岸和田市長選、新顔の佐野氏が初当選 不信任決議受けた前市長ら破る

 2度の不信任決議を受けた前市長の失職に伴う大阪府岸和田市長選が6日投開票され、無所属新顔で郵便局長の佐野英利氏(45)が、前市長の永野耕平氏(46)ら3人を破って初当選した。  投票率は40.03%で、前回(28.27%)より大幅に伸びた。 支援者から花束を受け取る佐野英利氏=2025年4月6日午後8時10分、岸和田市、西江拓矢撮影  佐野氏は報道陣に「市政の停滞に市民が不安を感じている。市民が安心できる市政にしたい」と語った。自民党元衆院議員・中山太郎氏(故人)の秘書経験があり、永野氏の当選阻止のため、自民、公明、共産の市議らが支援した。市内各地で個人演説会を開き、知名度の向上を図った。  永野氏は、政治活動で関わった女性と性的関係を続け、謝罪して解決金500万円を払う内容で和解。市議会から2度の不信任決議を受けて失職した。佐野氏の当選について、報道陣に「市民が選んだことなので、僕は一市民として応援したい」と語った。  過去2回の市長選は大阪維新の会公認で当選したが、今回は無所属。選挙中、実績や政策を紹介する動画を積極的に配信した。一方で、一連の問題を受け、反発を懸念して街頭演説の告知はせず、回数も抑えた。  「2馬力選挙」を表明していた政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)は立候補せず、SNSなどで永野氏を支援した。(西江拓矢)

もっと
Recommendations

日野市長選 元市議会議長で無所属新顔、古賀壮志氏が当選確実に

東京都日野市長選は13日投開票され、無所属新顔で前市議の古賀壮志…

政党支持率 自民28% 国民民主13%で2位キープ【NNN・読売新聞 世論調査】

NNNと読売新聞が今月11日から13日まで行った世論調査で、政党の支持率…

石破首相いつまで?「すぐ交代」19%「参院選まで」33% 合計50%超【NNN・読売新聞 世論調査】

NNNと読売新聞が今月11日から13日まで行った世論調査で、石破首相に、…

国内最高齢83歳の市長落選 50歳新顔に敗れる 群馬・太田市長選

群馬県太田市長選は13日投開票され、無所属新顔で前自民県議の穂積…

現金給付は「効率的でない」と76%が回答 読売新聞が世論調査

NNNと読売新聞が今月11日から13日まで行った世論調査で、トランプ関税…

関税めぐる日本政府×トランプ政権の交渉「期待できない」75%【NNN・読売新聞 世論調査】

NNNと読売新聞が今月11日から13日まで行った世論調査で、トランプ関税…

石破首相「今年夏の参院選まで」33%、「すぐに交代してほしい」19%…読売全国世論調査

読売新聞社が11〜13日に実施した全国世論調査で、石破首相にど…

石破内閣支持率・横ばい31%、不支持率は54%で4ポイント下がる…読売世論調査

読売新聞社が11〜13日に実施した全国世論調査で、石破内閣の支…

参議院選挙比例投票先、自民27%・国民15%・立民10%…読売全国世論調査

読売新聞社が11〜13日に実施した全国世論調査で、今年夏の参院…

“トランプ関税”影響を懸念する88%【NNN・読売新聞 世論調査】

NNNと読売新聞が今月11日から13日まで行った世論調査で、アメリカのト…

loading...