフィックなどの演出を楽しめる

レクサスの新「本格SUV」が凄い! ド迫力「大口顔」&“最強”ハイブリッド採用モデル! 専用「モノリス」内装もイイ「LXオーバートレイルプラス」とは

新たにハイブリッドモデル「LX 700h」を展開

トヨタ新「FRスポーツカー」実車展示へ! 「440馬力超え」パワトレ&“専用パーツ”多数採用! “豪華内装”も目を惹く「スープラ A90ファイナルエディション」オートモビルカウンシルに登場!

現行「スープラ」の“集大成モデル”実車展示へ!2025年4月7日、ト…

ガソスタに大行列…!? 洗車は「手洗いと機械式」どっちが良い? 「洗車機NG」なクルマも!? 過去には「車内水浸し」事例

それぞれのメリット・デメリットとは新年度やお盆休み、年末年始な…

約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! 大人気の「“最量販”モデル」何が変わった? 精悍顔の「ハイゼットトラック」が販売店でも話題に

安全装備面では「スマートアシスト」が全グレードで標準に

loading...